https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

井上あさひ1
井上あさひ2
廣瀬智美1
廣瀬智美2
あさひ・大越・廣瀬


きむらゆい

NHKには左翼の大越を辞めさせろとのネトウヨからの電話が多かったと。大越が左翼ならネトウヨ以外は皆左翼ですね。恐ろしいほどの言論弾圧の嵐です。
@horiris: NHK大越キャスター「お別れです。さようなら」日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1452945.html …”

彩佳・古舘
小川彩佳1
彩佳・古舘・古賀
小川彩佳2

林美沙希1
林美沙希2
林美沙希3
林美沙希4
林美沙希5
林美沙希6
林美沙希7
林美沙希8


古賀茂明

3月27日(金)報道ステーションに出演します(多分)
これが最後です。
恵村さんに続き、番組チーフプロデューサーM氏も明日で更迭。
これまでの素晴らしい映像をよく見てください。全部M氏が官邸や幹部の圧力と闘って作った作品。
こちら⇒ http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/feature/

古舘伊知郎氏 古賀茂明氏の番組降板をめぐり報道ステーションで激論 - ライブドアニュース

 元経済産業省官僚の古賀茂明氏(59)が27日、テレビ朝日系「報道ステーション」に生出演し、番組を“ジャック”した。古舘伊知郎キャスター(60)と自身の番組“降板”を巡って、口論のような形に発展した。


 番組中盤、緊迫する中東情勢を伝える場面で、古舘が古賀氏に解説を求めると、この日が最後の出演になるという古賀氏が切り出した。


 古賀氏 ちょっとその話をする前に。テレビ朝日の早河(洋)会長と、古舘プロジェクトの佐藤(孝)会長の意向で今日が最後ということに(なりました)。

 さらに古賀氏は安倍政権について「原発復権・官僚復権・行革埋没」と指摘するフリップを見せたが、古舘が「ちょっと時間もないので」と制止すると、古賀氏は「そういうことは言ってほしくなかったのですが」と渋々フリップを降ろした。続けてマハトマ・ガンジーの言葉をフリップで出し、「私が言いたかったのは、言いたいことはそのまま自然に言いましょうということ。裏で圧力をかけたりはやめましょう」と話した。

ぼやきくっくり | 「報ステ」古賀vs古舘書き起こしと放送後の古賀インタビューメモ

Hemmi Tatsuo

報道番組コメンテーターが政治的圧力をかけられ事実上の更迭。番組でキャスターもこの更迭へ怒りを表明。なのに大多数のメディアは政治を批判せず、沈黙してこの言論封鎖を受け入れている。1年前、BBC記者たちはこんな抗議をしたのではなかったか。http://www.nhk.or.jp/documentary/aired/150221.html

ニュース速報配信

【速報】「報道ステーション」終了直後の古賀茂明氏に岩上安身が緊急直撃インタビュー!降板の内幕を衝撃暴露: ★ 4月2日15時からCh1で改めて古賀茂明氏へのロングインタビュー決定!... http://bit.ly/1BA6Xbk #IWJ #iwakamiyasumi

田中龍作

今だから明かす。新年早々、小人数で飲んだ時、古賀氏は報ステ降板に触れ「古館さんは何も戦ってくれなかった」と話した。=写真:古館キャスターに不信の目を向ける古賀氏 テレビ朝日報ステより=

昨夜の「報道ステーション」を見た。 - 哲学者=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』

そう言えば、NHKの夜のニュース番組でも、MCの大越健介が、突然、「更迭」されることになったらしいが、この「NHK大越キャスター降板事件」も、安倍政権の「メディア工作」の結果らしい。官邸側(菅義偉官房長官バッシング)からの圧力。いやはや。それにしても幼稚な政権である。

そもそも、安倍政権のように、マスコミ支配=マスコミ統制に異常に熱心な政権というのが、不可解である。むしろ、そこに、つまりマスコミによる批判や批評を恐れ、怯えるところに、安倍政権の脆弱さと異様さがあるのではないか?


こういうのを「裸の王様」と言うのだろう。

黒木奈々アナ、胃がんから本格復帰!「国際報道2015」生出演へ - SANSPO.COM(サンスポ)

30日にNHKBS1「国際報道2015」(月〜金曜後10・0)に生出演し、キャスターとして約3カ月ぶりに番組復帰することが27日、分かった。

三吉彩花

買ったー買えたーやったー💓 この前お父さんと買い物した時にBIGBANGのLIVEDVDと一緒に買っちゃいました😳 可愛いしエロいし女度上がる素敵な本でした🙈💓 明日は運動でもしようかな😊
みんなはー?なにしますか?

