「ミエリーノ柏木」主題歌 柏木由紀 1stソロシングル 2013.2.6リリース
2013-02-06 リスト::曲タイトル
英語のshort には「短い」という意味の他「サクサクした」、「もろい」などの意味があり、アメリカでショートケーキといえばサクサクとしたクッキーのような生地を焼きその間に生クリームや苺などをサンドしたお菓子のこと。 日本のショートケーキは、このアメリカのショートケーキをヒントにして、アレンジされたもので、日本人の舌にあうようクッキー生地の代わりにスポンジケーキを使って作られている。 お菓子
今朝は冷え込みましたが、日中の気温が12℃になり暖かな日になりました。 今日は私の80歳の誕生日です。 最近物忘れがひどくなり体調も今一つスッキリしなくて、これが老いるという事かと寂しくなる昨今です。 夫は集落の草刈り作業があって朝から出かけました。 ギフト券がだいぶ貯まっているので、気分転換に春の洋服でも買いたいと長女に話したところ、休日なので買い物に付き合ってくれました。 最初に午前11時頃、長女のおごりでスシローで早めのお昼を食べました。 大型トラックドライバーで関東近県を走っている長女と、二人きりでゆっくり外食するなんて本当に久しぶりです。 それだけでも私には嬉しいことで、思いがけなく…
昨日は静岡市の鷹匠町へ。そして今日は朝から別の用事で、同じく鷹匠に滞在していた。 せっかくの"街"だから気の利いた外食でもしたいなあ…と午前中は考えていたのだが、なんだか胃の様子がおかしい。ほんのりと気持ちが悪くて、優しいものしか受け付けない感じ。 しばし考えて、ケーキを食べることにした。熱量は十分、すんなり口に入り、たぶん胃に優しい。なによりも心の糧になる。 鷹匠で間違いのないケーキといえば、笠井珈琲店だ。昼過ぎに開いていて、店内で座ることができて、何を注文してもおいしい。今日のような日は、確実性が求められる。 春期限定いちごタルト事件 小市民シリーズ (創元推理文庫) 作者:米澤 穂信 東…
昨日の午後、私が仕事場で変質者らしきに遭遇し、社員のHさんが辺りをパトロール2回もしてくれたため、何かお礼をしなくてはと、ケーキ屋さんで焼き菓子と、ショートケーキ、キッシュなど買って営業所にお邪魔しました。 何人出社しているか、わからなかったので、社員さんと事務員さん全員分の焼き菓子を買い、Hさんが一人の場合もあるし、Mさんという、ぎっくり腰の時に、荷物運びを手伝ってくれた人にもあげたい。 営業所に憑くと、Mさんが雪の中、颯爽とバイクで外周りに出発するところだった。 中に入ると、Hさんが机で作業していたので、改めてお礼を言って、これ食べます?と差し出したら、ショートケーキより焼き菓子がいいなと…
■ パティスリー java のケーキ シゴトに忙殺されてクリスマスもへったくれもなかった昨年末、母上と「お正月にはゆっくりと美味しいケーキが食べたいねぇ」と話しておりました。幸いなことに当家からクルマで5分もかからない場所に哀愁のイナカ町では一二を争う評価のパティスリーがありましてね、引き籠っていた元旦の翌日に購入に向かいました。 有難いことですねえ、お正月からそうして新鮮なケーキを販売していてくれるのは。イートインコーナーもあるので何人かのお客さんがニッポンのお正月とはかけ離れた空間で過ごしているのが面白いじゃありませんか。 パティスリー java のケーキ Nikon Ai-S Micro…
私はお風呂から上がろうとバスルームの扉を開けるのと同時に、その日のストレスがふわっと消えます。 なんとなく昔からそうだったのですが、大人になってから「ストレス解消法」をネットで見る機会も増え、自分の解消法を考えるといつもこれだったな〜と気づきました。 それからはお風呂のタイミングを意識するようになりました。 イライラしたまま帰宅した場合はすぐお風呂に入り、その後の自分の時間を豊かにしようと努めます。 また、何か起きても「お風呂入れば忘れるから」と楽観的に考えたりもしていました。 今日は早めの時間帯にお風呂入り済み。 しかし先ほどイライラ案件が…。 もう一度お風呂入るのもアレなので、今日は、先日…
