みなさん、こんにちは、なんさみです😊 今日はふと思ったことを書きます。 人のためって本当にいいことなのかな? です。 私は小さい頃から漫画が好きで、なんだか漫画のなかでは自己犠牲が美しいかのような描かれ方や、自分のことは置いておいて人のために動けるような良い子が最後には幸せになる、というような展開をよくみていました。 私はそのストーリーに感化され(笑)、自己犠牲の美しさに惹かれました。 それから努力。 その結果、我慢して我慢して生きて、残ったものは? 望んでない未来でした。 不安障害に鬱。フォーカルジストニア(特定の場面で特定の動きが出来なくなる病気)、望んでいない退職。 なぜだろう🤔 と考え…