小嶋 陽菜

ヤングコンサートで写真集の宣伝😎
おおみかさんが撮ってくれました!

小嶋 陽菜

写ってる?(^ν^)

小嶋 陽菜

いい写真風(^ν^)

峯岸みなみ

顔がシュッとして見える写真大歓迎。

峯岸みなみ

会うとまず思いっきりハグをしてくれる優子。約束して会ってるのにどすっぴんで来る飾らない優子。時には厳しいことも言ってくれる優子。
今日も充電させてもらいました!!
(私、顔ムチムチすぎる)

大島優子

みぃちゃん❤️ https://instagram.com/p/0u3LJDtncy/

花遊小路(かゆこうじ) - 京都〜えぇ京都.net
今、話題の路地・柳小路通に行こう! [京都の観光・旅行]All About


御土居 - Wikipedia

豊臣秀吉によって作られた京都を囲む土塁である。

聚楽第、寺町、天正の地割とともに秀吉による京都改造事業の一つである。

御土居の囲む範囲は南北約8.5km、東西約3.5kmの縦長の形をしている。御土居は必ずしも直線状ではなく、特に西側では数箇所の凹凸がある。

全長は約22.5kmである。北端は北区紫竹の加茂川中学校付近、南端は南区の東寺の南、東端はほぼ現在の河原町通、西端は中京区の山陰本線円町駅付近にあたる。また東部では鴨川(賀茂川)に、北西部では紙屋川(天神川)に沿っており、これらが堀を兼ねていた。

御土居の内部を洛中、外部を洛外と呼ぶことにしたという。

京都と諸国を結ぶ街道が御土居を横切る場所を「口」(「出入り口」の意)と呼んだ。現在でも鞍馬口丹波口、粟田口、荒神口などの地名が残っている。

御土居の上には竹が植えられていた。ルイス・フロイスの『日本史』によると、秀吉が御土居に樹木(竹)を植えさせたのは美観のためであった。

戦国時代後期の都市の多くには惣構と呼ばれる都市全体を囲む防壁があった。当時の京都は応仁の乱後の荒廃により上京と下京の2つの町に分裂し、それぞれに惣構があった。秀吉は京都の町を拡大するためこれらの惣構を取り壊し、それに代わる大規模な惣構として御土居を建設したと考えられている。ただし、防衛のみを目的としたにしては以下に述べるような不自然な点があるとの指摘がある。

御土居の東側は鴨川の西に沿っており、その堤防としての役割を持っていた。御土居が北へ長く延びているのは、この地域で鴨川が氾濫すると京都市街地へ水が流入してしまうためである。

天正18年ごろ秀吉は前田玄以と里村紹巴を召して「洛中の境」を検分したが、東西南北いずれも明瞭でなかった。そこで秀吉は都の境界を末代まで定めることを思い立ち、平安京の歴史を細川幽斎に尋ねた。幽斎は「東は京極迄、北は鴨口、南は九条までを九重の都と号せり。(中略)されば内裏は代々少しづつ替ると申せども洛中洛外の境は聊かも違うことなし。(中略)この京衰え申、ややもすれば戦場となるにつけて、万民跡を止めず都鄙の往来無きによりて自ずと零落す」と答えた。これを聞いて秀吉は「さあらば先ず洛中洛外を定むべし」と諸大名に命じ惣土堤を築かせたという。つまり荒れ果てた京都を復興するためまずその範囲を定めようと御土居を建設したことになる。

北区大宮土居町、鷹峯旧土居町などは御土居の跡がそのままひとつの「町」となったため、細長い形をしている。

北区の「大宮交通公園」バス停はかつて「大宮御土居」といった。

河岸段丘 - Wikipedia
鷹峯 - Wikipedia
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150327#1427452815
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150301#1425206315
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150228#1425120498

渡邊芳之

ネット時代になってわかったのは,これまでわれわれが知識人とか専門家による言説に感じていた「まともさ」とか「賢さ」のかなりの部分は「編集の成果」であって,知識人でも考えがすべてダダ漏れになったらバカにしか見えないということだ。

編集の人たちのパクツイの多さ。この意識の低さから業界の低迷も納得です。

2001年、当時のNewsweek誌の編集長が言ってました。
二十世紀は知識の世紀だった、21世紀は知恵の世紀になるだろう。
知識をどう使うかという知恵が重要になると。

