お笑い芸人。1986年7月1日生まれ。栃木県出身。埼玉大学教育学部卒業。 2010年よりピン芸人として活動している。
1 大きな福運。大ラッキー。
2 金持ちで福の多いこと。
3 あんを包んだ餅菓子。大福餅のこと。
4 一部のジャッキー・チェンマニアには別のものを想像させるもの。
講談社・国語辞典より。(4は除く)
イオンで定期的に見かける大福餅のお店。 菓匠 将満 1個100円 通り過ぎようと思ったのですが、 クリームチーズ福餅が目に止まり、足が勝手にお店の前まで来てしまいました。 100円なら1個… 2個… いろいろあります。 種類が多いのも罪ですよね。 見てるだけで楽しい。 (言葉では分かりにくいですよね。今思えばお店の写真を撮れば良かった) フルーツもあり、ほうじ茶、生チョコ、ラムネなどなど沢山。 カフェラテもあったようなぁ?沢山あり過ぎて覚えきれなかったです。 商品のフェイスや今の個数の状況(売れ行き?)見てすごく悩んでしまいます。 散々悩んで栗きんとん。 悩む必要あったのか?って感じの商品を選…
千葉県松戸市日暮5丁目にある「お好焼 鉄板焼 もんじゃ 大福」です。最寄駅はJR武蔵野線の新八柱駅、新京成電鉄新京成線の八柱駅になります。 「お好焼 鉄板焼 もんじゃ 大福」の近くには「Organic CAMOO オーガニックカムー」があります。 morigen1.hatenablog.com 「お好焼 鉄板焼 もんじゃ 大福」へはランチタイムに行きました。 お好焼 鉄板焼 もんじゃ 大福 外観 お好焼 鉄板焼 もんじゃ 大福 入口 お好焼 鉄板焼 もんじゃ 大福 看板 お好焼 鉄板焼 もんじゃ 大福 店内 「お好焼 鉄板焼 もんじゃ 大福」には駐車場が用意されており、駐車場に車を停めて店内へ…
こんにちは、えぞまちグルメ部です。「絵に描いた餅」といえば、「実際には役に立たない、実現しないもの」という意味ですよね。 ですが札幌には、実際に美味しく食べられる「絵に描いた餅」がありました!それが、中央区南11条にある「えにかいたもち」です! 満足感たっぷりのお餅・大福! この投稿をInstagramで見る えにかいたもち本店 -札幌のおもち専門店-(@enikaitamochi.sapporo)がシェアした投稿 「えにかいたもち」は、ほとんどすべての原料を北海道産で仕上げた和大福が特徴。このほか、果物を包んだ大福、生クリームを使った洋風の大福などもあります。※イチゴなど一部は道外産 この投…
4月29日、大型連休のスタートです。 と言いましても、私は土日だけお休みもらいます。 その代わり、休みは広島市内混雑しそうなので広島サミットの18日から21日までもらうことにしました。 今日はと言いますと、朝から冷たい雨がずっと降っていました。 雨の中、お昼から紙屋町まで出かけますと、 広島そごうデパ地下歩いていますと、 呉名物の「いが餅」が目に入りました。 実は、お昼前、お家で大和ミュージアムの10分の1の戦艦大和いいよねってと話しをしていたばかりなのでビックリです。 入船山記念館の話しもしました。 それから、ひとりバスに乗って広島そごうまで来ましたら、呉の銘菓として「新屋(あたらしや)」さ…
角切りにした国産りんごとクリームチーズ入りのクリームがたっぷり入った、モチモチぷるぷる食感のわらび大福を紹介しています^^
コーヒー飲みたい☕️ どーも、PlugOutです。 今回の話題は「セイコーマート」です。 www.seicomart.co.jp 現在期間限定で販売されている「ちょっと変わった大福」が美味しかったのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「コーヒー大福」 セイコーマートの大福は、王道の「大福」や「豆大福」そして「ずんだ大福」など、どれも美味しいんですよね。 その大福コーナーに期間限定のポップと共に売られていたのが、この「コーヒー大福」だったんです。 僕はこのブログの名前にしている位のコーヒージャンキーですから、真っ先に目が行きましたねぇ(笑) 果たして、一体どんな味わいなんでしょうか? 楽…
