『オプティミストはなぜ成功するすか?』は成功体験記ではないです。心理学者の研究の本です。なので、これから読んでみたい方は、そこを注意してください。結構分厚いです。 前半は、悲観主義の研究で、後半は楽観主義の研究です。この研究者は、悲観主義だけでなく楽観主義も研究することによって、うつ病などにもアプローチしています。 いくつかのテストがありました。私は楽観主義でもない悲観主義でもない、うつ病でもない、ふつうに分類されました。ふつうに分類されても、悲観主義になるときもあれば、楽観主義になるときもある。悲観主義レベルを抑えるためにはどうしたらいいのか?結論を急ぎたくなりますが、この研究者が、楽観主義…