宮島さん授業見学③ 集団として良い状態なのは、ただ人やる、ただ人の回答を写す、ということだけでなく。 まず一人で自分の力で取り組んでみて。 分からなかったら聞く。わからなそうな雰囲気があったら教えたり声をかけにいく。 そういう関係を結べていることだと思います。 社会に出た時、人の力ばかり頼れるわけではない。 だから、『学び合い』では自分でまず挑戦し、「人の力を借りて」「自分の課題を」達成する。 そこが肝心なところだと思います。 特に「自分の課題を」というところ。そして「人の力を借りて」です。 あくまで自分の課題は自分で解決するもの。 そこに人の力は借りるけれど、人にやってもらうのではない、とい…