タイ南部で食べられるタイカレーのひとつ。マサマンカレーとも。タイ語ではゲーン・マッサマン(kaeng matsaman)。 じゃがいもと鶏肉を煮込んだもので、タイカレーには珍しくカルダモンやシナモン、クローブといったスパイスが用いられている。 「マッサマン」とは「イスラム教の」という意味。 2011年、CNNインターナショナル「CNNGo」にて、「世界で最も美味な料理ランキング50」1位に選出されている。 [rakuten:thai-m:10000072:detail]
※この記事にはプロモーションが含まれています。 マッサマンカレーとは何か?その説明は、ヤマモリのサイトが詳しい。 マッサマンカレーのお話|タイのコラム|タイフード|ヤマモリ www.yamamori-thaifood.jp一説によると「マッサマン」は「ムスリム=イスラム教徒」という、意味で、イスラム圏からタイ南部に伝来し、タイの食文化と融合、定着したカレーを“マッサマン”カレーと呼ぶようになったと言われています。グリーンカレーやレッドカレーがフレッシュハーブをふんだんに使い、その香りを損なわないようにさっと火を通して作るのに対し、マッサマンカレーは、シナモン、八角、クローブ、カルダモン、ナツメ…
大阪府 守口市 松屋マッサマンカレー盛合せカルビ焼肉定食 大阪グルメ 大阪グルメ TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2023年に復活した松屋の人気メニュー マッサマンカレーを食べました 目次 松屋のマッサマンカレーとは 今回は、松屋の最高額 マッサマンカレー盛合せカルビ焼肉定食 マッサマンカレーの感想 マッサマンカレーの質感 今回の松屋のアクセスマップ
www.matsuyafoods.co.jp 上に埋め込んだ公式サイトのNEWSにあるように、松屋にて10月24日のAM10:00より久しぶりに「マッサマンカレー」が期間限定のメニューに加わるという事だったので、翌日25日の夜勤帰りに朝食としてこれを食べようと思い、普段よりよく利用している東広島西条店に寄ってきた。 2年以上ぶりになる松屋のマッサマンカレー。個人的に大勝利の要因は濃く反映されたココナッツミルクの甘みで、これが効いたタイカレーにそれなりの量のこんがり焼きあがった鶏肉が浮いているってのがもう堪らないのだな。スプーンで鶏肉を掬ってゆっくり味わいながら時にカレーのソースをライスにかけて…
松屋では2023年10月24日から「マッサマンカレー」および「マッサマンカレー盛合せ牛焼肉定食」と「マッサマンカレー盛合せカルビ焼肉定食」を販売中です。 松屋「マッサマンカレー」の盛合せ(牛・カルビ)焼肉定食 ということで、「マッサマンカレー」の盛合せ焼肉定食(牛とカルビの2種類)を松屋でテイクアウトしてきました。 松屋では2021年2月に初登場した「マッサマンカレー」ですが、人気に応えて再登場とのこと。筆者は食べていなかったので楽しみです。焼肉のたれには「新バーベキュー」と「焼肉のたれ甘口」を選びました。(他に「ポン酢タレ」も選べます) 松屋「マッサマンカレー」の盛合せ(牛・カルビ)焼肉定食…
アメリカの情報サイトの「世界でもっともおいしい食べ物ランキング50」で、 一位に選ばれ注目されるタイカレー【マッサマンカレー】を作りました。 業務用スーパーのマッサマンカレーペーストを使い、 鶏むね肉をメインに、冷蔵庫にあった野菜、 玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、ニラ、マッシュルームで、 【具だくさんマッサマンカレー】になりました。 材料は(3~4人前) ・鶏むね肉 1枚 ・じゃがいも 1個 ・にんじん 1本 ・玉ねぎ 1/2 ・ニラ 3束 ・マッシュルーム 6個 ・ココナッツミルク 1缶 ・マッサマンカレーペースト 50g ・ナンプラー 大さじ3 ・砂糖 大さじ1 (具材は冷蔵庫に余っていた…
手作り肉だんごはちょっと面倒。でも、せっかくだからたくさん作りたい。市販のソースを活用すれば、味の違う肉団子が簡単にできる! レトルトのカレールーとパスタソースを使って。 マッサマンカレーとアラビアータの肉だんご 目次 夕食 マッサマンカレーとアラビアータの肉だんご 野菜のペペロンチーノ タコのマリネサラダ 昼食 糖質オフ豚骨チャーシューラーメン ひとこと レトルトのカレーとパスタソース 夕食 マッサマンカレーとアラビアータの肉だんご 豆腐と低糖質パン粉を使ってヘルシーに作る、糖質オフの肉団子。 ○合い挽き肉・玉ねぎ・豆腐・卵・低糖質パン粉 ○塩・コショウ・ナツメグ・コンソメスープの素 ○マッ…
