神奈川県藤沢市に存在する、JR東日本と小田急電鉄、江ノ島電鉄(江ノ電)の「藤沢」駅。 江ノ島電鉄(江ノ電)の始発駅である。 小田急江ノ島線は中間駅だが、ホームは頭端式になっていて、列車はスイッチバックするような形になっている。
■ 東海道線
■ 湘南新宿ライン*1《特別快速、快速が停車》
■ 小田急江ノ島線
■ 江ノ島電鉄線
○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
*1:時刻表では大船⇔新宿⇔大宮が湘南新宿ラインという事になっている。
こんにちは、まかろに丸です。 先日、仕事の関係で藤沢駅に降り立ちました。 普段なかなか来ない横浜のさらに奥の駅です。 この辺りに住んでいる友人に聞いてみると、どうやら豚バラ丼のお店があるとのこと。 「里のうどん」という、都内にはないお店でした。 tabelog.com 名物豚バラ丼を食す! うどん屋さんじゃん、と思って入ると、うどんと豚バラ丼の二種類の看板メニューがあるそうでした。 セットメニューもありますが、ここは王道に豚バラ丼を頼むことに。 お店の中は小綺麗で、料理を待っている間に他店舗を調べます。 すると、どうやら藤沢市に3店舗だけの貴重な店舗のようでした。 道理で行ったことも見たことも…
来年度から藤沢駅にある南北を走る自由通路の拡幅工事などが始まります。 工事は自由通路を2倍にするとともに小田急の改札口をJRと同じ2階にも設置するというものです。工事は来年度から開始し、5年後に完成予定です。この後、JRと小田急のコンコースを西側に広げる第二期の工事が行われます。 自由通路のうち南側部分を西に広げる工事が始まりますが、藤沢市では工事は夜間を中心に行われるため、市民生活への影響は現時点ではほとんどないとしています。 工事の開始により、大型クレーンなど重機を搬入しなければなりません。このため、藤沢市はまず小田急の線路沿いにある駐輪場を来年3月末で閉鎖します。 駐輪場には、定期のミニ…
ステップゴルフプラス辻堂新町店(湘南モールフィル) ステップゴルフプラス辻堂新町店の特徴 ステップゴルフプラス辻堂新町店の人気のプラン ステップゴルフプラス辻堂新町店の基本情報 インドアゴルフスクールGolfet藤沢駅前店 インドアゴルフスクールGolfetの特徴 インドアゴルフスクールGolfet藤沢駅前店の人気プラン インドアゴルフスクールGolfet藤沢駅前店の基本情報 二木ゴルフ藤沢校 二木ゴルフ藤沢校の特徴 二木ゴルフ藤沢校の人気プラン 二木ゴルフ藤沢校の基本情報 藤沢ジャンボゴルフスクール 藤沢ジャンボゴルフスクールの特徴 藤沢ジャンボゴルフスクールの人気プラン 藤沢ジャンボゴルフ…
連休を利用してあの中銀カプセルタワービルを見てきました。中銀カプセルタワービルは1972年、銀座に建てられたマンションで、黒川紀章氏が設計した「メタボリズム」建築の代表です。 保存を求める声も高まる中この度、解体されることになり、マスコミで取り上げられたこともあってか、この日もビルの姿を一目見ようと多くの人たちが集まっていました。 「メタボリズム」建築は新陳代謝を意味する言葉で、時代や社会の変化に合わせて適合していくことを目指していたそうです。このビルも140のカプセルが積み上げられる形でできていますが、もともと25年ごとに交換していくことを想定したようです。 わたしがこのビルに惹かれるのはそ…
藤沢駅周辺の再整備を進めている藤沢市は、駅前の良好な都市環境の形成に向けて「まちづくりガイドライン」の骨格を示しました。 藤沢駅周辺のビルやデッキは昭和40年代から50年代に建てられ、老朽化が進んでいて建て替えの時期に差し掛かっています。藤沢市としてはこれを機に公共施設だけでなく民間施設ともども「湘南の玄関口にふさわしい」駅前のまちづくりを進めたい考えです。 まちづくりの基本方針としては▲にぎわいのある空間、▲自然や開放感が感じられるデザイン、▲歩きたくなる回遊性、▲再生可能エネルギーや緑化など持続可能性を挙げています。そのために民間施設についても、「住宅用途を除いた商業機能を基本にする」「敷…
東京の池袋は、いま都市計画によって街の風景が変わり始めています。池袋がある豊島区は、かつて有識者などでつくる民間の機関から「消滅可能性都市」のひとつに数えられました。「消滅可能性都市」とは、2040年までに若年女性の人口が5割以下に減る可能性がある自治体とされています。 そこで豊島区が取り組んだ施策の一つが、公園を中心としたまちづくりです。公園がまちを変える政策は、まさに藤沢市に打ってつけだと思います。わたしが提案してる藤沢駅南口に芝生が広がる大規模な公園広場をつくれば、まちの再活性化につながると確信しています。 「南池袋公園」池袋のイメージを一新させたとして名高いのが、「南池袋公園」です。か…
