ダブル受賞 小春日和とは、晩秋から初冬にかけての晴れた暖かい日のこと。だいたい11月〜12月初旬あたり。このところ東京は、まさに小春日和といった日が続いています。 小春日和 Koharubiyori 日本 1993年安田祐司 作出 ↑ 上の三枚は、2024年の5月、横浜イングリッシュガーデン(YEG)で撮影。 淡いピンクで花びらが少しフリフリしていてかわいい。野生種寄りの花なので、春のみの開花かと思ったら、四季咲きでした。 YEGのこのバラが咲いているエリアは一重のバラや素朴な印象のバラが多く植えられています。場所はローズ&シュラブガーデンの茂みの中に丸いベンチがある周辺。ここにもちょっと珍し…