こないだ帯広競馬場で食べた醤油ラーメンなんですが、自分が子供の頃から食ってた「普通のラーメン」だったので。 少し固めに茹でた黄色縮れ麺に浮いた油。そしてネギとか麩とか妙に硬いチャーシューとか。 特にすごく変わった味ではないけど普通に美味しいスープ。 これが自分の幼少期から食ってたラーメンを現代に持ってきた感じです。 この手のラーメンを出す店を探すのが難しいですし、見つかったところでわざわざ食いに行くかと言われれば微妙なんですが。 ただこういうトラディショナルなラーメンのは定期的に食いたくなるんですよ。なんとなく。 ノーマルなジンギスカンであるところの丸い肉のジンギスカンがなかなか食べられなくな…