眠る事。人間の脳幹が掌る三大欲「食欲・睡眠欲・性欲」に基く休息行動。 レム睡眠は夢を見る浅い眠り。ノンレム睡眠は夢を見ない脳の休息を伴う深い眠り。
また、毎年3月18日と9月3日は睡眠の日。 3月18日は世界睡眠医学会が「世界睡眠の日」としているためであり、9月3日は「ぐっすり」のごろ合わせで決定した。 春秋の睡眠の日として啓発活動が行われるということである。
★ 観測史上初の暑さ!! 今、この記事を書いていて、ふとネットニュースに目をやると 「東京都心で3日連続の猛暑日 6月としては観測史上初」 そして 「異例の早さ 関東甲信など 梅雨明け 危険な暑さ続く」 というニュースが目に飛び込んできました。 いつからか暑さを危険と表現するようになりましたが、私が熱中症 の一歩手前までいった時は、まさにこの危険という言葉が身に染みて 分かりました。 体力には自信があるほうなのですが、急にスっと汗が引いていった ことがありました。その日も猛暑日です。 「心頭滅却すれば火もまた涼し」の境地に辿り着いたのか?! と悠長なことを考えていると突然、フラフラとして倒れそ…
いったん生活がリセットされて、 会社に行って寝るという毎日を過ごしている。 この間の休日は睡眠。行きたい場所もあったけど、睡眠。5時間しか起きていない。そういえば夢を見た。 会社のお偉い方に声が小さいとご指導を受けるという謎の夢だ。 夢を見て、その夢を覚えている時は、 夢占いでその夢の意味を調べてみる。 今回の「注意される」という夢は、基本的に、 「自己顕示欲」「変化を促すこと」を暗示しているらしい。 注意されるということは、 他人から注目されること他人から認められたいことをさすらしく、自己顕示欲の高まりを表すのだという。 もう一つの変化を促すことというのは、 思考・価値観・行動などどこか直し…
夜中にダラダラしがちである。 私は。 おかげで、最近、疲れやすくなっている。 暑さのせいもあると思うが。 睡眠の質が下がっている気がする。 ちゃっちゃと仕事を片付けて寝ればいいのだが、 仕事終わってから Youtubeをダラダラ見る。。。 漫画をダラダラ見る。。。 という残念な感じになっている。 おかげで昼間もダラダラしてしまっている。 仕事はしているが、、、 心身ともに疲れを感じる。 こういうことを書いたからには今日の夜から早く寝るようにします。 今日も感謝。
週末は良いリフレッシュが出来ました。 今週の仕事も楽しみます。 今朝の目覚め ボーナスの使い道 今週は何かと忙しい やっぱり眠い 今朝の目覚め 3時50分起床。約6時間睡眠。 まあまあ眠れた感じがします。 私の場合、夏は体が凄く疲れるためか眠れる時間が長くなります。 それでも、この時間の目覚めは早い方でしょうか、、、。 でも、無理なく朝活できて良いのです。 いつものように洗濯とかしながらブログ書いています。 ボーナスの使い道 今週は有難いことにボーナスが入ったり株主配当も入る予定です。 妻にも私からのささやかですが特別ボーナスというか配当金を渡します。 毎日、お仕事頑張ってくれていますから。 …
ヒーリング効果のある432hzにチューニングしたリラックス音楽です。雨音も追加しています。また、リラックス時に発生するα波へ誘導します。モノラルビートを使用していますので、ヘッドフォンは必要ありません。 Relaxing Music for Stress Relief: Alpha Waves, Rain Sounds, 432 Hz 作曲:Lotus Verse Copyright ⓒ 2022 Lotus Verse. All Rights Reserved.