23/04/02 今日の一枚 白谷の大福 各170円 白谷は、自分の中で、おすすめ手みやげランキング最上位のスイーツです。 理由は味の美味しさはもちろん、見た目の高級感、オシャレさ、かわいらしさと、ビジュアルが満点なところです。 ただし、大福なので日持ちがしないことだけ注意です。 今回久しぶりに手土産として購入しました。 ただし、自分に対しての手土産ですが… 他人に渡して喜ばれるものは、自分だって食べたいですから。 左上から時計回りで、いちご大福、レアクリームチーズ大福、チョコもち、アーモンドコーヒー大福です。 サイズは一口サイズの小ぶりで、愛でたくなる可愛さです。 お餅が弾力があって歯切れが…
今日も雨ですね カビてしまいそうなくらい降りますね(^◇^;) 家にいても鬱々とするので雨の中、歩きに出かけました 特に予定も買いたいものも無いのでパパに「出かけるけど何かご用はありますか?」 と聞いてみました、すると…「私はあんこが好きです、特に大福が…」 との返事でした( ̄▽ ̄;) 意味わかりますか??草餅と大福 たぶん、甘いものが食べたいってことだと思って… 駅にある『右門』(和菓子屋さん)で大福を買って帰りましたまぁ、めんどくさい言い方をするパパです 食べたいなら「買ってきて」って言えばかわいいものを… ちょっと複雑な気分ですでも、ニコニコと大福を食べるパパ見てたらどうでも良くなってし…
こんにちはまつこです。育休中のアラサー保育士です。 突然ですが、 セイコーマートの大福って美味しいんですよ!
今日紹介するスイーツは、ローソンの『塩豆大福 北海道産小豆使用』。 あまりにも渋いスイーツ現る。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 塩豆大福 北海道産小豆使用 あー、これはおいしいなぁ~。 そもそも餅にあんこでまずいわけがない。 程よい和風の甘さのあんこに対して、塩気が味を引き締める。 それだけでも勝ち確なのに、小豆の食感と風味が加わり、さらにレベルアップ。 信頼と実績というか、安定感がスゴイ。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイーツ『ミスタードーナツ…
5月4日は、池田市に帰省していた友人が京都に遊びに来たので、大修理が終わった清水寺に久しぶりに出掛けた。 GWのピーク、しかも超人気スポットで、清水坂は外人客でごった返していた。 5日は、京阪京津線でお隣りの大津市へ、終点の浜大津駅で下車し、近くの旧東海道宿場町を散策した。 開店前に客が行列していた和菓子店の餅兵で大福を買い、琵琶湖畔のなぎさ公園で美味しくいただいた。 公園近くの京阪石山線石場駅から乗車、瀬田駅で下車し、有名な瀬田の唐橋を渡って、近江国一ノ宮建部大社にお参りした。 日本武尊を主祭神とし、675年に東近江から遷座した古社だそうだ。 参拝後は瀬田駅に戻り、石山線で京阪坂本比叡山駅へ…
ハムさん飼い始めて3ヶ月経過しましたね😙 ☆≡。゚🐹.☆≡。゚ 娘が規定量の餌をあげているはずですが 心做しかぷっくりまん丸なフォルムに('-'ㅇ)♪ モフモフの大福のようなハムです🐹 さて、どうやって教えたらいいかちょいと悩んだトイレ事情ですが、ハッキリ言いましょう・・・。いつの間にか覚えてくれました👏👏( 'ω'ノノよっ👋天才ハム!! 💩はお気に入りの部屋にする事もありますが、オシッコはほぼ100%トイレでするようになりました!お掃除しやすい! そもそもトイレ導入に至った訳は🚽 ①床材がすぐ汚れてしまう ②臭いが気になる この2点です。 隅っこに用を足す習性があるハムですが、トイレを置く…
豆餅が特に有名で、行列が絶えない名店。 和菓子が大好きなので、早く食べたい!と思っていたのですが、なかなか機会が無かったのです。 とある雨の日、少し遠回りをすれば、出町ふたばに行けることに気づき、 雨の日はもしかしたら、空いているのでは?と2つめの気づき。 出町ふたばに着くと・・・なんと並んでいない!! と言うわけで、初豆餅 と、京都の夏名物(らしい)水無月 豆餅は、もうこれって和菓子なの?ってくらい超越 じゃなければ何?って話だけど もっちもちのふわふわの餅と 大きな豆がたくさん 中のこしあんは、甘さ控えめで・・・つやっつやに輝いている。 あんこは粒あん以外認めない派でしたが、始めてこしあん…
