「癒す」の名詞形。苦しみや悲しみ、疲れを和らげるもの、さらに広く感情を穏やかに和ませること、心身ともにくつろいだ状態にするようなこと。 森林浴、音楽療法、ヒプノセラピー、マッサージ、フットマッサージ、香り(アロマ)、気功、体操、ヨーガ、理容室など様々なものや空間で人は癒される。
⇔癒し系、ゆるキャラ
猫雑記 ~少しずつ冬仕様になってきた猫様達~ 貴重なお日様 寝床が定まらない 寝床が定位置 てんの判断基準 活動的な季節の猫様 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~少しずつ冬仕様になってきた猫様達~ この記事は2020年10月21日の出来事です。 貴重なお日様 猫様が丸くなる季節が近づいて来ました。 すずめがご機嫌で爪とぎをしています。 どんよりとした北陸の冬に、太陽は貴重な存在です。 暑いのが苦手なてんも日光浴の最中です。 日は当たってませんが・・・。 寝床が定まらない むくにはあんまり関係無いようです。 エアコン24時間稼働中の昼間は、少してんには暑く感じるようです。…
【屋号/活動名】 サロン・マー・ブルー 【キャッチコピー】 ~アロマの心地よい香りを感じながら、リフレクソロジーで癒されませんか~ 【普段の活動内容】 クリニックの看護師のお仕事をしています。 内科、外科、皮膚科、シミ治療など、幅広い診療科目のクリニックです。 看護師のお仕事がお休みの日に、自宅サロンを開いております。 *メディカルアロマリンパドレナージュコース *アロマリフレクソロジー *ハンドマッサージ *ヘッドマッサージ 【主な活動エリア】 東京(主に西東京市) 埼玉(イベントで出展する機会があります) 【出展内容】 アロマリフレクソロジー ◎お試し10分 1000円 ◎ 20分コース …
猫雑記 ~お気に入りを取り戻した猫様てん~ てんの爪とぎ 運び屋てん 健気な姿 強靭なアゴ てんのこだわり てんの大事なもの スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~お気に入りを取り戻した猫様てん~ この記事は2020年10月21日の出来事です。 てんの爪とぎ 以前てんのお誕生日プレゼントにスリッパ型の爪とぎを設置したわが家です。 www.suzumeneko1.com てんが二階の転勤部屋から持ってきたマットは元の場所に戻したのですが・・・。 運び屋てん てんが何か大きい物をくわえています。 以前爪をといでいたマットです。 健気な姿 器用にくわえて階段を降りてきました。 ど…
自分の地元でよく利用する店舗。 「天然温泉 極楽湯 東大阪店」 〒577-0016 大阪府東大阪市長田西3丁目5−17 入浴料 大人(中学生以上)450円 小学生150円 3歳以上60円 しかも会員になると回数券が購入でき、11枚もあるのでリーズナブルに利用できます。 やっぱり一番の魅力は、スーパー銭湯なのに 大阪府の公衆浴場料金と一緒というところですね。 お風呂屋さんに行く時って、 家族も一緒だったり着替えとかの荷物も持っていきたいので。 バイクよりは車で行く向かう事が多く、駐車場は広めのなのが嬉しいところ。 で関西の人は割と好きな人が多い、そこそこ広い遠赤外線のタワーサウナ。 コロナ禍でも…
私は光 私はそれを知っている。 私がどれだけ純粋で、私がどれだけ透き通っているのかを それは、他のだれでもなく、私だからしっている。 外の世界のだれに認められなくてもいい 自分自身が自分は光だとしっている。 それが最も大事で、それが真実だ。 私は愛 私はそれをしっている。 私がどれだけ愛しているか、私がどれだけ愛そのものか それは、他の誰でもなく、私だからしっている。 外の世界でそう扱われなくても、それはそれでかまわない。 私は自分が愛そのものと知っているから。 この世は愛にあふれている。 私は全て 私はそれを知っている。 それはワンネスと呼ばれます。 だからあなたも光です。 だからあなたも愛…
