「親子丼」の読み方は「おやこどん」なのか「おやこどんぶり」なのか。NHK放送文化研究所の塩田雄大さんは「どちらで読んでもかまわないが、『おやこどん』と読む人の方が多いようだ。 特に20代と30代ではその傾向が強い」という――。 ※本稿は、塩田雄大『ゆれる日本語、それでもゆるがない日本語 NHK調査でわかった日本語のいま』(世界文化社)の一部を再編集したものです。 写真=iStock.com/Promo_Link 「親子どん」か、「親子どんぶり」か Q 漢字で「親子丼」と書いてあったら、「おやこどん」と読んだらよいのでしょうか。 あるいは「おやこどんぶり」と読んだほうがよいのでしょうか。 A ど…