住所:神奈川県藤沢市大鋸2-8-1経路:藤沢駅徒歩10分電話:0466-47-7454営業時間:24時間営業WEBサイト: kanagawa-ceremony.com 突然のご不幸にどうしていいかわからない…まずは藤沢のかながわセレモニーサポートへ 藤沢 葬儀 Google投稿文より引用ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【家族だけで送る最期、藤沢市斎場での一日葬】 藤沢市斎場の小ホールは、家族だけで送る一日葬にご利用いただける会場。藤沢市斎場は、市民の方はお安く利用することが可能ですので、会場としてお選びになる方が多くいらっしゃいます。 一日葬プランは費用を抑えつつも、葬儀に必要な物品・サー…
藤沢に初めて行ったのは、茅ヶ崎に転居してからすぐのことだったのでしょう。 昭和41年(1966年)まだ小学6年生ですので、自分であちこち出かけることはなく、おそらく母の買い物についていったと思います。 ja.wikipedia.org 当時はまだ藤沢駅は南北口ともに昔ながらの風景でした。 南口では小田急の駅は今と同じ位置ですが、江ノ電が地上を通って国鉄・小田急の駅のすぐそばまで来ており、駅もそこにありました。 そしてその周辺には小さな商店が密集していたように思います。 ただし、駅の東側にはすでに藤沢名店ビルが完成しており、その前の地下道もありました。 これらは昭和40年開業ということですので、…
ホテルは一般的に10時又は11時チェックアウトで設定されていることが多いですが、このスーパーホテルは翌20時のロングステイプランがあります。他にも11時・12時のレイトチェックアウトのプランもあるので、目的に合わせてプランを選ぶことができます。 【施設】 施設内は清潔感があり、快適に過ごすことができました。 フロントには選べる枕があるので、好きな硬さのものを選んでお部屋に持っていくことができます。ビジネスホテルなのにサービスが凄い・・・。 また、ウェルカムドリンクをフロント横のスペースで18〜21時の間、利用することができました。 珈琲やほうじ茶、ジュースなどが置いてあるので自由に飲むことがで…
JR藤沢駅から徒歩4分の場所にある、インド料理専門店『スパイスマニア』でカレー&ナンを食べに行きました。 朱色の屋根に白い文字でお店の名前が書いてあります。 平日のお昼に利用しましたが、何組かのお客さんで賑わっていました。 店内にはテーブル席とカウンター席があり、1人で利用している方も多くいました。とても入りやすい雰囲気です。 ランチタイムは11〜16時と少し長めの設定が嬉しい点です。 ナン&ライスが食べ放題で、1ドリンク+サラダ付きです。 券売機でランチセットを購入し、追加でランチ限定のチーズナン(+300円)を頼みました。 チーズナンは食べ放題の対象外なのですが、単品でも頼むこともできます…
湘南ボーイ「ジミーペイ爺」さんから以前教えていただいた菜の花スポットに行って来ました。 二宮町の吾妻山公園です。 shonan-ninomiya-kankou.com 相鉄いずみ野線~小田急江ノ島線と乗り継ぎ、藤沢駅でJR東海道線に乗り換え。 ザ「湘南電車」80系 二宮駅で下車。目指す吾妻山はすぐそこに見えます。 改札を出るとパンフを配る係の方が この季節、町を挙げてのイベントになっていますね 駅前ではオカリナの演奏会 町役場前の急坂を登ると、吾妻山登り口の「役場口」が現れます。 公園なんて書いてあるからすぐに天辺に着くんだろうと思っていると、意外や結構登らされます。いただいたパンフによれば「…
「今年もなんだかんだと始まった」この日 「藤沢&江ノ島」で特訓開始であります 📷\(^^ この日は 「藤沢七福神」を娘と巡る散策となりました(^^ travelogue.susmca.com 期間は 2023年1月7日(土)~1月31日(火) まで もうすぐ終わりです。。。(><;;; で 出発は 「片瀬江ノ島駅」 ご立派な駅舎には驚かされます(^^ ← クラゲも駅構内で泳いでおります 先ずは 腹ごしらえで訪れたのはここ 「かきや」 www.city.kamakura.kanagawa.jp 「しらす」「地魚料理」で人気の食事処であります!!! 「しらす」を食べるべし(^^ 「七福神」巡りの一…