柔軟剤って? 衣類をふんわり仕上げるのに欠かせない柔軟剤。各メーカーからは50倍抗菌や消臭効果の高い柔軟剤がたくさん登場しています。でも柔軟剤の役割は衣類の繊維を柔らかくしたり、消臭・防臭効果だけではないんです。今、柔軟剤にハマる女子が増えてきているのをご存知ですか?たくさんの柔軟剤を使い分けたり、集めたりと柔軟剤には女子が夢中になる魅力と秘密があります。 柔軟剤5選! 「ランドリン 柔軟剤 クラシックフローラル」です。上質なフレグランスはまるで海外セレブの生活を思わせるリッチな香りです。もちろん香りだけでなく、仕上がりの肌触りにもこだわり、オーガニック抽出エキス配合の赤ちゃんの衣類にも使用で…
猫動画 ~「初めての大冒険」2019.12.25~ 前回の動画 「初めての大冒険」2019.12.25 子猫様にとっては大冒険 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「初めての大冒険」2019.12.25~ この動画は2019年12月25日に撮影されたものです。 前回の動画 前回は少し慣れて来たのかケージの中で動き回る子猫様てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「初めての大冒険」2019.12.25 あまりにケージの中で柵をよじ登ったり降りたりと上下運動を繰り返す為、ちっちゃいお手手や爪が心配でしたので、部屋の中で体力を消耗してもらおうと考え…
本日は何故かループ再生をやめられなくなってしまう不思議な癒し動画のご紹介! にじさんじ所属の鈴原るる氏のJunpKing配信よりこちら(0:22) www.nicovideo.jp 心地よい声と謎の中毒性をご堪能あれ。
読書、特に小説に救われたと何度も思った身としては、 読書の効能は何事にも代えられない大切なものです。 思い返せば2010年の暮れごろでしょうか、 ようやく一人暮らしが板についてきた年の冬から 私の読書生活が始まりました。 読んだジャンルは純文学、SF、ホラー小説と、割と偏りがありますが、 それらのジャンルには並々ならぬ愛着、思い入れがあります。 ・ 写真は読書を続けて10年程経った現在の本棚です。 何分散らかっていますが、昔読んだ本の背表紙を眺めるだけでも、 心鎮まるひと時を過ごすことができます。 「ああ、この本を読んでいる時は辛い時期だったな」とか、 不思議と鮮明にその頃の自分の心理状態を振…
こんにちわ! キャンプでの寝心地を決めるのはマット・ベットと言っても過言ではない! マットには地面からの冷気や熱気を遮断したり、地面のデコボコを抑え快適な環境を得られる機能がある。
こんにちは。 2020年は色々あった年でした。 2021年になったからといって、何がおさまったという事もありませんが、ちょっとでもいい年になったらいいな〜っていう願いを込めて、ブログを始めてみることにしました。 元気になる!とまでは言いきれませんが、ちょっとでも心が軽くなるような内容を書いていきたいな…と思っていますので、よろしくお願いします♪ このブログのタイトルにある「スピリチュアル」。 占いや霊能力者さんが出るテレビ番組などでもお馴染みのワードですよね。 ただ、霊感商法とか新興宗教のイメージが強かったりすると、怪しい!胡散臭い!って言う人も多いと思います。 「霊だの天使だのオーラだの、コ…
先週から臨床復帰しましてようやくの日曜日の今日、自宅でおっそ~い朝をまったりとコーヒーを飲みながら過ごしております。 この2週間足らずの期間を振り返りますと、筆者の癒しのための期間だったなぁ~と、つくづくありがたく感じております。 ご予約くださる方々のメールの冒頭には、「その後、お身体の調子はいかがですか」等と筆者をお気遣いくださる言葉を添えてくださってます。 また治療を終えてお帰りになられる際には、みなさま、「先生、どうぞお大事になさってください」って。 まあ、どっちが医療者なのか分かりませんよね。(笑) でもね、本当にみなさまのお気持ちが、こころにしみるのですよっ。 なんかねぇ~、癒される…
