著者: おおひなたごう
「おやつ」のマンガのコマをアルで探す
間食のこと。 広辞苑によれば「おやつ→御八つ。(八つ時に食べることから)午後の間食。お三時。」となっている。 でも、10時のおやつ、3時のおやつ、食後のおやつ、などなど、午後に限らずおやつは食べます。 食べすぎには注意しましょう。 遠足で「おやつは何円まで」と説明されると 「先生バナナはおやつに入りますか?」と聞く児童がいるのはお約束。
ネットショッピングしようと思ってアレコレ眺めていたら、今月から送料が100円アップするって小さく注意事項に書かれてありました。 ずっと悩んで「良し」と決めたものだったのに、今買わなくてもいいやの気分になりました。 いつか買うと思うもの。 で、また悩んで遠回しになりそうです。笑 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'728x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2301517', border:'off'};}; 今夜のおやつ 日清シスコ『チョコフレーク マイルド…
暖かい一日でした。外出時に近所にある大きな桜の木を見上げると、花が落ちずいぶんと寂しくなっていました。 いまの時期、この桜の花を愛でるのが毎年の楽しみになっていますが、今年ももう終わりです。また来年の開花を楽しみに、次は葉桜の緑をしばし楽しむことにしましょう。 昨日、渋谷でお買い物をした際に、その混雑ぶりに辟易としたのですが、今日もまた渋谷へ行きました。 なるべくならば避けたいのですが、家から近くアクセスもいいので、なにか必要なものがあると結局は渋谷へ来てしまいます。今日は夫のお買い物の付き合いでした。配送等が必要な少し大物のお買い物だったので、その手配や配送日の予定など、私に任せようというこ…
ワッツアップみほママです。 長らくの休息を経て、久しぶりの投稿です。 今回紹介するのは、 なんと砂糖不使用のドライフルーツ屋さんです。 その名も、多々楽達屋(タタラチヤ)!! ストーリー|ドライフルーツ・ナッツの多々楽達屋 - 心を満たす、幸せの実 多々楽達屋のドライフルーツ・ナッツ 我が子も4歳になりましたが、今でも虫歯予防のために なるべく砂糖不使用の生活を送っております。 ちゃんと歯磨きもできるようになってきたので、 市販のお菓子も食べていますが、なるべく、、、ね。 こちらのお店では普段は見かけないような果物がドライフルーツになっています。 りんごやなつめ、インカベリー、オレンジなどなど…
今朝の一服 今回はお煎茶です♪ 桜の和菓子にしました(*^-^*) お煎茶の湯呑みも桜にしました🌸 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
毎日見ている桜。 いつの時間でも綺麗に咲いていますね。 今朝は桜を見なくて、ふと下を見てみるとチューリップが咲いていました。 春ですね。 ちょっと体が重いけどスキップしてくなりました。笑 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'728x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2301517', border:'off'};}; 昨日のおやつ スグル食品『旨辛いか姿フライ からしマヨネーズ味』です。 業務スーパーにある100円以下で買えるお菓子。 いか姿フライは色んな…
おはようございます。 父さんが住んでいるところは 桜の花が満開です。 今年は桜の開花が早かったようです。 週末は休日出勤の父さんですが、 御近所でもいいので、 お花見したいな~の朝です。 突然ですが、みなさん。 ポテトチップはどの味がお好みですか? しお味、コンソメ味に、 サワークリームなんていうオシャレ味も。 今時は 色々な味付けのポテトチップが 店頭に並んでおります。 ちなみに 父さん家の定番ポテトチップと言うと....... のり塩味一択です! 我が家男子3兄弟。 大のポテチ好き兄弟です。 特に、 三男君のポテトチップ愛は 空より広く、海より深くです。 特に のり塩味は大・大・大好物! …
