最近読ませて頂いた本ですが、なるほどなと思わせられた部分が多くありました。私は、子育ては卒業しましたが、孫をみていて手に取った本です。学校や家庭で子供たちの悩みにどう向き合っていくか、先生や親の大変さが今更ながらによくわかりました。日常生活に流されずに、都度きちんと正面から向き合えるかどうか、簡単そうでとても難しいことです。・・・ 参考になればと、自分なりにまとめさせてもらいました。少し長いので抜き読みでどうぞ。 『「頑張れない」子をどう導くか』 (ちくま新書2025/5/10・宮口幸治、田中繁富著) 1.子供が"見通し"を持てるように 余計な一言を言わない ◆「努力しないと厳しいよ」ー 負の…