藤沢 幼児教室イクウェル チャイルドアカデミー 藤沢教室 〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1−1−15柾(マサキ)ビル 4F 0466-86-5252 #藤沢 #藤沢駅 #スクール #学校 #親子教室 幼児教室EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー藤沢教室 https://posts.gle/egNQL2 鎌倉 大船 幼児教室EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー鎌倉教室 〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷1丁目1−6 0467-44-7754 #幼児英語 #鎌倉市内 #鎌倉市 #幼児教室 #大船 幼児教室EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー鎌倉教室 ht…
藤沢と鎌倉をつなぐ江ノ島電鉄は、3月18日からダイヤを改正すると発表しました。これまで12分間隔で運行しているのを14分間隔にするとしています。 江ノ電は理由について、腰越付近の路面区間で自動車の混雑が生じて運行の遅れが発生し、ダイヤが乱れてしまうとしています。間隔を開けることで例え一列車の遅れが出てもダイヤが回復しやすくします。江ノ電は、さらにコロナ危機によって新しい生活スタイルや働き方が浸透したため、利用者の利用動向に合わせるとしています。 藤沢駅発の時刻表をみますと現在は、86本ありますが、ダイヤ改正後は75本に減ります。利用者が多い鵠沼駅の朝のラッシュ時のダイヤをみてみますと▲午前5時…
トリプル キター⁉️ 平塚駅で飛び込み、乗り換え15分 マジ迷惑だと思う。死ぬのもルールを守りましょう!貧乏人は死ねっていう加速主義が台頭しています。気にしない事です。 5491.5949の買い玉落として、1570売り新規、 多分、昨日が戻り天かな? 3年前に見つけた、ラーメン鶏 藤沢駅5分 白醤油特製、1300円、比内鳥の味玉 12人待ち、12分。 有隣堂で本買って、マーメイドでパン買って、プロントでお茶、街は老女で激混み。8割が婆サンです。
今年も横浜支社駅カード配布の時期がやってまいりましたね。 今回は大宮支社との共同開催?です。 そして今回はなんと! 1日で回りきろうと思えば回れますね♪ ということで実際のわたしの攻略ルートを見てみましょう。 都合、最寄り駅ではなく新宿駅を起点にしてます。 決行日は日曜でしたので、休日ダイヤです。 また、休日おでかけパスを利用してます。 そして最大のポイントは、予定ではなすの253で宇都宮にいくはずだったという点でしょうか笑 4763K~1532E~なすの253 新宿756~赤羽811-817~大宮832※1-853~小山908 1532E(2回目笑) 小山924~宇都宮950 なすの270~…
小田急江ノ島線六会日大前〜善行駅間で人身事故、長後〜藤沢駅間の運転を見合わせ 1月24日午後4時33分頃、小田急江ノ島線は六会日大前〜善行駅間で発生した人身事故の影響で、長後〜藤沢駅間の運転を見合わせています。運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。振替輸送を行っています matomame.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); っだぐ……これから冷えるのに誰だよぴょんしたの!(。>﹏<。)🍃🍃🍃1703現在、おだ急行江ノ島線相模大野ー長後で折り返し運転。快速急行と町田止まり運転中止。 pic.twitter.com/SA…
こんにちは!天音結里愛です♪おかげさまで22日(日)に無事にマリフォーチュン様での初出演を地元藤沢店で行うことが出来ました! 当日はわからないことだらけでしたが、同じ日にご出演のリカーシュ先生が優しく教えてくださって、無事に終えることが出来ました。ありがとうございます!リカーシュ先生(^^)藤沢店のブースはこんな感じです♪オレンジ色はマリフォーチュンさんのイメージカラーなんですよ。 おかげさまで初日からお客さまにお越しいただき、ありがたい限りです。お寒い中、お越しくださいましたお客さま、誠にありがとうございます。これからも幸せいっぱいな毎日になられますよう、応援しております! さてさて本日24…