こんにちは。果糖中毒の本を読んだばかりなのに、年度末の(確定申告とか)忙しさでストレスがたまって、お菓子を食べまくってしまったサトーです。で、せっかくなので今回はそのお菓子をまとめてみました。 いちごがかわいい 2~3月に食べたいおやつ、お菓子です。 中央はいちご 中央はスーパーで売られていたいちごです。いちごをたべると、なぜか幸せな気分になりますね。 左上はダイソーで買ったアップルパイの中身です。たしかにアップルパイの中身の味でしたが、甘すぎでした。 イチゴの上にあるのはセブンイレブンで見つけたおしゃれなチョコです。こちらも見た目は素敵ですが甘すぎました。 あとはオイコスにブルーベリーをまぜ…
なんか寝違えてしまったのか左半身が凄く痛い。 多分左半身を下にして寝ていたのが原因。 腕からお腹、背中、足まで全部痛い。 今日は身体を右に傾けてちょっと調節しようと思います。笑 (よく分からない健康法) MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'728x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2301517', border:'off'};}; 昨日のおやつ 岩塚製菓『黒豆割せん』です。 実は昨日おやつを2種類食べていました。 ポテトチップスとこのおせんべい。 食感が…
かけがえのないご縁を思うたび「もしあのとき~していなければ、~だったろう」と、脳内が仮定法だらけになる。とりわけ私にとってウルトラCなのが、マユさん、ケイさんとの出会いである。 マユさんと出会ったのは、もう17年前の春になる。料理学校ル・コルドンブルー神戸校(いまは閉校)で、隣り合わせた。当時の私は新聞社を辞めてパリに製菓留学、一時帰国中だった。フランス地方菓子(だった気が)を学ぶ上級者向けコースに参加した。 なぜ日本でわざわざフランス菓子…。岡山の実家で何者でもない自分が、いまは亡き母と向き合うのがつらかったのかもしれない。 昼休みに話しかけたのがマユさんだった。製パンコースの専攻で、フラン…
やっとお天気が回復したと思っていたら、今朝はまた冷たい雨が降っていました。 外出の予定もなかったので、午前中はぼちぼちと家事をしたり、夫や娘がいつでも食べられるようにとお鍋にカレーを作っておきました。昼過ぎにようやく雨も上がり、午後は日差しが出てきました。 ベランダに出てみると、薄紅色のボケの花がしっかりと開花していました。 紅い花も華やかで美しいですが、こんな淡い色の花も素敵です。まだ小さな蕾が少しだけあるので、もう少し楽しめそうです。春は植物が大きな変化を見せる時期なので、毎日毎日違った姿を見ることができて楽しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
春、出会いと別れの季節。 この春、私はコストコ会員を退会してきました。 ◇◆ ご存知会員制スーパーのコストコ。4,840円という決して安くはない年会費を払わないと入店すら叶わない魅惑のスーパー。そこらのスーパーでは見たことのない、魅力的で大容量の商品がずらりと並ぶ様に誰もが圧倒されるでしょう。 心なしかコストコの店舗に入るお客さんの足取りは夢の国に入るかのごとく浮き足だっています。私だってそう。さあ何を買おうか。ピザ?ディナーロール?プルコギビーフ?ロティサリーチキン? …ちょっと待てぃ!! いや結局買わないんよ。 あのでっかいティラミス見てみ?誰が食べるん?4分の1でええわ。 いうてそんなに…
犬が適切な体重を維持することは、健康的な生活を送るために非常に重要です。過剰な体重は、犬の健康問題や寿命を短くする原因となる可能性があります。 まず、獣医師に相談することが重要です。犬のダイエットは、獣医師に相談してから始めることが重要です。獣医師は、犬の体重、健康状態、食事内容などを評価し、適切なダイエットプランを提供してくれます。 次に、運動量を増やすことが大切です。適度な運動は、犬の健康を促進し、適切な体重を維持するのに役立ちます。犬の運動量を増やす工夫については以下のような方法があります。 散歩コースを変える犬は新しい場所を探索することが好きです。同じコースを歩くことが多い場合、興味を…
