離婚や子供のネット依存による家庭崩壊が深刻化しています。 昔はこんなことニュースにもならなかったのに、と私たち世代は思ってしまいます。 データでは確実に右肩上がりに増加していて、家族の在り方が問われる時代に なったのです。 なぜこのような崩壊が起きるのでしょうか? 一説には女性の社会進出が進み、社会的にも地位を獲得し、金銭にも困らなく なったため、男性に頼る必要がなくなった。またネットやSNSの環境が整い 情報が得やすくなり、外の刺激のある世界にしか満足しなくなったことです。 しかし、原因はそれだけでしょうか? 昔はきつく結びあった家族の絆がその程度で崩壊するのか疑問に思います。 その答えを導…