こんばんは! Kouです! 皆さんは 仕事終わり自宅に帰ったら 何に癒しを求めていますか? もしくは何でリラックスしますか? ビールにおつまみ🍺 お風呂♨️ テレビ📺 ゲーム等の趣味 癒しがないと 心まで休めませんよね・・・ 私は 自宅で飼っているワンちゃんが一番癒されます✨ 玄関で吠えて待ってくれてるあの顔は 何にも勝てません✨ (たまに顔だけみて なんやお前か。 みたいな顔してリビングに戻ることもありますが・・) ワンちゃんを飼っている方なら共感してくれると嬉しいです! なので今回は 2匹のチワワを紹介させて頂きます! ラム🐶 ラムは 運動神経が全然ありません( ; ; ) 全力疾走も見た…
こんにちは、ジブリッシュマンえいログのえいじです。 最近はグッと寒くなってきて、朝、布団から出るのがイヤで、そのまま寝ていたいなと思う今日この頃です。 ってのはどうでもいいですが、さっそく寒くなるとすることってありますか? お風呂に長く入ったり温泉に行ったり、家でゆっくり暖房をつけてテレビや映画を見てたりといろいろとありますが、今回私が行く場所、無料で入れる足湯で綺麗な施設のご紹介をしたいと思います!!! こもれびの足湯 所在地 東京都小平市中島町3番5号 西武拝島線東大和市駅徒歩10分 玉川上水駅から徒歩で12分西武拝島線または多摩都市モノレール 利用時間・設備 3月〜9月 午前9時30分か…
ただ…あなたはあなたの全てを 赦してくださればいいのです そう、聖観音菩薩様から聴こえました それが私にできること 私の世界にいらした全ての方を赦すこと これが私のヒーラーとしての役割のようです この動画(9:55〜)でもお話ししていますが 【私的私見】変化への恐れを「手放せない理由」、我慢をため込む末路、浮気や不倫への私的私見、カルマと来世について 後悔をするような行為はしないほうが きっといいと思います それはカルマ(業)として残ります で、カルマは「残ります」 残るものです 残るから来世があるんです その…「この人に向けて」許されたい、とか その人にお礼を伝えたい、とか 尽くしたい、とか…
ネコ救出大作戦が話題!「ネコ救出大作戦」に関するツイート ネコ救出大作戦が話題!「ネコ救出大作戦」に関するツイート/無料配信スタート📢『PUI PUI モルカー』第3話「ネコ救出大作戦」\✅非会員の方でもご視聴いただけますかわいいモルモットが車になった!?モフモフな癒し系パペット・アニメ@molcar_anime #モルカー#UNEXT— U-NEXTアニメ@公式 (@watch_UNEXT_A) 2021年1月18日 アニメ『#PUIPUIモルカー』#FODプレミアム で第3話を配信開始!「ネコ救出大作戦」🐈暑い夏の日☀レストランに停車したアビーの中には、まだドライバーの飼い猫がいて…!?😲…
モルカー3話が話題!「モルカー3話」に関するツイート モルカー3話が話題!「モルカー3話」に関するツイート/無料配信スタート📢『PUI PUI モルカー』第3話「ネコ救出大作戦」\✅非会員の方でもご視聴いただけますかわいいモルモットが車になった!?モフモフな癒し系パペット・アニメ@molcar_anime #モルカー#UNEXT— U-NEXTアニメ@公式 (@watch_UNEXT_A) 2021年1月18日 巷で話題のモルカー3話見てしまったネコチャン!!https://t.co/CO4nH0B0IO— ネモ('A`) (@nemossan1009) 2021年1月18日 TVアニメ「PU…
みなさんは癒し系女子と聞いて誰を思い浮かべますか?綾瀬はるかさん?それとも深田恭子さん?あるいは石田ゆり子さんでしょうか? 彼女たちが男女問わず人気なのは、その「包まれるような柔らかい雰囲気」に魅了されるからではないかと思います。実は「癒し系」と呼ばれる女性にはいくつかの共通点があり、それは性格やキャラではありません。 人が何をもって「癒し系」だと判断するのかを知れば、誰だって「癒し系」になることができます。そこで、今回は、癒し系の持つ共通点を確認しながら、癒し系女子になる方法について、考えていきたいと思います。 ■共通点その1:相手を否定しない 女性にとって話をうんうんと聞いてくれる男性は安…