ご飯作りたくない病は長引きましたが、少ーし涼しい日もあったり…なかったりするこの頃。 ちょっとずつご飯を作れるようになってきました。 結構助かったのが以前買い置きしておいたレトルトカレー。 ヤマモリのマッサマンカレー シナモンとクローブがかなり効いたカレー。 *一口貰いましたが、私はあまり好みではなかったです。 以前購入したパキスタンカレーは私が食べましたがそれもシナモンとクローブが効いてましたこちらよりも食べやすかったです インドカレー屋さんのカレーをテイクアウト バターチキンカレーを作ろうと生クリームを買っておきましたが、いい感じのレシピがなくて結局作りませんでした。 左 スパイス類が売っ…
ホテルにチェックインして、さっそく お昼ご飯 を食べに出ました。 絶対に行きたかったお店がいくつかあり、まずはその中のひとつ、ホテルから徒歩10分弱のところにあるトムヤムヌードルのお店へ行きました。 日本より若干気温が低い…かな?程度で、十分過ぎるほど 暑い 8月のバンコク、10分も歩けば 汗だく なのですが… ほんとにこの道?と思いながら歩いてやっとたどり着いたお店が、お休み でした…。 定休日 があるのを確認していなかった。 しばしぼーぜんと立ち尽くし、折れた心をどうにか立て直して、もうひとつの絶対行きたかったお店を目指しました。 場所は サイアムエリア。 電車に乗るのとどちらが早いか微妙…
HIROYAです。 本日は、タイ パタヤでマッサマンカレーを食べる について タイ パタヤで有名な「 Dang-Dum Restaurant 」に行きましたので 紹介します。 マッサマンが美味しいとの情報でもあった為、マッサマンカレーを注文しました。 また、ローカルのお店ですが、飲み物は無料のお茶があるのもいいですね。 そしてこちらがマッサマンカレーです。 注文して1分もかからないで来たかな…というふうに感じたくらい早く来ました。 食べてみると好みが分かれる味かと思いました…。甘めに味付けされているので 私は唐辛子を入れてしまいました…。 しかし、この鶏肉は、柔らかく簡単に解しながら食べること…
デンダムレストランのマッサマンカレー 海外に1カ月近くもいると、なぜかカレーが食べたくなってきました タイと言えば、 グリーンカレー が有名ですが、なんといってもここで食べなければいけないのは、 マッサマンカレー なのです 私も若いころは知らなかったのですが、 カレーの王様 というくらい、世界で一番おいしいカレーということも言われているらしいです さくっとネットで調べてみると、意外や意外パタヤカン沿いにあるではありませんか、ここを知らないともぐりと言われそうなお店が 前回泊まったホテルのすぐそばで、これは行くしかないでしょうと デンダムレストラン外観 そう、知る人ぞ知る デンダムレストラン で…
たぶん10年以上ぶりに北千住にあるタイ料理店『ライカノ』に行ってきた! もう前回いつ行ったか忘れた💦 ここのタイ料理店はかつて『孤独のグルメ』でも取り上げられました🙌 私たちはもっともっと前から行ってたけどね〜✌️ 『私たち』というのは仲良し4人組。40年弱のお付き合い😳 ライカノで初めて食べたのが『ソムタム』 いろんなタイ料理屋さんで食べたけど、ここのソムタムが一番美味しい😋 イーサン地方出身のシェフが作ってるんだって!ソムタムが美味しいの納得🤤 でも昔食べたほうが辛かったような気がする。歳をとって鈍感になったのか… 『ソムタム』はイーサン地方の代表的な料理なのです🧐 あと『マッサマンカレー…
坂上&指原のつぶれない店☆安い!うまい!立ち食いソバ1位!ゆで太郎を徹底解明SP2020年11月8日放送 TBS指原莉乃 坂上忍 ヒロミ 鈴木紗理奈 長嶋一茂 石原良純 磯村勇斗 草薙航基(宮下草薙) 宮下兼史鷹(宮下草薙) くっきー!(野性爆弾)「みなさまのお墨付き」のプライベートブランドは、西友の中でも主婦たちの支持を受けており、その人気は年々増えています。多種多様な商品が取り扱われており、消費者テストに基づいて商品化されています。番組では、「みなさまのお墨付き」の中でもファンが選ぶBEST5が紹介されました。第5位はレトルトカレーシリーズの中から「マッサマンカレー」で、じゃがいもと鶏肉を…