こんばんわ!Tです。 お久しぶりです。最近、ブログを書く気力が全く起きなかったため、さぼりがちになってしまいました。 いよいよ夏が訪れようとしており、気温がぐんぐん上がってきていますね。 暑さで夏バテには気をつけるようになるべくお肉や魚などのたんぱく質を蓄えていくことが私の夏バテ対策です。 結婚して半年が経ち、生活にも変化が表れました。 まず、休みの日の睡眠時間があきらかに短くなりました。独身の時期の日曜日は毎週10時頃まで寝ており、午前中を起きずに過ごすことも多々ありました。 しかし、今となっては朝部屋の掃除や洗濯、文鳥の餌替えなどやることがあり、必然的に早起きする体質に変化しました。 私は…
あれば安心!お守りの実感CBD休息サプリメント「ドリームカプセル」 私としたことが、ちょっと失態をしでかしたのです。 気性は荒いが、決して人と喧嘩しないように いい大人になってからは、心がけていたのに。 仕事によるストレスと、人間関係ストレスが引き金となって よりによって、一番、喧嘩をふっかけてはいけない相手 ボスに噛み付いてしまったのです。 当然、ボスも面食らってキレ 口論が始まりかけたときに、人が来たので、 お互いに静かになり、物別れに。 双方、モヤッた状態で、引き下がりました。 しかし、大事な仕事の前に これはいけません。 気持ちが引きずられてしまい、仕事に支障が出かねない。 さすがはボ…
先日、『可処分時間』という言葉がツイートで流れてきたところを見つけ、ちょっと気になってしまいました。ということで、今回は『可処分時間』について綴ってみたいと思います。 可処分時間とは、「自分の判断で自由に使用することができる時間」のことを指すそうです。私のようなサラリーマンではれば帰ってきてから寝るまでの時間のことだそうです。また起床してから身支度を始めるまでの時間も可処分時間に当たるそうです。つまり、勤務時間や通勤時間だけでなく通勤のために準備する時間などは可処分時間には含まれないということですね。 日本人の平均的な可処分時間は2時間53分(2019年)だそうです。家に帰って寝ている時間以外…
筆者はオッサンなので体の事を考えてサプリメントを色々と飲んでます。 メタボリックで中性脂肪が高いオッサンでも、やっぱり健康って気になるのよね(;'∀') 今回はサプリメント感覚で気軽に使えるPODの紹介です。 JOYEVITA CAPSU & CPASU NANO レビューのようなもの JWEI グループとは? JOYEVITA CAPSU レビュー パッケージ CAPSUデバイス+PODカートリッジ Sleep Supply 説明 Dream カモミール Energy Supply 説明 コーヒー ICE 吸ってみた JOYEVITA CPASU NANO レビュー パッケージ CPASU …
[体は最も大事な資本である] 皆さんは体を大事にしているだろうか。 最近私は、成功を収めている、色々な人の動画やTwitterなどを見ているが、みんな一様に、体は大事であることを唱えている。 私も強くそう思う。 私の身近な人で、体を壊してしまったことで、人生でやりたいことをやれなかった人がいる。 それは、とても無念であったと思う。 私は、その人の分も人生を楽しもうと決めている。 そのためには、健康は欠かせないと考え、最近ではすごく体を大事にしようとしている。 健康的なものを食べる・適度な運動をする・睡眠もしっかりとるようにしたことで、最近は体の調子が良い。 私は、これから開業し、自由な生き方を…
6/28 8:55記述 <仕事> 動画編集:1本仕上げ <健康維持> ラジオ体操 ✓ 腕立て伏せ:15回×1セット ✓ 腹筋:15回×1セット ✓ 睡眠負債というヤツでしょうか、寝不足が数日続くとパタッと寝て朝まで熟睡できる日が来る。今朝がそんな感じ。でも疲れが完全に取れているのではなく、睡眠も疲労も負債が重なっている気がする。 もしかして、風呂入る前の筋トレが睡眠によろしくないのかと思って、今日は朝から筋トレを済ませた。軽い運動をしてから活動するほうが脳も活性化して捗るとも聞くし。 いつも自分が実験台。実証試験はマイボディで。 //
今日は厚岸で牡蠣を食いながらキャンプする予定です! 帯広から厚岸まで170キロくらいです! 遠いなと思われるかもしれませんが、道東は一般道でも爆速で走れるので、想像よりかなり早く着けると思いますよ! メイトの2人乗り過積載時の最高速は80キロ(追い風)なんですが、今回は70〜80キロで走り続けることが出来て休みを入れても4時間ほどで到着しました。 めちゃはええ!! さぁ牡蠣を食べるぞ!! とその前にキャンプ場の確認…… ってえ?????? 厚岸のキャンプ場のオープンは7月1日??? 今日は6月27日なんですがそれは…… 一応電話しましたがダメでした… 嘘だろ…わしらの牡蠣が… 挫けそうになりま…