ご近所にクラスターが発生してここしばらく外に出ないようにしている。 生活圏がかぶっているのでどこで拾ってくるかわからん。 しかし、近所に住んでる母は遊び惚けて、 配偶者を見送った80代高齢者に怖いものはないわ、 先日も人ごみに出かけておまけに何人かで密度の高い部屋で食事したらしい。 ええんかい、それで!と一瞬怒りそうになったが、 考えてみれば私の親世代は一人ではいられない教育を受けている。 ゆえにこの世代はよく知らない相手とでも寄り集まるのが癒しになる。 うすぼんやりと「多」に混じるのに慣れている。 寄る年波も手伝って自分というものもあいまいになって、だから同世代の年寄りと 好きな時に和やかに…
どうも、アサマです。 さて、今週もシーズンリセットの火曜日がやってきました。 ということで…報酬タイム! 飛空城 まずは飛空城。 今シーズンは、初の天界チャレンジという事で、気合入れて臨む…つもりだったんですが、通常どおり、毎日エナジーを使い切るやり方で通しました。 攻城は、強敵へのリベンジで梯子をひとつ消費したものの、それ以外はノーデスで突破して、無事に-0。レギンの使いやすさと、フリスト迅雷の奮戦、それから伝承リリーナの活躍が目立ったシーズンでした。基本レートは、192でした。 一方の防衛も、なかなか踏ん張ってくれました。ボーナスキャラのデュッセルの奮闘はもちろんのこと、牽制役としての伝承…
湯原の歩き方/日帰り編「下湯原温泉ルート」 今回は湯原温泉を日帰りで楽しめる「下湯原温泉ルート」を紹介します! 湯原の歩き方/日帰り編「下湯原温泉ルート」 下湯原温泉とは ルートのまわり方 アレンジしてみる まとめ
ずっと読めずにいた私の少年が完結したと聞き、腹を括って読みました。(9巻完結) 単行本出たてくらいの時から気にしていて少し読んではいたけれど、倫理的にどうなの?どうやって着地するの?無理じゃない?と心がしんどくなってしまい封印していた。(本屋で目につくたびにこっそりダメージを喰らっていた) [あらすじ] 30歳会社員の聡子が仕事帰りの公園で12歳の少年真修と出会い、サッカーを教えることになる。真修との交流に癒しを感じつつも、聡子は真修がネグレクトされているのではないかと疑いはじめる。
The National Gallery(August, 2019) ロンドンのナショナル・ギャラリーで見逃せない作品は数多くありますが、 この記事では筆者が訪れてから4年以上経った今でも、特に印象に残っている作品30点をカテゴリー別に分けてご紹介したいと思います。 (訪れたのは2016年9月です。) ナショナル・ギャラリーの基本情報、館内の様子、ハイライトは下記記事で詳しくお伝えしております。 www.tra-live.com 今回、筆者が勝手に選んだ作品をご紹介させていただくにあたり、 きりぎりす (id:KirigirisuMax) 様の、作品の一部だけ「切り取り編」という技を使用させて…
💫今の貴方へ 2021/1/19 『闇を癒す空間』 人にとって最も難しいのは 自分と向き合う事かもしれません。 加害者 被害者 敵 味方 善と悪 光と闇 二元性の世界で なんであんな人がと 人を妬み 光である私に逆らう あの人は闇だと決めつけ あの人のせいでこうなった 自分は悪く無い と他者を批判し 責め立て 自分を守る事は 楽な方法です。 全ての責任は 他者にあるからです。 それに対して 全ては 自分の投影 自分の意識 波動が 引き寄せたもの 生まれる前から自分が 完全なる自由意志のもと 自分で選択して来た事 現実は自分が 創造したもの 宇宙の法則 リズムの原理から 全ての人は 光だけでなく…
1月前半のこと。 年越しは家にいた。 ここ数年、年越しは実家でジャニーズのカウントダウンを流し見して過ごしていたが、今年も大体同じ感じだった。 なんやかんや遅くとも2日からは仕事始めをしていたけれど(思えば高校3年生のアルバイト時代からずっと、なんならその時は大晦日も元旦も働いていた)、 今年はきちんと三が日お休みだった。 特にすることもなく休みを過ごすと、休んだ気にならないことが分かった。 一度目のおみくじは吉だった。 (このあと2回ひきます) 朝からおせちをだらだらと食べていたせいで、 楽しみにしていた屋台では何も買えなかった。 あんず飴くらいは、、、と思っていたらコロナの影響で「おうちで…
