大手デパートの1つ,
三井系(三井越後屋の略)
東京都日本橋にある本店での売り上げが三越全店の半分を占める。
2008年、伊勢丹と資本提携、三越伊勢丹ホールディングスの傘下に入る。
2009年3月、武蔵村山店(2006年11月)、名取店(2007年2月開店)閉店。
2009年5月6日、池袋店(1957年10月開店)、鹿児島店(1984年開店)閉店。
小型店舗の盛岡(盛岡市)と鎌倉(神奈川県鎌倉市)も同年に閉店させるなど不採算店舗の統廃合を進めている。
今日は2月2日。正真正銘の「おんぶの日」です!この2月の「2」はおんぶしている親を表し、2日の「2」はおんぶされている子の姿を表していることから。 また、「親も子もニコニコと笑顔で」との願いも込められています。 そして次回のマルシェは、2月22日~猫の日です! ニャンニャンニャンと「2」が続きますね。猫好きのわたしとしてはたまらない日ですにゃ。 日本橋おんぶの日マルシェ23年1月22日開催の様子 2月のテーマは「みんなで祝おうハーフバースディ」です。 おんぶをするのにも最適なハーフバースディになる赤ちゃんに是非おんぶデビューして欲しいな~と思って企画しています。 ファーストおんぶのお写真を撮れ…