渡邊芳之

世の中全体にアホな院生みたいな感じの人が増えている(当社調べ)。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150326#1427366255
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150322#1427020671
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150226#1424947666
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141117#1416220638
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130625#1372162782
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20121209#1355061175
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20110706#1309955327

痛いニュース(ノ∀`) : 東大合格者7割、入学辞退 日本最難関「滑り止め」に - ライブドアブログ

主に外国人留学生を対象に、受験も授業も英語で行う東京大教養学部英語コース(PEAK)への合格者の入学辞退率が年々高まり、2014年度合格者(同年10月入学)の7割近くが東大を蹴って外国の有力大に進学したことが28日分かった。

林農相 沖縄県知事指示の効力一時停止へ NHKニュース

アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、沖縄県の翁長知事は今月23日、沖縄防衛局に対して名護市辺野古沖で埋め立て工事の前提となる作業を1週間以内に中止するよう指示しました。
これに対して沖縄防衛局は、知事の指示の取り消しを求めるとともに、取り消しの審査が終了するまでの間、知事の指示の効力を一時的に停止するよう林農林水産大臣に申し立てを行いました。
これを受けて林農林水産大臣は、申し立てが妥当かどうか判断するため、沖縄県に意見書の提出を求めるなどして審査を行った結果、知事の指示の効力を一時的に停止することを決定する方針を固めました。
農林水産省は、この方針を週明けの今月30日にも沖縄防衛局と沖縄県に文書で通知し、判断した理由も明らかにすることにしています。
翁長知事は、沖縄防衛局が名護市辺野古沖でのすべての作業を1週間以内に中止しない場合、前の知事が出した、埋め立て工事で岩礁を破壊する許可を取り消す姿勢を示していました。

高村副総裁が米で講演「安保法制整備は大改革」 NHKニュース

自民党の高村副総裁は、日本時間の28日未明、有力シンクタンク「CSIS=戦略国際問題研究所で講演しました。
この中で、高村氏は、「あらゆる問題が国際化した今日、一国で自国の平和を守ることはどこの国にも不可能だ。一国で自国の平和を守る力のない国が集団的自衛権を放棄することは、国民の安全を捨てることになりかねず、憲法が、国民を犠牲にして平和主義を守ることを求めているとは思えない」と述べ、去年7月の閣議決定集団的自衛権の行使を容認したのは当然だという認識を示しました。
そして、政府・与党が進める安全保障法制の整備について、「新しい憲法解釈に基づく安保法制の大改革だ。自衛隊が十分に活躍できるよう法律を整備することで、日本は地域の安定のために、より主体的に貢献できるようになる」と述べ、意義を強調しました。
そのうえで、高村氏は、日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直しによって、「日米同盟の協力のポテンシャル=潜在能力はグローバルに広がる」と述べ、日米同盟をより強固にすることで世界の安定に貢献したいという考えを示しました。
また、高村氏は中国との関係について、「アジアの平和と繁栄をともに支えていくパートナーとなってほしい」とする一方で、「不透明な軍備増強と、東シナ海南シナ海における海洋進出は懸念すべき動きだ」と指摘しました。

イラン交渉責任者「核施設存続で一致した」 NHKニュース

核開発問題の包括的な解決を目指すイランと欧米など関係6か国は、ことし6月までの最終合意に向けて、3月31日を期限として合意の枠組みをまとめるため、26日にスイスで交渉を再開しました。
交渉について、イラン側の実質的な交渉責任者を務めるアラグチ外務次官は27日、NHKの単独インタビューに応じ、欧米側が閉鎖を求めていた中部フォルドゥの地下深くにある核施設について、「核施設として存続させることで一致した」と述べ、欧米側から一定の譲歩を引き出したものとみられます。アラグチ次官は、枠組みをまとめることは可能だとしたうえで、その場合には「交渉が難局を乗り越え、解決策が存在することを国際社会に知らせるため」などとして、成果を盛り込んだ声明を発表するとしています。
一方で、アラグチ次官は「どれほど合意に近づこうとも、イランの要求が通らなければ合意することはない」と、妥協はしない姿勢を強調し、期限までの残り4日間、経済制裁の解除の方法などについて、欧米側にさらに譲歩を求めていくものとみられます。