2時半くらいに起床。今週は毎日3時前後に起きていたと思う。そんなに意識したわけでもないが本番と同じ起床リズムになっている。 体重測定は48.65kg。 ジャージや補給食、下山荷物をまとめ、チェーンにオイルを刺して、自転車を車に積み込んで、と、出発に向けた準備。 5時過ぎから1時間ほど軽くローラーで流す。Pacer Group Ride with Coco. では、富士山に向けて出発。家を出たのが8時ちょっと前くらい。途中こまめに休憩を入れて、お昼は家から持ってきたおにぎりをパクつく。 順調にドライブしていたが、八王子JCTあたりで渋滞。水分もたっぷり摂るようにしていため、すぐにトイレに行きたく…
69.5キロ 35.4% ヨーグルト、カル〇ス、コーヒー、レーズンパン、牛乳、御飯、野菜炒め、納豆、コーヒー、ミルク、牛乳、大福、親子丼、お味噌汁、春雨サラダ、牛乳、酢、水1.1。
2023年6月4日放送の行列のできる相談所では勝負差し入れ特集。 後藤さんがタップダンスをするからと、そんな大変な後藤さんへの差し入れとして、カレーパンやフルーツ大福が紹介されました。 とてもおいしそうだったので、今回はお取り寄せできるものだけまとめました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 五條堂「鴻池花火」 ビストロ喜楽亭「自家製おいしいかれーパン」 まとめ 五條堂「鴻池花火」 五條堂は大阪にある和菓子屋さんです。 鴻池花火は花火のように華やかなフルーツ大福です。 お取り寄せは楽天市場・婦人画報のお取り寄せ・五條堂のホーム…
[作業日誌] 07時48分、251。 始業前、昨日の総会の振り返りと組合員へのお知らせを作成した。旧執行部に投げて、配信は明日か明後日。 09時00分、小隊員のクライアント対応のヘルプに入った。 10時00分、事務局との打ち合わせに地蔵として参加した。事務局と弊社でお互いの視点がずれていて話の進みが悪かったな。 午後、切断機が空いたタイミングを見計らって切断。絶妙な位置で切断できて、パラソル形状の部位が長手方向で自立できた。これはラッキーwww。 細々としたことをやっていたら定時を過ぎそうなので残業申請した。 18時49分、258。 [食]ファミリーマート(゚д゚)<メシウマ 完熟トマトのソー…
もう笑うしかないクレームだな。休憩中食べてもいいだろ、運転しながらカレーライス食べたらクレームだけどよ怖くて乗れねー(笑)普通に休憩中なら文句ないべさ。何でもかんでもクレーム言う人、頭大丈夫か?1回精神科に行ったらどうだ(笑) 昔、運転しながら雪見大福1つパクリと口に入れた時は焦ったな、冷たいは飲み込めないは逆ハフハフしてた、あれ以来運転しながらアイス食べるの辞めた(笑)運転しながらのモグモグはダメだな。
昨日は朝から爽やかなお天気。日曜日に家のことをな〜んにもしなかったので、一通りルーティンを終えて、何を思ったか換気扇のフィルター交換と掃除を始めたら次々に手をつけ始めてエンドレス。達成感というより疲労感。午後から映画を見に行こうと思っていたのに、結局ベッドの上で読書して終了してしまいました。今週中には梅雨入りしそうで、貴重な晴れ間だったのにもったいないことしました。日曜日は横浜大さん橋に初めて行ってみました。ここに海外への旅客船が発着するので、その日(っていつ?)に備えて下見っていうことで。桜木町を起点に運行している観光スポット周遊バス『あかいくつ』でも行くことができますが、2kmくらいの距離…
