奈良・葛城古道の神社とお寺と花の道

ikomanokaze2013-10-14


2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 |

HOME 生駒の麓へようこそ >へどうぞ!

大きい画像のページ  生駒の麓から 

私のふるさと島根県の安来市のHPにリンクさせていただくことになりました。
ここに載っています

 奈良・葛城山の麓の秋

 葛城山(かつらぎさん)は、金剛生駒紀泉国定公園内にあり、北の二上山、南の金剛山とともに金剛山地に含まれます。
標高959mの葛城山はロープウェイでのぼることもできます。ツツジで真っ赤に染まる葛城山頂付近の景色は圧巻です。ツツジの咲く場所から見ると、金剛山はすぐ目の前です。
http://d.hatena.ne.jp/ikomanokaze/20100519
葛城山の麓から金剛山の麓を走る13kmの長閑な道は葛城古道とよばれ、その道に沿って歴史ある寺社・寺院、神社があり、史跡も数多く、古代の道の名残りを感じることができます。
 その中のひとつ、一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)の大銀杏(乳銀杏)が気になって 見てきました。
昨年訪れた時 2012年3月の日付で
樹木医会で診断調査したところ、内部の腐朽が激しく、一部空洞になっているところもあり、倒木の危険性があることがわかったので、主幹や枝を切り落とし再生治療をすることになりました」という立て札がありました。その後の様子を知りたいと思いました。
 昨年みたときは樹齢1200年の御神木は痛々しい姿でした。今回訪れると真ん中からバッサリ切られた幹の横から小さい葉がたくさん出ていました。このまま元気に育ってほしいものです。





銀杏の大木には すべてのものではないですが、時に気根と呼ばれる枝から 垂れ下がった円錐形の突起が生じるものがあります。乳銀杏(チチイチョウと呼ばれることがあるそうです。
一言主神社の銀杏の大木は乳銀杏と呼ばれて、出産前にお乳がたくさん出ますようにとお参りする人があるそうです。
この神社には ほかにムクロジの大木が2本あります。
ムクロジは昔、果肉が洗剤として使われていたそうです。試しに熟した実の皮を濡らして掌でこすると白い泡のようなものがでてきます。
さらにその種は羽根つきの羽根の黒い玉にも利用されていました。
ムクロジの大木と銀杏の大木







ムクロジの実

ムクロジは 木患子とか 無患子と書くそうです。





一言主神社は、願い事を一言のみ叶えてくれると信仰を集めて「いちごん(じ)さん」と呼ばれ親しまれています。
私もお参りしてひとつだけお願いごとをしました。




九品寺(くほんじ)は石仏と花のお寺です

 葛城古道沿いのお寺「九品寺(くほんじ)」は本尊は阿弥陀如来です。境内や裏山には「千体石仏」と称される多数の石仏があることで知られています。
私は九品寺から見る大和三山の景色が好きで よく訪れます。
九品寺の彼岸花大和三山のひとつ畝傍山(左に耳成山、右に香具山がみえます)





九品寺のご本尊・平安時代後期に造られた 木造阿弥陀如来坐像は、国の重要文化財です







石仏で知られる九品寺の境内には池もあり萩の庭がありますが、私の出かけたときは萩の花がほとんど散っていました。











白萩と仙人草












葛城古道の彼岸花風景










葛城古道で揺れるコスモスの花










大阪の南、和泉の山でも9月の終わりごろから コスモスが咲き始めました