会社の方とザ・ローカル(The local)というタイ料理屋さんに行ってきました。 名前がローカルなので、ローカル感のあるお店なのかなと思っていましたが、googleマップの写真を見ると高級感にあふれていたので、驚きました。訪れると清潔感があり、とても綺麗でした。 ミシュランにも選定されているとのことで、かなり期待していきました! 会社の方があらかじめ料理を注文してくれていたのですが、まず初めに綺麗な花びらに包まれた前菜が運ばれてきました。食べてみるとけっこう辛かったです。この料理が一体何かはわかりません。(笑) このお店は牛タンのマッサマンカレーが有名らしく、実際かなりおいしかったです。牛タ…
こんにちは!ご来訪くださいまして誠に有難うございます! 今日までは暖かなお天気。小羽さんぽものんびりポカポカです。 「こんなお天気がずっと続けばいいのに・・・って思ってるのはカーチャンの方。小羽は寒いのもスキ」 午前中は地域の会議(地域との関わりについては後日書かせていただきますー)に参加し、午後からは友だち3人で集まって女子会でした。 無農薬のレタス、ルッコラ、パクチーのサラダに、 豪華カレープレート。カシューナッツペーストがたっぷり入ったチキンカレー、マッサマンカレー、キーマカレーにかぼちゃのスープ。 お二人が作ってくれたお料理は絶品でした。 デザートは、程よくキャラメリゼしてあるタルトタ…
11月17日金曜日 雨。母が作った手羽元じゃが芋人参のカレー。Sは往来座へ。絵。夜、往来座へ。asさん、ru先輩、miくん、saさん。みな野球カードチップスを食べながら店のパソコンでアジアプロ野球チャンピオンシップを見ている。お茶割り。ru先輩が再読したバナナフィッシュ、吉田秋生の話。KOさんのお誘いでふぐ料理屋を予約。以前、Sが北部古書組合の忘年会の予約をわたしの携帯からしたからか、ご予約は古書組合さまですね、登録でそう出ているんですが、とふぐ屋に言われる。奥のTシャツが万引きされてる、なんとなく検討はつくんだけど、とS。ローソン100で買い物。夕飯は、もらったクリームコロッケ、S母にもらっ…
一般社団法人 日本記念日協会 11月10日 - Wikipedia 狂い咲きの百合 枕団子に枕ご飯。 枕飾り - Wikipedia NUZOC 広場の地面の落書き 新米入荷 全農パールライス 東日本 座間市特産 やまと芋販売 座間 純烈 なんてったってスーパー銭湯アイドル! 各メンバー全10種 ©G-STAR.PRO 推しが選べる! ランダムブロマイド L判 2L判 23年11月30日掲示終了 座間 ONE 1▼ ACCIDENT FIRST ▼ ZERO 0 農作業 ZERO SAFETY 老若男女 多様な視点で 安全確認 2011年農作業安全確認運動 農林水産省 座間 お正月 おもち ご…
バンコク滞在中のそのほかの食事は、主にヘルスランドでマッサージの後、ターミナル21にあるピア21フードコートを良く利用しました。 他には、 ホテルのそばのセントラルエバンシー6階にある「PEPPINA」に行きました。 ナポリピッツァ協会認定店です。 白ワインをボトルで ギンギンに冷えていました。 「Pizza Truffle」 シンプルにチーズとトリュフのピッツアでトリュフの香りがたっぷりで、フレームもシッカリ焼かれ塩加減良い感じです。 ボンゴレ せっかくなのでマルガリータもと思いましたが、家内がパスタも食べたいとのことでこちらに、味は普通でした。 接客も良く、景色も良いので今度来るときは、シ…
その時々の思い出につながるので、定期的にやろうと思っている外食スマホ写真集である。ここのところ、だいたい一ヶ月か二ヶ月に一度やっている。先月の拙エントリーはこちら。 www.watto.nagoya メインでやっている非正規の仕事は、半年単位で勤務パターンが変わる。今期は仕事先から近い某大学の生協食堂すなわち学食に通う利便性が増した。距離は変わらないが、これまでは本来の顧客である学生さんの利用ピークすなわち昼休みとかち合うので遠慮していた。それが何年かぶりかで、ピークをずらした時間に利用できるようになったのだ。 言うまでもないことだが念のため、学食は学生以外でも利用できる。弊ブログを「学食」で…