犬の知育玩具は、犬の知能を刺激し、ストレス発散にも役立つ素晴らしいアイテムです。ここでは、犬の知育玩具について紹介します。 まずは、フードパズルです。フードパズルは、犬の餌を入れて使用する、謎解きの要素が入った玩具です。犬は、パズルを解くことで餌を手に入れることができるため、知能を使ってパズルを解くことができます。フードパズルは、犬の知能を刺激するだけでなく、食べ過ぎを防止する効果もあります。 Nina Ottosson by Outward Hound Spin N' Eat ドッグフードパズルフィーダー グリーン価格: 8050 円楽天で詳細を見る 次に、IQボールです。IQボールは、犬が…
おはようございます☀ 桜が見頃です🌸今年もお花見を2回ほどできて、とても満足しています。 元日に立てた目標はこちら。 rmoryrim.hatenablog.com 学び 年間180冊の読書 ブログ記事を毎週書く 毎日SNSでアウトプットをする 今月は〇〇について学んだ!と言えるテーマを持つ 3月の読書は20冊。ブログ、SNSでのアウトプットも◎ 伊藤羊一さんの下記2冊が、個人的には刺さりました。 「職場で、人前で自分を出せない人のためのブレイクセルフ 自分を変える思考法」伊藤羊一(著) ブレイクセルフ 自分を変える思考法: 職場で、人前で自分を出せない人のための 作者:伊藤 羊一 世界文化社…
毎年恒例の鯉のぼり&兜飾りの季節がやってきました。 4月に入ったらそろそろ…と思っていましたが、調べると3/21の春分の日頃から飾りはじめるご家庭が多いようですね。 去年は出産してまだ数ヶ月だったので、チビ太は存在すら気がついていませんでしたが、今年は設置段階から大はしゃぎ。 今年も設置スペースを捻出するために、プリンターを動かしたり、家のレイアウトを変化したりと大掃除です。 シンプルで北欧チックな原孝州さんの兜はいつみてもおしゃれで圧迫感がなく、出す期間はわくわくします。 本当に、壊されないようにしなくては…💦 同時にいせ辰さんの鯉モビールも設置 今まではフレンステッドモビール(魚)を吊って…
もっちゃんと初めての旅行です! 行き先は、蓼科。 準備したものはこちら↓ 1. 折りたたみサークル 2. トイレットペーパー 3. ビニール袋 4. トイレシート 5. マナーウェア 6. 食器 7. ご飯とおやつ(計量済み) 8. 給水器 9. ウェットティッシュ あとは写真にはありませんが、 10. お散歩グッズ 11. ベッド サークルとご飯以外は、 ホテルで用意されたものがあります。 トイレシートや食器は 使い慣れたものの方が良いかなと思い、 持参することにしました。 結果、2と4は必要ありませんでした。 次回の持ち物からは外そう! 反対にこれがあればよかったなというものは、 特にあり…
3日ぶりのお酒。体重が減りはじめるまでには、あと1週間ぐらいかかりそう。 【体重】 71.3キロ 【食事】 朝:おにぎり2個、みそ汁、たまご焼き、トマト 昼:ラーメン(野菜入り)、おにぎり、チョコクッキー おやつ:おにぎり、たまご焼き 晩:鶏もも肉の丸焼き、わかめポン酢、わらび、ハタハタ 夜食:ラーメン 【運動】 スクワット30回 腹筋40回
こんにちは、今回はパレオダイエットについてお話ししたいと思います。 パレオダイエットは、最近注目されているダイエット方法の一つで、野菜や果物、肉、魚、ナッツなど、人類が狩猟・採集していた時代の食べ物を中心に食事をする方法です。 専門的な見地から、パレオダイエットが健康に良いのかどうかを検証していきたいと思います。 パレオダイエットとは パレオダイエットの効果 パレオダイエットの食事内容 パレオダイエットのメリット 減量効果 健康効果 アレルギーや食物不耐症への対応 パレオダイエットのデメリット パレオダイエットのルール パレオダイエットについて:まとめ パレオダイエットとは パレオダイエットと…
2023年4月2日(日) 完成しました。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2023年2023年4月1日 フェリシモのクチュリエから、ぬくもりを感じながらちくちく 基礎が学べるアップリケ「はじめてさんのきほんのき」の会をはじめます。 こちら、ずいぶん前に安売りになってたのを、Lesson1〜6まで一気に大人買いしました。 現在は残念ながらフェリシモで取り扱ってませんm(_ _)m それでは作っていきます。 Lesson1 基本をレッスンしよう① 〜お花のティーマット〜 セット内容 ・布 各種 ・刺しゅう糸 太、細 ・アップリケ糸 生成り ・刺しゅう針 ・ア…
