寿司屋での発見 先日、とある回転寿司屋さんでお一人様贅沢ランチ(4600円)したんですが、会計の時に店員さんを呼んでお皿を数えて代金の計算をハンディターミナルでテレレって読んだだけで金額を提示され、不思議がっていると、お皿にICチップが入っているとの事。 成程なぁ。その発想はありませんでした。なかなか画期的だと思いました。でもコロナ禍で注文を全てタッチパネルから行う形式だったので、注文履歴から計算するだけで良いのでは?とも思ってしまいました。 確かにコロナ禍じゃなかったら板前さんに直接口頭で頼む人も居るし、間口が広いのは、このチップ読み取り方式でしょうか。 くら寿司のお皿回収システムも面白い発…