【今日の写真】 【現在の体型】 【今日の骨密度・血管年齢】 【今日の血圧】 ドラッグスギヤマの血圧計のインクが切れていたので印刷できませんでした 【昨晩の睡眠】 【今日の活動量】 【今日の活動履歴】 【今日のストレスレベル】 【今日の心拍数】 【今日のPAI】 【生物学的年齢】 【生物学的年齢の推移】 【外見年齢】 【肌年齢】 【爪の状態】 【性行為の回数】 【今日の体温】 午前6時20分ごろの体温 【歯磨き】 【今日の運勢】 【食べたものリスト】 朝食 歯科専用 キシリトール シュガーレス・ガム マスカット味 2個 コウロギパウダー 30g 明治 チョコレート効果 CACAO86% 2個 バ…
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【130】バットを振りました。 キッズブロックのレコードプレーヤーが完成しました。 左図は上の黒い板を下の輪っかに乗せるようにひっつけて、右図になりました。めっちゃ難しかったです。 そして素振り10本しました。 黒とオレンジをひっつけて、右になる。 この時、黒い板がレコードだと分かりました。戦車にも見えます。 ここで素振り10本しました。 フタをつけて完成しまして、 素振り10本しました。 ロボットがギター弾いてるか、フライパンを洗っているようにも見えます。 結局素振りは30本でした。 本日の素振り文武両道の概要。2023/06/05 素振りの本数 : 13…
川島明のええ声晩餐会 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) - https://tinyurl.com/2ht5v5cf 放送日時・内容6/5月23:06〜23:55 日本初!?声バラエティ!!低音響くイケメンボイスからアニメ声にしゃがれ声など…何度も聞きたくなる「ええ声」を全国一斉大捜索!まさかの感涙…一体何が!? メニュー表▼低音響くフレンチオーナー高田純次を添えて▼和菓子屋さんの看板娘 大福に萌えを包んで▼外苑前で採れた天然低音ボイス 感謝を香らせて▼海風に負けない兄貴ボイス 哀川翔風味▼コールセンターのルフィ 海賊王仕立て▼大阪メトロのDJボイス クリス・ペプラー仕込み 出演者【…
日曜日は忙しい一日でした 私は役員の仕事があり 夫が英検準1級を受ける息子を送り ハングル3級を受ける娘を送り 私が息子を迎えに行き 夫は娘が試験中 会社のイベントに 1時間顔を出してきたとか 娘を拾って 二人で担々麺を食べて 娘がハンズで文化祭の材料を 買いたいというので ハンズに寄ってきたとか、、、 息子は大学生になったとはいえ まだ子供のことで 夫婦共に忙しく動いています まぁ これが結局 我が家の幸せな形なのかな わからないけど あ、娘が自己採点したところ 3級は多分71点くらい 合格点は60点だから いけるかな? ノー勉 だそうです 休みの日とか一日中 韓国youtubeとか 韓国の…
今日のランチはクレープ🧁 近所のクレープ屋さんでテイクアウトして夫と公園で食べました! ふたりして金平ごぼうをチョイスした🤤💖 自宅からコーンスープの素とお湯、 アイスティとホットコーヒー、 も持って行ったよ🫣笑 テーブル席が空いてからはテーブルへ移動😌笑 平日のひるまに夫婦で公園ランチ😇笑 ほんでデザートとしてカスタードのクレープもちゃっかり食べたよ🤤💖 おいしいよぉ☺️💓 公園ランチ意外と楽しかった! またランチしようね〜とか言いながら解散🤣 彼はお仕事へ、わたしは娘を迎えに行きましたとさ🙌 週末は近所の公園のお祭り?があって、本当に少しだけ娘とのぞきに行ったよ🫣 お目当てのものは全部買え…
上半期に紹介されたスイーツは以下から確認できます。 2023年上半期テレビ紹介のお取り寄せスイーツまとめ - 大人女子のお取り寄せスイーツブログ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); めざまし土曜日紹介!Hakata//yamadaya「ご褒美缶だんご」3種セット めざまし土曜日紹介!わらく堂「おもっちーず」 めざまし土曜日紹介!ラニーチーズ「羽二重イチゴバターチーズサンド」 めざまし土曜日紹介!大谷堂「釜あげわらび餅」 ニノさん紹介!京都祇園ににぎ「祇園ぽっちり」 ニノさん紹介!bOB「半熟カヌレ詰め合わせ」 行列ができる相談所…