現在、真田丸があった場所については諸説ありますが、最も有力な場所とされるのが、大坂市天王寺区餌差町にある大阪明星学園の敷地です。 (真田丸の最有力候補地)真田丸は、大坂城で手薄な部分である南側に、真田幸村が築いた出城です。この真田丸で幸村は、大坂冬の陣で徳川軍に大打撃を与えます。真田丸があった場所については諸説ありますが、最も有力な場所とされるのが、天王寺区餌差町にある大阪明星学園の敷地です。 (真田丸顕彰碑)この学園のグラウンド東側には2016年(平成28年)に放送した大河ドラマ「真田丸」の放送開始とほぼ同時に「真田丸顕彰碑」が設置されました。御覧のように足元には、豊臣家と真田家の家紋があり…