イラン中部コム近郊のフォルドゥにある核施設は、中部ナタンズの施設に続いて建設された、2か所目のウランの濃縮施設です。
2009年にアフマディネジャド政権が建設を進めていることが発覚すると、国際社会の強い批判を招き、当時、イランとの対話路線を模索していたアメリカのオバマ政権が方針を見直すきっかけとなりました。
IAEA国際原子力機関によりますと、ことし2月の時点でフォルドゥには、ウラン濃縮に使われる遠心分離機がおよそ2700基設置され、過去には濃縮度20%のウランも製造されていました。
現在は、欧米側などとの合意に基づいて濃縮度20%の濃縮ウランの製造は停止していますが、5%未満の濃縮ウランについては、ひと月当たり150キロ程度の製造を続けています。
フォルドゥの施設は、山岳地帯の地下80メートルほどに設置されているとみられ、イランと敵対するイスラエルからの空爆に備えて、地下深くに建設されたのではないかと指摘されています。
イラン政府は、ナタンズの核施設で行ってきたウランの濃縮作業をフォルドゥに移す動きも見せたことから、欧米側は将来的にはこの施設が、イランのウラン濃縮活動の中核になるおそれがあるとみて警戒しています。

イランのアラグチ外務次官が、フォルドゥの核施設を存続させることで欧米側と一致したとしていることについて、アメリ国務省の当局者はNHKの取材に対し、「交渉の詳細はコメントできないが、フォルドゥの核施設をウランの濃縮活動から別の活動を行うよう転換させることがわれわれの目標だ」と述べました。
アメリカ政府は、地下深くにあるフォルドゥの核施設で、ウランの濃縮活動が秘密裏に進められることを強く警戒してきました。
今回、イランに対し、フォルドゥの施設の存続は認めて、核の研究施設とすることと引き換えに、ウランの濃縮活動を断念させる詰めの調整が進められているものとみられます。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150327#1427452802

マニュファクチャリング・ディセント(反対派をでっち上げる): マスコミに載らない海外記事

スティーブン・コーエン教授が指摘している通り、アメリカの外交政策論議から、反対意見は消滅したのだ。反対意見のかわりに存在しているのは、更なる戦争への激励だ。その好例は、今日の(2015年3月26日) ジョージ・W・ブッシュ政権時代にアメリ国連大使だったネオコン、ジョン・R・ボルトンによるニューヨーク・タイムズ論説だ。http://www.nytimes.com/2015/03/26/opinion/to-stop-irans-bomb-bomb-iran.html?_r=0

Manufacturing Dissent -- Paul Craig Roberts - PaulCraigRoberts.org

As Professor Stephen Cohen has observed, dissent has disappeared from American foreign policy discussion. In place of dissent there is exhortation to more war. A good example is today’s (March 26, 2015) op-ed in the New York Times by neoconservative John R. Bolton, US ambassador to the UN during the George W. Bush regime. http://www.nytimes.com/2015/03/26/opinion/to-stop-irans-bomb-bomb-iran.html?_r=0

リード米上院院内総務が引退へ、30年の議員生活に終止符 | Reuters

米上院のリード民主党院内総務は27日、2016年の選挙で再選を目指さず、約30年間の議員生活に終止符を打つ意向であることを明らかにした。


リード氏は75歳。今年1月にネバダ州の自宅でエクササイズ・マシンを使って運動中、肋骨と顔面骨を骨折するけがを負い入院したが、ビデオメッセージで、負傷したことは引退には関係ないと説明。前年11月の中間選挙民主党が上院で多数派を失ったことも引退に関係ないと述べた。


ただ、けがで療養中に民主党の将来について考えたとし、「民主党は上院で多数派を奪還しなくてはならない」と強調。自身の再選に向けた努力を他の上院民主党議員の再選に振り分けることができると話した。


リード氏は2007年から民主党院内総務を務めている。


現在の上院の議席数は民主党が44議席共和党が54議席、無所属が2議席となっている。

‘Displaced by militarized thinking’: Forum focuses on easing tensions between Russia & US ― RT USA

Part of the annual World Russia Forum has taken place in Washington, DC, and despite tensions running high between the US and Russia, many speakers were voicing their calls for change.

Dana Rohrabacher, a member of US House of Representatives from California, said that the current situation does no good for either Washington or Moscow.


“The trend line of our relations is working against the benefit of the US and against the benefit of the people of Russia. And we’ve got to turn this around for both of our countries, and both of our peoples will be so much safer if we were working together rather than looking at ourselves as enemies,” he said.