●食べた日:2023年1月15日●ひと言:きのとやのショートケーキ、ストロベリークイーンです。いちごが満載のショートケーキです。一見甘そうに見えますが、クリームは少し甘めを抑えている感じがします。その分いちごの美味しさを引き出しているのでしょうか。とても食べやすく、美味しくいただきました。 www.kinotoya.com ※過去に食べたきのとやのケーキです。 www.goodtastelife.net
ケーキ、ケーキ、ショートケーキ! 今まで私の周りでケーキが嫌いという女性に出会ったことがありません。私も御多分に洩れずケーキが大好きです。 【目次】 王道のショートケーキ その店の名は「シャトレーゼ」 でも糖質は控えなきゃ 王道のショートケーキ その中でも私にとっての王道はやはり「ショートケーキ」。 趣向を凝らした色とりどりの美味しそうなケーキがずらっと並ぶショーケースやカタログを前にさんざ迷いつつも、結局はたいがいショートケーキを選んでしまう。 私にとってショートケーキといえば長年「コージーコーナー」でした。 職場や家の最寄り駅などにあったのがコージーコーナーだったので、普段買って帰る時はシ…
あけましておめでとうございます。新年の(だいぶ遅くなったけど)初ケーキ おーー、私史上一番いい出来!めっちゃおいしかった! 生クリーム絞るのと、カットはちょい失敗。 生クリームははタカナシの47%の純生クリームと明治の明治 北海道十勝純乳脂1パックずつ。 スポンジ生地はこちらのレシピで! 絶品!!ふんわり、しっとりスポンジ生地 by 焼き菓子ひなうた 15センチに換算しなおして作りました。5センチの高さになりました。 ふわふわしっとりでめっちゃ私好みだわ。これからはこのレシピで行こう ナッペはユーチューブで動画を参考にしました。 しぃじーさんの動画は生クリームをナッペ用にとっておく方法を参考に…
子供のころ「お菓子食べちゃダメ」とか「ジュースを飲んじゃダメ」、「ゲームをしたらダメ」など禁止された人って案外いると思います。 大人になると勝手に解禁しちゃって、ドカ食いしちゃったり、ゲームやら漫画三昧になる現象が出てきてしまうらしいです。 tomomo13もその一人。 「ケーキを食べたらダメ」って言われて育っては無いけれど(実際にはケーキが売ってないって言われて育った)、田舎育ちでお正月の誕生日にケーキを食べられなかった思い出があるので、食べたくなっちゃいます。 何て言うんだろうね、この現象は… MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:…
こんにちは! 赤福です\( ˆoˆ )/ グルメと旅を中心に ブログを書いております◎ 皆さまの明日をちょっと彩る 美味しい情報をお届けします〜! もう昨日のことにはなってしまいますが メリークリスマス〜\( ˆoˆ )/ めっちゃ田舎に住んでるし 全然クリスマスの浮かれた感 なかったですが…笑 それでもクリスマスはケーキ食べたい!笑 (クリスマスじゃなくても食べてるけど) クリスマスイブなのに仕事で萎え…でしたが せめてディナーくらいは クリスマス感を味わいたくて ちょっと頑張ってお料理とかして 食後にはパティスリージョリオンさんの ケーキをいただきました♡ 最初、タイトルを 『今年のクリス…
ショートケーキとアップルパイをテイクアウト。ショートケーキをいただきました。苺と生クリームとがふわふわのスポンジにマッチしたボリューム満点の逸品。苺がたくさん入っていて、生クリームもたっぷりかかっていて食べごたえがあります。余は満足じゃって感じw。ショートケーキ好きにたまりません。*ホールのショートケーキもあります。 アップルパイをいただきました。ゴロッとしたりんごがサクサクの生地にマッチしたアップルパイ好きにオススメの逸品。家で、紅茶を飲みながら、いただくのも乙なもの。 上記以外に、ピーチショートケーキ、白苺タルト、ザッハトルテ、バームクーヘン、トリュフなどがあります。 現在は、テイクアウト…
スフレパンケーキが食べたくて、大人気カフェチェーン『星乃珈琲店』でランチしてきました~♪ メニューを見てみると・・・めっちゃ美味しそうな苺とりんごのスイーツがありました (☆ω☆)! 今回は『星乃珈琲店』の冬のおすすめメニュー・価格、「キャラメルりんごと苺のスフレパンケーキ」を食べた感想をご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