・大量に群がる雑魚、いやらしく忍び寄る挟撃、無情な罠…でも負けない!血反吐を吐いて続行です。 というわけで、その2です。 前回は、4つの偉大なソウルを集めろと言われて、忘れられた罪人、公のフレイディアを倒して、偉大なソウルをゲット。 ついでにその奥のはじまりの火にも着火したところまででした。 後2つ。 頑張れ!このゲームをクリアしたら、私はゲームプレイヤーとして、きっともう一皮剥けることでしょう…仁王もいけるんじゃないか?という気持ちになってきました。 ・狩猟の森。 入り口がすぐ真っ暗な洞窟だった上に、毒を吹き上げる何かが潜んでいたため、 これは難しいぞ!と思って後回しにしてたんですが…。 中…
こんにちは、お酒もいける口のノンです! とある残業帰りの寒い夜に 博多駅前で美味しい焼き鳥屋さんがないだろうかと探してたどり着いたお店がこちら。 連れが探してくれた食べログ点数3.4以上の期待値高まる焼鳥屋さん。(2020年12月時点) 博多駅「博多口」より徒歩8分。線路沿いの暗めの道を通ったので、ドキドキしながらマップを見てたどり着く。 店内は右手にカウンター左手にテーブル席。綺麗で奥行きのある店舗。奥に通されると、テーブルには注文用のiPadがセットされていて、いちいち店員さん呼ばなくても良いシステムはマイペース飲みしたいときには有難い。 まず飲み物のラインナップをチェックしたところ、 ビ…
ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱 ブラデリスニューヨーク 5000円 10000円福袋 Happy Socks 福袋 レイヤードフレグランス Happy Set N.HOOLYWOOD 伊勢丹福袋 マクドナルド福袋 テネリータ TENERITA2021 福袋 【来年こそほしい】LOFTMAN 福袋 おわりに 正月も去ってしばらく経ちました。福袋もすべて届き開封を終え、寂寥感に襲われております… 今年買った福袋の振り返りも含め、来年…2022年も買いなのはどれか?を紹介していきたいと思います! ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱 2020年12月1日(火)午前8時00分~12月6日(日)23時59分に申し…
皆様、お久しぶりです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 コロナの影響で、毎年恒例の寒だら祭りは開催いたしません。 しかし、「寒だら汁が食べたい」とお客様からの問い合わせがいっぱいです。本当にありがたいことです。 1月土・日限定ですが、寒だら汁定食を1000円(税込)で提供することになりました。 定食の内容は、寒だら汁・本日の刺身・小鉢・漬物・ごはんがつきます。 雪かきで疲れた体を温泉で癒し、寒だら汁を飲み干し、心身のリフレッシュをしてみてはいかがでしょうか。なくなり次第終了です。予約も受け付けております。 皆様のお越しをお待ちしております。
九州のヒーロー NOVA『ヒノキ姐さん、今さらながら、新年明けましておめでとうございます』 ヒノキ「おお、新兄さんも息災そうで何よりじゃ」 NOVA『ところで、今回はドゲンジャーズについて話を伺いたいんですが』 ヒノキ「何じゃ、やぶからぼうに?」 NOVA『ええ、九州ローカルのヒーロー番組が東京で放送されていると聞きまして。しかも、春から第2シーズンが始まるそうじゃないですか。ナレーションが関智一で、主役格のヒーローの声がレッドレーサー岸祐介とか、スーツアクターに知ってる人がいろいろといるという話を聞いて、詳しい人に教えてもらおうと思いまして』 ヒノキ「ふむ。特撮ヒーローマニアとして年季の入っ…