子供が無事に学年を修了し、花見三昧な春休み。 修了式の日には、1年間がんばりましたデザートを作りました。 プリン、シュークリーム、おはぎにホイップクリーム盛り盛りにしてイチゴを入れた。 特筆すべきは、おはぎとクリームの相性が良い、ということ。 今後の予定 7月 TOEICLR 9月 TOEICSW 10月、12月 保育士 他、マラソン大会や英検1級をボチボチ… 3月22日〜31日の記録 無勉。 ラジオ英会話をたまに聞くくらい。 朝はジョギングをしています。 桜の綺麗なコースを走るのが楽しい。 ジョギングがてら寄った、桜の名所、飛鳥山公園でさくら餅を食べるのが1つの目標でした。 なお、桜もちは英…
もう4月になっちゃったよ。3月の最終土日は雨で寒かった・・・暖房つけちゃったくらいだし、服も冬服を引っ張り出してきちゃった。そんな寒さで終わった3月最後の土日。だからせっかくの休みだったのにロング散歩ができなかった・・・😭 ↑向こうにいるわんちゃんが気になる・・そして4月。写真は3月のだけどね。いよいよ新年度のスタート。2022年度に引き続き変わらず、現状維持でいけるのが一番最高。たらちゃんは3月の定期受診でちょっと体重が。。。😱 ↑気になる気になる おやつ食べすぎちゃったかな・・まあ、確かに焼き芋とかわんちゃんケーキなんて食べちゃったし。4月の受診日まで少し体重を減らせるようにしないと・・・…
経済的な不和は結婚生活を台無しにすることがあります。貯蓄計画、ライフスタイル、借金、子供や大家族への支出に関する紛争はよくあることです。結婚生活でお金の議論が頻繁に起こる理由は、愛、愛情、時間と空間とは異なり、それを定量化し、測定し、より簡単に議論できるからです.ダニエルとクロエは結婚して 5 年になりますが、出会った人にとっては「夢のような生活を送っている完璧なカップル」のように見えました。しかし密室で、彼らは日常的にクロエの支出について口論しました...ダニエルが支出を抑えようと努力したにもかかわらず、クロエは彼らが合意して設定した予算に固執しませんでした。ダニエルの仕事のために英国からド…
おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 山崎製パン 米粉のシフォンケーキ クリームのせだよ こちら 裏 中身 クリムームたっぷりだね ふくすけ 大きな口 明けてますが その中に 入れて ほしい感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村 //
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私の長男が幼稚園を卒園した春のことです。長男と同じ小学校に入学するA君ママから「別の幼稚園から同じ小学校に入学するB君を紹介するから遊びにおいで」とお誘いを受けました。遊びにいくとB君の他に、B君と同じ幼稚園から一緒の小学校に入るC君D君という親子もいました。5組の親子で自己紹介をしたあとは、楽しくおしゃべりをしながらおやつを食べて連絡先を交換しました。春休みの間も入学準備のあれこれをグループLINEで情報交換したりして、心強いママ友ができたと嬉しく思っていました。ところが入…
こんにちは。 今日も晴れました。 とても気持ちの良い春晴れでしたね! ただ・・・ どうやら桜の満開は過ぎてしまったようで、、、。 やはり先日の雨でしょうか。 仕方がない事ですが、、、なんだかちょっと。(悔) 桜と僕の「ファスト トラック」。 桜の量が・・中途半端?? そう、桜です! 桜情報を耳にして、 初めての場所、アニメの聖地大泉学園に行ってきました。 訪れる前に少し調べたのですが、 どうやら『4月は君の嘘』という作品の舞台になったそうです。 「大泉学園通り」という道路両脇に桜が立ち並んでいました。 ところどころ木の無い箇所もあるので、 ボリューム満点という感じでは無かったのですが、 電線も…