パソコンをONにして一番最初にすることは、メールの確認です。 その次はインターネット上の、いくつかのニュースに目に通します。 この時、ニュースの項目の右側に出るのは、白人で小学校低学年の女児の写真。 身に着けているのは水着か下着かは判らないけれ、色は肌色。 写真が目の隅に飛び込んで来た瞬間は全裸かと、見るたびに見間違います。 その写真を見るたびに、ゲイの私でもギョっとしています。 その広告以外にもロリコン的な写真や、大人の女性の肌もあらわな写真が数枚。 知らべてみたら広告主は、「SHEIN」で、レディース・メンズ・ファッション オン ラインショップとのこと。 売るためには手段を選ばない・・・心…
こんにちは😃🎶 久々にガストへ行ってきました。 マヨコーンピザ🍕🌽がクーポンで385円も安くなっていたので、注文してみました😃 めっちゃ本格的な見た目になってる‼︎ そして味も美味しい~😊💗 他にはチーズインハンバーグとチーズインハンバーグ人気盛りを注文しました🌟 TVでやってたオシャレなドリンク作ってみた🍹✨オレンジ×カルピス×ローズヒップティーのカクテルドリンク🍸 まぜまぜして飲んだらめっちゃ美味しかった😋 食後のデザートは、グラスショートケーキのカカオトリュフ添え、マスカルポーネクリームやからめっちゃ美味い😋♡ 12時に行ったけど店内もめっちゃ空いてて、ドリンクバー🥤4杯も飲んで、ゆった…
さて先週、無事に60歳の誕生日を迎えた旦那。誕生日だからといって何もしないが口癖でしたが、2年連続で誕生日直前に入院したこともあり、ここ数年は誕生日を無事に迎えられるということがとても重要?になってきています。家族大勢で賑やかに誕生日を祝うことはできなかったけど、二人でお祝いしました。 旦那がずっと飲まずにとっていたとっておきのお酒 百年の孤独 こちらアルコール度数が40度と高め。でも琥珀色が綺麗で香り豊か。 しかし、旦那はいつものやすい焼酎がいいと一口飲んで切り替え(笑)結局私が日々ちびちびと楽しんでいただいています。 ホールのケーキを買っても食べきれないので地元のおいしいケーキやさんでショ…
どうも、メメント・オレです。 先日、誕生日を迎えたので、今日はその日の行動について書いていきます。 まずはブックオフ物色 久々のガチャガチャとクレーンゲーム 今回クレーンゲームで学んだこと 買い物と戦利品 あとがき&嬉しい報告 まずはブックオフ物色 BOOKOFF SUPER BAZAAR 川崎モアーズ店で年末に売ってきた際にもらった紙クーポンを消化するために寄りました。 PSVRを見ていたのは積みゲーリストの中に専用ゲームがあるから気になっていました。 メリカリと比較しましたがもしかしたら安いかも? www.bookoff.co.jp 欲しい商品が陳列棚に飾られていたので店員さんを呼びました…
2019年4月に、「NEWSはどんなグループですか?」というテーマでアンケートを取り、その結果を公開しました。 morningproject.hateblo.jp 2022年12月、今もう一度アンケートを取ったらどんな感じだろう?と思い、もう一度アンケートをお願いしました!その結果をこの記事で公開いたします。たくさんのご回答をいただきありがとうございました!読み応えたっぷりな内容になっていますので、是非じっくり読んでみてください! 回答募集期間:2022年12月28日~2023年1月14日設問Q1.NEWSはどんなグループですか?(必須回答)Q2.小山慶一郎さんはどんな人ですか?(任意回答)Q…
今日も一日お疲れ様です! ショートケーキです(^^)/以前、家庭教師をしていた時、生徒さんや保護者の方から多かった質問が「志望校が決まらないんだけど、どう決めたらいいですか?」ということでした。そこで今回は、志望校を決めるおすすめの方法やオンライン家庭教師の魅力についてブログに書いてみたいと思います! 学校のホームページで気になる部分だけみる 志望校を探すために、学校のホームページを見ている!という人は多いかと思います。ただ、最初のうちは全て満遍なく目を通す必要はありません。例えば、最初に偏差値や授業内容を見た場合「なんか大変そうだな…」と思って志望校を探すモチベーションが下がってしまう場合が…