今朝は4:42に目醒めました。睡眠時間は6:24、昨日の9時間よりは少ないですが休養できた感じはします。暑くなる前に少し散歩して、弁当を作って、朝めしを食べて、風呂に入って髭を剃って、湯舟を洗って、エアコンのフィルター掃除をして、再び汗だくになってから家を出ました💦 明日は急なゲリラ豪雨でもない限りは朝練をできそうなので、久しぶりに会う仲間とのラリーを楽しんできます🎾 近所のテニススクール🎾てに 牧場の土地の半分くらいが老人ホームになるのかな🐄 先週より眠れております🐙💤 よく眠れていると血圧も良い感じ✌️ 毎朝しっかり食べています☕️🐙 テニスランキング↑↑↑押していただくとランクが上がりま…
昨夜は冷房が入っていても寝入る事ができました。日曜日の寝入りの悪さは昼寝をしていたからですね。なーんて単純なこと・・・いやでも昨日は結構アレだったんだけど。睡眠、大事。 予定では明日、父親が飲みに行く筈でしたが今夜に前倒しになりましたので、はい、今夜酒飲みながら長編映画を見ます。昨年公開された『DUEN』だったかな。砂の惑星を見るですよ。自分が十代の時に一度映画化されて、けっちょんけちょんに非難された奴。今回は評価が高いみたいなので、楽しみです。とはいえ、原作は1960年代に出た、いわゆる古典SFですからね。一昨年だったかな?新訳が出たのを機に購入して読んだのですよ、文庫三分冊。 SFというよ…
おはようございます☆ 蒸し暑いですが少しでも 爽やかな気持ちで過ごせますように🍋 今日は最近人気の シルクのナイトキャップの 情報をお伝えします。 まずはこちら⬇️ \年間ランキング2021受賞!!/【楽天1位】ナイトキャップ シルク【COCOSILK シルク ナイトキャップ ゴム紐】ナイトキャップ シルク100% 6A ロングヘア シルクキャップ レディース 睡眠 就寝用 帽子 女性 シルク製 保湿 ヘアケア プレゼント 実用的 髪の毛 美容師 古川優香価格: 1798 円楽天で詳細を見る カラダのミライさんの シルクナイトキャップです。 カラーバリエーションも たくさんあり サイズも選べる…
若い脳はすっきり 本の内容をもう少し紹介します。 老いる自分をゆるしてあげる。 (幻冬舎文庫) 作者:上大岡 トメ 幻冬舎 Amazon 老いは頭脳にも確実に訪れます。 その変化は目に見えないけど、老いと共に行動も変える必要があります。 若い頃とは違うことを自覚しようと思います。 たくさんのことを欲張らないで、やることを絞る必要があるのです。 その理由は。 実は脳の活動は若いほど低くて、活動レベルは歳をとると増えていく経年変化でもある。(中略)やがて活動型になった脳のバランスを取るブレーキの方が先にへたってしまうから脳の中は過密状態。しかも歳を重ねると睡眠の質が落ちるので寝ている間に沈静化する…
喉が痛いかもしれない... とビビるも、もしかして... と思って鏡を見る。舌の横に口内炎ができていた。口内炎の原因なんて、睡眠時間かストレスか食事だろう。私は食事のバランスが多分悪い。青汁とか飲んだほうがいいのかな、iHerbのバケツみたいな青汁をみんな飲んでる気がする。きょうのところはビタミン剤を飲んで寝ることにする。ランジャタイがただ喋ってるのが聴きたい。ニューヨークと30分喋ってるのがよかった。めちゃくちゃ大暴れする一方でしっかりトークできるのを見て、芸歴...と思い、いや関係ないか...と思い直す。1回生で漫才観たいな。劇場に行ったことがない。あ、ある。ルミネの売店でかまいたちのクリ…
昨日は、大学の1限が終わってから、友人と図書館で勉強しました。 午前中から簿記の勉強をしました。 昼食を食べてから、また友人と図書館に行きました。 ずっと簿記の勉強をしていて、何だか、面白みがなくなり、少し簿記の勉強が嫌になりました。 それとも、昨日は睡眠不足だったのか? なぜか、気分が良くなかったです。 4時まで、友人と図書館にいたのですが、振り返れば簿記の勉強あまり進んでいません… 帰宅後は、一度荷物を置いて、買い物へ出かけました。 買い物は、普通のスーパーと業務スーパーに行きました。 パニアバッグ2つと、普通のリュック全部使いました。 買ったものは、こんな感じです。 少し買い過ぎかな? …
