言いたい事は明目言え(いいたいことはあすいえ)意味思ったことをその場ですぐ言わないで、よく考えたうえで言えば失敗することはないということ。腹をたてたり興奮したりしているとき、感情のままに言いたいことを言うと、後で悔やむことになるという戒め。 これは、失敗しないための戒めであって、その代わりに、失うものもあるかも知れません。 大学の時、よく言えば内気で普通に言うと優柔不断な男が居て、ある晩も、共通の友人の下宿で一緒になったら思いを寄せているクラスメイトについて延々とネバーエンディングストーリーが始まりました。一言でいえば「好きだけど、怖くて言えない、、」というだけの話なんですけどね。 私は酒も呑…