買い物の支払いは、ほとんどPayPayだ。 PayPayが使用できない店ではSuica。 この2つでだいたいどの店も支払いできるから 現金はめったに使わない。 現金は不潔で小銭は重いし、 銀行から下ろすのも面倒だ。 いっそ現金は廃止して 電子マネーだけでいいと思うのだが 現金大好き日本人、なかなか難しそうだ。 病院の支払いも原則現金だし かう言う我が家の家賃も現金手渡しだ。 昭和か? PayPayは、ポイント還元もあるし便利だけど 物理的なやり取りがない分 増えた手間もある。 バーコードとQR、2種類あることが その手間が増える最大の原因だけど ハード面のばらつきもけっこうストレスになる。 店…