Prominent Russian studies scholar at Princeton and New York Universities, Professor Steven F. Cohen, spoke on the dangers the two countries are facing, should they remain at odds.


“Diplomacy between Washington and Moscow has been displaced by another Cold War phenomenon: militarized thinking about politics, [which] leads to the end of politics and the beginning of war. That’s what we’ve witnessing now,” he said.

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150212#1423737476

米FRB議長、年内の利上げ開始示唆 金利正常化は段階的と強調 | Reuters

イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長は27日、FRBとして金融緩和の解除開始を真剣に検討しており、年内の利上げが正当化され得ると表明、インフレや賃金動向が健全なペースに復帰せずとも年内に利上げを開始する意向を示唆した。同時にコアインフレや賃金の伸びが下振れれば、据え置きを迫られる可能性もあるとしたほか、利上げ後も金利の正常化は段階的な道のりにとどまると強調した。

議長は、サンフランシスコ地区連銀主催の金融政策に関する会議で講演。インフレが2%目標に近付くまで利上げを見送るのは賢明でないとの考えを示唆した上で、利上げ開始後も段階的な金融引き締めが正当化される可能性が高いとした。また入手可能な経済指標がFRBの見通しを裏付ける内容でない場合、政策の道筋は調整されることになるとの見方を示した。


その上で「経済状況が引き続き改善すれば、年内に政策金利の誘導目標レンジを引き上げることは正当化され得る」と言明した。


また利上げのタイミングや道筋は入手可能な経済指標内容に拠るとし「政策の実際の道のりは経済状況に応じて変化する。実質的な経済活動およびインフレの実際の動きやおよびその見通し次第で、政策の引き締めは加速したり、減速したり、停止したり、あるいは逆戻りする可能性がある」とした。

FRB議長 ゼロ金利政策年内解除の見通し NHKニュース

アメリカのFRBは、3月中旬の金融政策を決める会合で、6年以上続けている異例のゼロ金利政策の解除について「雇用改善や物価の上昇が確信できれば利上げする」という新たな方針を示し、ことし6月以降の会合で利上げを判断していく方針を示しました。
これに関連して、FRBのイエレン議長は27日にサンフランシスコで講演し、「私もほかの多くの同僚も、いまはまだ利上げの時期には到達していないが、年内には可能になるとみている」と述べ、景気の回復が順調に進めば、年内に利上げに踏み切る見通しを示しました。
またイエレン議長は、FRBがいつ最初の利上げに踏み切るか、その時期に関心が集中していることを踏まえ、重要なのはどのようなテンポで金利を引き上げていくかだという考えを示しました。そのうえで、イエレン議長は金利の引き上げは、向こう数年かけてゆっくり行っていく」と述べて、利上げのテンポを急がず、景気回復の勢いを損なうことがないよう慎重に対応していく考えを強調しました。
イエレン議長のこの発言は、FRBの大きな政策転換に当たる利上げの判断が近づくなか、市場に安心感を与えようというねらいもあると言えそうです。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150324#1427193488
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150323#1427107063
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150321#1426934880
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150320#1426847981
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150319#1426762240

日銀の異次元緩和「副作用」が数字で示される 取引が細る国債は本当に大丈夫か : J-CASTニュース

日銀が初めて実施した「債券市場サーベイ」という調査が波紋を広げている。銀行や証券会社などの債券市場参加者に対し、国債の取引が円滑に行われているかどうかを聞く調査だが、2015年3月9日に公表された初調査の結果は、市場機能が3カ月前より低下したとの回答が75%に達するなど、日銀にとって散々な内容だったためだ。


日銀は表向き「問題は起きていない」と強気の姿勢を貫くが、異次元緩和の「副作用」が数字として示されたことは、今後の金融政策運営にも微妙な影を落としそうだ。

この調査は、日銀が昨年10月末に電撃的な追加緩和を決めた後、市場との対話を強化する狙いで導入された。日銀は2%の物価上昇率目標の達成に向け、債券市場で大量の国債を買い入れている。追加緩和は事実上、政府の新規発行額にほぼ匹敵する量を市場から吸い上げる異例の政策に踏み切っており、市場参加者への影響をより丁寧に見るため、四半期に一度、聞き取り調査を行うことにした。