大宮東口でお花とケーキの自販機発見しました👀 賞味期限までに売れるのでしょうか?🤔 ショートケーキ缶、700円です。 瓶代が含まれているのでしょうけれど、お高めですね👛 別日に行った洋菓子店🎂 Patisserie ジュイール 店内の様子🧁 どれもきれいで美味しそうです✨ 購入したケーキ🍰 手前 ルージュ 奥側 とちおとめ 美味しかったです、ごちそうさまでした☕ 埼玉県内でお仕事探し始めたのですが、やっぱり同じ職種でも都内と比べると賃金がだいぶ低くなりますね💴 以前までだったら次の仕事先も都内一択なのですが、最近自分の健康状態に不安を抱えているので、県内の職場が良いなとなりました…。 面接に行…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのはホテルグランヴィア広島で開催しているいちごスイーツ ランチ&ディナー ブッフェ です。2階にあるディッシュ パレードでやっています。1月7日~3月31日までの開催です。土日祝はディナーでもやっていますよ。まずはスイーツ系から見ていきましょう。▼いちごさん▼あまおう▼さがほのかスイーツだけじゃなくフレッシュなイチゴもスタンバイしてます。▼いちごのシュークリーム▼いちごのショートケーキ 極 KIWAMI▼いちごとチョコのブリュレ▼いちごとヨーグルトのムース▼いちごのタル…
今更ながら2022年末に行ったひとり旅の記録を残しておきます。12月28日~29日にかけて名古屋に1泊して、豊橋、浜松を経由して帰ってきたのですが、その道中についてです。自分がやりたいことをやったので、面白いかどうか分からない上に、めちゃくちゃ長いですがご興味あれば是非読んでみてください。 12月28日 朝 出発 神奈川の東京寄りに住んでいるので新横浜から新幹線に乗車しました。本当になんとなく取った新幹線が、ひかりでした。とくに意味は無かったけど、年末のひかりは乗り降りが結構激しくて愉快でした。各駅のホームには乗る人、見送る人、または迎えに来た人で混んでいたので「これが帰省だよな」と年末を感じ…
今日から松本の老舗菓子店の開運堂で2月恒例の特大シュークリームが発売。 昨年もいただきまして、また今年も食べたいなぁと。 まぁ5個は多いんですけどねw tanapona787b.hatenablog.jp 2〜3日前に開運堂のHPをチェックしたところ今年は昨年のような朝の整理券の配布はなし。 それなら販売開始あたりを見計らって行けばいいかな…と14時過ぎにツルヤ並柳店に行って14時半前にレジに並んで開運堂のエリアを見たら「完売」の張り紙が文字が。 あら?発売前なのに既に完売って…そして配布していないはずの整理券の文字。 うーん…なんか話が違う…と思いながらもしかしたら本店にはあるんじゃないかな…
ロマンの森へ行ってきました。 2月1日からチョコケーキがさらに増えて4種→8種に。 さらに今(2月末まで?)なら、ロマンの森カフェの一部メニューが食べられるとかで。 (- -) グラタン仕掛けのマフィンとココア! 食べたい飲みたい! ケーキは以下の8種類。前半と後半で出ました。 ・モンブランカカオ 税込¥702(本体価格¥650)口どけの良いチョコレートマロンクリームで、シロップ漬けの栗、チョコレートクリームを包み、カカオとマロンの風味豊かな味わいに。 ・花いちご[あまおう苺とホワイトチョコのムース]税込¥681(本体価格¥630)四季折々の自然の美しさを誇る私たちの国、日本。梅の花をあしらっ…
今日はおやすみ! 午前中は北海道物産展でチョコ買った!ロイズのチョコだーいすき。北海道限定にやられてブラックサンダーも買った。 ロイズの板チョコ分厚くてほんとすき。脳に響く甘さたまんねえ〜〜 ジャガイモのやつも買ったたまんねえ〜封を開けたら最後…食べ切るまで終われない…チャンも好きだからとっとくんだ!!一緒に食べる!! あとレーズンバターサンド…昔はレーズン抜いて食べてたけども… 北海道物産展大好きなんや… ソフトクリーム食べられなくて残念だった… なるとやの半身揚げとザンギも買った。 あと無駄に高いパン(言い方) 午後はケーキ屋さん行った。 本当はわたし史上2番目に美味しいケーキ屋さん(県内…