引用元:filmarks.com 1961年の山田洋次監督デビュー作 若いサラリーマンの葉室正巳(小坂一也)は、明子(葵京子)と結婚し、二階建てのマイホームを構えた 身内を含め、方々からお金を借りたので、返済のために二階は間貸しすることにした ところが入居した小泉という若い夫婦の久雄と晴子(平尾昌晃、関千恵子)は、愛想は良いもののだらしない様子で、いつまで待っても家賃を払わない 気の弱い明子がやんわりと催促するも、もう少し待っての一点張り 「じゃあ俺が」と言う一也も掛け声の割には押しが弱く、滞納は2か月、3か月と続く そんなある日、豊橋に住む長男夫婦と揉めた母親のとみ(高橋とよ)が押しかけて来…
藤沢 幼児教室イクウェル チャイルドアカデミー 藤沢教室 〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1−1−15柾(マサキ)ビル 4F 0466-86-5252 #幼児教室 #駅近 #藤沢駅 #評判 #土曜日 幼児教室EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー藤沢教室 https://posts.gle/2Ss4bH 鎌倉 大船 幼児教室EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー鎌倉教室 〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷1丁目1−6 0467-44-7754 横浜 幼児教室EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 横浜駅前教室 〒2210834 神奈川県横浜市神奈川区台町15…
1/22(日)はコロナ禍以降久しぶりにリアル開催となった湘南藤沢市民マラソン2023に出走。 shonan-fujisawacity-marathon.jp 今回も3年前同様、新卒時に入社した会社同期のKwb夫妻も参戦するということで一緒に出走。10マイル約16kmの大会です。 5:30に起床、6:15ころに出発、品川駅から東海道線で藤沢駅まで。貯まっていたJRE POINTをグリーン券に交換。グリーン車でおにぎり食べながら向かいます。 藤沢駅から小田急線で片瀬江ノ島駅へ、7:30に到着。参加者で駅は大混雑。 3年前に出走のときは駅舎改良工事していましたが、完成していました。 前回と違って今回…
人気の観光スポット江の島 湘南で鎌倉エリアに次いで人気があると言っていい江の島ですが そこに何があるのか?そしてアクセス方法は?駐車場はどうなのか?といった部分で 裏技情報を含めてご案内をいたします。 江の島は 橋によって陸続きにはなっていますが 湘南海岸にある小島で いわゆる「離島」です。ただ 首都圏の離島で こんなにもアクセスが良く観光スポットに溢れる離島は他にないでしょう。 江の島へのアクセス 江の島へは 小田急電鉄・湘南モノレール・江ノ電と公共交通は3社が乗り入れをしていて とても便利です。小田急電鉄を利用の場合 藤沢駅での乗り換えが必要となりますが 一部列車は 新宿や北千住から直通運…
こんにちは、れいです。 今回は、先日たまたま見つけたパン屋さん、「高久ぱん」をご紹介します。 高久製パン 創業大正13年、平塚市にある高久製パン株式会社は、地元を元気にするため、「食の安全」と「本来の味」を追求しパンを通じて、人々の幸せに貢献しています。 学校の給食パンを提供していて、神奈川県学校給食指定工場になっています。 平塚の工場直売所は食パンの形の食パンハウスがかわいいお店です。アウトレット商品など販売しているようです。 その他の店舗は、桜ケ丘店、藤沢駅店、大船ルミネウィング店があります。私が行ったのは、JR東海道線の藤沢駅店です。駅の構内にあります。 ちなみにお隣の大船店は、駅の改札…
※Facebookに過去に書いたものの再録です。 朝の上野駅。日本縦断も今日から後半戦。東海道を下って関西へ向かいます。 上野駅の駅そばで朝ごはん。 満を持して、八幡屋礒五郎の七味が登場! うーん、この香り、この味、たまりません。はるばる持ってきて良かった(^_^) 今日はJR東日本エリアを抜けて、東海・西日本エリアに入るので、北海道・東日本パスは用済み。 今日から青春18きっぷを使います。 【20本目:上野8:09(遅れ)-熱海10:06 上野東京ライン】 上野東京ラインのダイヤが乱れて遅れていて、予定と違う電車に乗ります。この先どうなるか…? 車内は東京とは思えないほど空いています。 そう…