初の調査では40社が回答したが、債券市場の取引状況を総合的に評価する「市場機能度」について、26社(65%)が「さほど高くない」、12社(30%)が「低い」と答え、「高い」と回答したのは2社(5%)だけだった。市場参加者の注文量が3カ月前から「減少した」との回答も77.5%に達し、日銀が大量に国債を買い入れている結果、市場に流通する国債が減り、取引も細っている現状が浮き彫りになった。日銀は新たな調査導入で市場参加者への配慮を見せたつもりだったのだろうが、調査結果はかえって異次元緩和の「副作用」を見せつけた形だ。

多くの投資家による活発な取引が行われなくなった結果、債券市場では適正な価格(金利)が形成されにくくなっており、1月から2月にかけて、長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りは0.1%台から0.4%台まで乱高下した。こうした状況に対し、金融政策を決める日銀の政策委員からも、何らかの出来事をきっかけに金利が急上昇し、住宅ローン金利に波及するなど「将来非常に大きな問題が表面化する可能性がある」(木内登英審議委員)と、強い懸念の声が上がり始めている。


これに対して日銀執行部は「現時点では国債の大量買い入れの効果が副作用を上回っている」(幹部)として、強気の姿勢を崩していない。黒田東彦総裁は3月17日の記者会見で、意図した価格で取引できていないとの回答が少なかったことに触れ、「債券市場の流動性に現時点で大きな問題は生じていない」と胸を張った。ただ、黒田総裁の評価は都合の悪い数字に目をつぶり、都合の良い数字だけを拾ったに過ぎないともいえる。市場の声を真正面から受け止めない聞き取り調査では、単なる対話のアリバイ作りとみなされ、市場からの批判が高まる可能性がある。


原油価格の下落で物価上昇率がゼロに近づき、日銀が目指す2%から遠ざかるにつれ、市場では年内の追加緩和観測が高まっている。だが、一段と緩和を拡大すれば市場機能はさらに低下し、最後は壊れてしまいかねず、日銀の政策運営は難しさを増している。

全国的に気温上がる 花見でにぎわう NHKニュース

気象庁によりますと、28日は高気圧に覆われて晴れているところが多く、南から暖かい空気が流れ込んで全国的に気温が上がっています。
午前11時の各地の気温は、▽福岡市で19度▽東京の都心で16度6分▽大阪市が17度4分▽札幌市で11度9分などとなっていて、午前中新たに岡山市徳島市でサクラの開花が発表されました。
午後もさらに気温が上がり、日中の最高気温は、▽福岡市で21度▽東京の都心や名古屋市で20度▽大阪市仙台市で19度▽札幌市で15度などと予想されています。
夕方以降は、低気圧が近づいてくるため西日本から次第に雲が広がり、夜には雨のところもありそうです。
気象庁は、積雪の多かった地域では、屋根からの落雪やなだれなどに注意するよう呼びかけています。
また、日本気象協会が27日発表した今後のサクラの開花予想では、▽東北地方が来月初めから下旬にかけて▽北海道が来月下旬から5月中旬ごろと見込まれています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150327#1427452813

姫路城「大天守」公開再開でにぎわう NHKニュース

姫路城は、「平成の大修理」と呼ばれる大がかりな修理を終え、5年ぶりに27日から一般公開されています。
最初の週末となった28日は朝早くから門の前におよそ1200人が列を作り、開門を告げる午前8時の太鼓の合図とともに、早速最も大きな天守閣「大天守」へと向かいました。
そして、大天守の最上階の6階の窓から真っ白に輝く屋根を間近に見たり、街の様子を眺めたりして楽しんでいました。
城内では、およそ1000本あるソメイヨシノの木に花が咲き始め、姫路城管理事務所が開花を宣言し、訪れた人たちがシラサギに例えられる真っ白な姿の姫路城をバックに桜の花びらをカメラに収めていました。

佳子さまの花婿候補とされる人物は眞子さまの同級生だった - ライブドアニュース

 秋篠宮家の次女・佳子さま(20才)の花婿候補として、富士急行・堀内光一郎社長(54才)の御曹司であるAさん(23才)が浮上した。Aさんは、慶応大学法学部を卒業し、現在はメガバンクに勤務している。

「Aさんは佳子さまの姉・眞子さま(23才)と同級生で、幼稚園から初等科を卒業するまでは同じ学び舎で過ごしています。実は紀子さまと彼の母親の詔子さんは“ママ友”です。紀子さま眞子さまの幼稚園・初等科時代には、同級生のお友達を宮邸へたびたび招待されていましたから、Aさんももちろん宮邸で遊んだこともあります。当然、幼い頃から佳子さまとの面識もありますよ」(前出・学習院関係者)