昨日の就寝前の柔軟体操で、 ずいぶん痛みが治まったので、 睡眠中は大丈夫。 なので、治ったかな、と思ったのだが、 朝起きた時点では、まだ痛みは残っていた。 従い、朝の通勤ランは、キロ9分の 極々ゆっくりで走った。 走っているときの状況としては あったまるので、少しは痛みが和らぐものの、 引っかかり感がずっとあって、 走るのは、やはりちょっとつらい。 会社にでてからは、座って仕事を している分には全く問題ないのだが、 そこから動くときに痛い。 なので、1時間の1回くらい、席をたって、 リフレッシュコーナーにいって、軽い 柔軟体操(立ったままできる範囲)を 実施した。 ちなみに、昼休みは、ランニン…
いかがお過ごしでしょうか。 【体重測定】シリーズも定番化してきました。 前回は、こんな記事でした。 ms-present.hatenablog.com あれから、ずっと、68㎏台でしたが、 日曜日にまた、67㎏台になりました。 そして、今朝、体重が66㎏台になりました。 記録をつけ始めたのが去年の2月から でしたから、この体重になるのは、 それよりも前の話になります。 今年の正月からだと6,3㎏減りました。 (73,2㎏→66,9㎏) 前回、次の目標に軽く、触れましたが、 8月までに、65㎏台は、何なく、達成 できそうです。 その時の体の状態を見てから、また、 次の目標を決めたいと思いました。…
10-11 身軽快性(kāya-lahutā)と 心軽快性(citta-lahutā) この二種類の軽快性のそれぞれの特徴は、心と心所の沈重い(暗く沈む事)を除去する事。 禅修行を実践する時、もし、心が沈重であると感じるならば、それは必ず昏沈(が原因)である。 昏沈の時、心は特別に沈重になる。 故に、この二つは、昏沈と睡眠を対治するものである。 特徴は、心と心所の沈重を取り除く事。 作用は、心と心所の沈重の排除。 現起(現象)は、心と心所の不沈重。 近因は心と心所。 (7-24につづく) <願以此法布施功徳、早日証得涅槃楽>
こんにちは!スーパー・ブックサマライザーの蒼李です!今回は、勝間和代さんの「勝間式 超スローライフ」について紹介していきます! ●所感文・この本を読み終わった後、私はすぐさまアマゾンで「電気圧力鍋」を購入した。使い始めて3週間ほど経つが、あまりにも調理時間が時短されたので感動を通り越して、呆れている(笑)空いた時間は、読書や副業などの作業に時間を使えている。 自由もお金も手に入る! 勝間式超スローライフ 作者:勝間 和代 KADOKAWA Amazon <第1章>まとめ ◎睡眠時間を天引きしたライフサイクルが基本 ◎サスティナブル(持続可能性)な働き方が アフターコロナの生存戦略である ◎「と…
申し込み/よくある質問/アクセス/ルーム/LINEでルームのクーポンがもらえる@wqk1015q/相談受付状況…1番:うつ、2番:不倫、3番:離婚など p> 6月28日(火)おはようございます😊 「円熟した優美、子孫の守護」を花言葉に誕生日花 柘榴(ざくろ)の日👓 塗林安石国(ペルシア)からやってきたという意味で、安石榴とも書きます。 今日も明るく元気に優しい笑顔で感謝💘 さて、そのイライラはご褒美が足りない ストレス うつ 不倫2 昨日の 美子さんは、彼をカウンセリングの場に連れてくることで、一気に結婚へと考えてあったようでした。 彼は来なくてお一人で 様々な辛い思いを話されることでご自身の…
睡眠大好き。朝帰りで風呂即寝るで昼まで寝た。高校生か。外的刺激の多い1日だったのでいまいち言葉が出て来ないがなかなか情報量の多い数日間を過ごした。集まるすべての人が一癖も二癖もあるような危険度の高い人が何十人も集まってワイワイやるのである。そりゃいつまで経っても話は終わらないしエンドレスに話したいことも出てくるわけである。そんなわけで気が付いたら明け方だし始発で帰るなんて事を久々にした。楽しい毎日である。
どうもkyoumixです(/・ω・)/ 先日ベビ氏を連れてボルチモアにあるNational Aquariumに行ってきました(/・ω・)/ (たぶん)クジラの骨の(たぶん)標本 イルカのプール。課金すればイルカショーが見られる くらげの大群オブジェ。どわ〜〜 入場料は大人ひとり$39.95とお高め。 敷地面積が狭い割にはお魚の種類が多いのと、 サメがたくさんいるからサメ好きは楽しいかもしれない! クラゲとかカブトガニにも触れます。 ベビ氏はまだ小さすぎてずっと寝てたので親だけはしゃぎました。 にしても授乳とかオムツのことを気にかけながらお出かけするのって結構大変だ… 徐々に慣れていきたいもので…