前回、角煮かつ定食と共に食べるつもりだった、マッサマンカレー! 悲しい事に、売り切れになっていました・・・。今回は家を出る前に、モバイルオーダーで売り切れていない事を確認して向かいました(´ω`;) 今度こそ、間違いなく食べられます☆ こんばんは、ぽんたです。 松屋 山口平川店 お料理到着☆ いただきます☆ ご馳走様です☆ 最後に 松屋 山口平川店 到着したのは8時34分! 支払いはいつも通り、PayPay。 注文自体も、いつも通り専用アプリでのモバイルオーダー(´ω`*) 妻は最近の朝の定番、Wで選べる玉子かけごはん 生玉子<ミニ牛皿>☆私はもちろん、マッサマンカレーです(´ω`*) お料理…
以前食べて美味しかった、マッサマンカレー☆今まで食べた事がない、いや聞いた事もない!角煮かつ定食(´ω`*) どちらも楽しみ☆お腹があまり空いていない妻に晩ご飯は食べなくてもいいから!と説得して遅めのお昼ご飯に食べに行ってきました(´ω`*) こんばんは、ぽんたです。 松屋 山口平川店 お料理到着☆ いただきます☆ ご馳走様です☆ 最後に 松屋 山口平川店 到着したのは15時50分。お昼には遅く、晩ご飯には早いので車は1台もいませんでした(´ω`*) そして悲しい出来事が・・・ ぐはぁああああ(; ・`д・´)マッサマンカレー、売り切れww なんか最近このパターンが多い気がします。 しかし、角…
午前中は私にとってこの旅のメインイベントでもあるタイ料理の料理教室でした。 しっかり時間をかけた楽しい教室だったので、このことについては帰国後改めてご報告させていただきます。 今日は2人が作って美味しくいただいた料理のみ紹介させていただきます。 カレー、炒めもの、スープそれぞれのカテゴリーで4〜5種類から選べるので、娘と私は別々のものを選んでシェアしていただきました。 私が作ったもの: カオソーイ(カレーラーメン)とバジル入り辛いチキンスープ 炒めものは鶏肉のカシューナッツ炒めです。 皆で作った春巻き添え。 娘が作ったもの: マッサマンカレーとエビのココナッツミルクスープ。 炒めものはパッタイ…
なんか昨夜は寝れたような寝れてないような…。 7時頃私のiPhoneのアラームが鳴り、それで友人がパッと起きてカーテン開けたりトイレ行ったりしてたんだけど、それ以降準備してる様子が無く…二度寝がスタートしていたw 私はというと7:20のアラームで本格的に起きて準備開始。 なんだかんだで、朝食会場に行こう…と言ってた時間は「9時」だったのに30分くらい早く行くことになった。 会場はまぁまぁ混んでおり、スタッフさんに朝食券を渡すと「席は自由なんで。」と言われてテキトーに放たれた。でも、ほぼほぼ席が空いておらず少し路頭に迷う。。。 いやいや、1人で4人席使ってる人も居るんだからさ、やっぱ席はスタッフ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan Yaesu Marché Produced by JINNAN HOUSE(ヤエス マルシェ プロデュースド バイ ジンナンハウス)より。YAESU x GOURMETCARAVANに出店されていたので、色々と購入! 7191)GOOD NATURE MARKET(グッドネイチャーマーケット)ピスタチオ&瀬戸内レモンのマッサマンカレー グルテンフリーカレー。ピスタチオ、じゃがいも、鶏肉が入り、後味がレモンでさっぱり。ココナッツミルクをベースに甘酒で煮込まれていて、スパイスとともにカカオの風味が香ります。 7192)代官山製菓店 製菓店の…
某SNS調で残す日々のつぶやき。 @anohianotoki 2023/10/01 14:20 彼岸花咲いてた。 @anohianotoki 2023/10/03 21:23 母もブログを、もう長いことやっている。 地元の季節の移ろいや両親の様子がわかる貴重な情報源だが、近所や親戚の人が少しずついなくなっていくのがつらく、怖い。 @anohianotoki 2023/10/03 21:32 時々自分で、なんのために時間を使いブログなんか始めたのかと思う。誰に見せるでもない、検索にかかりやすくしているわけでもない。SNSを利用する訳でもない。 ただ、自分の思い出を振り返るには最適な方法だと思う。…