日本の自然風土の中で育まれてきた独自の調理法や作法に基づく料理群。特に、伝統的な食材や調味料を使ったもの。狭義においては、和風アレンジの料理は含まれない。 英語表記では「Washoku」。2013年12月4日、ユネスコの無形文化遺産に登録。
おはようございます🌞 昨日の記事で行ってみたいホテルリストを作ったので、次は世界一の美食都市、東京の魅力的なレストラン・バーをご紹介。 長く愛されてきた名店揃いなので、これから東京を訪れる方にも参考にして頂けましたら幸いです😉 東京には無数に素晴らしいお店があってキリがないので、私がまだ行ったことのないお店に絞りました。そしてエリアが新宿近辺に偏っているかも😅 和食🇯🇵🍣 鳥茂(新宿) 東京肉しゃぶ家(東新宿) 鮨やまけん(新宿) 魚真 (新宿) 新宿割烹 中嶋(新宿) かなえ(新宿) YAKITORI SAGOEMON(西新宿) 鮨くにみつ(東中野) 蛇の目鮨(目白) くすのき本店(四谷) …
ゆず庵岡山大元店 1月の話です。 親戚の快気祝いで、ご馳走してもらいました。 ゆず庵は日本料理のチェーン店で、初めて行きました。 2020年岡山初出店だそうです。 内容は、お鍋・うどん・天ぷら2種・茶わん蒸し・にぎり寿司・デザートドリンク付です。 ドリンクとデザートは数種類から選べます。 値段を忘れたのですが、コスパが良くて美味しかったです。 親戚の病気は・・ 目が悪くなり視力が落ち、車の免許の更新が出来なくなりました。 岡大で角膜移植をしました。 良くなるかどうかわからないけど手術してみましょう・・みたいな感じだったらしく心配していました。 それが成功して見えるようになりました。😊 免許も取…
🟩 和食と着物 いなさく 🟩ランチ 🟩ディナー 🟢松戸市稔台1-15-6 アップルステーションA棟 🟢Tel 070 (2293) 4712
2025年6月 松山市福音寺町にある 【おいしいご飯とお酒秀】にランチに行って来ました。 ビルの1階にあります。 ランチメニュー 今回は豚の角煮定食900円を注文しました。 隣の人が注文してた牛ロースステーキ丼も美味しそうでしたw 来ましたー豚の角煮定食🐷 www.youtube.com 豚肉がすごく大きくて柔らかい! 半熟煮卵も美味しい! 豚汁も野菜が入っていて美味しい ご飯もツヤツヤ 美味しくいただきました。 今はラーメンでも1500円ぐらいしますから これで900円とはかなり安い! しかも美味しい! 豚の角煮は作ったことがある方ならわかると思いますが なかなか手間と時間と食材費がかかるん…
6月24日(火) この日の夜は東山区のいつもの小料理屋で晩ごはんをいただいた。 食べログにも載ってない小さなお店なので店名は非公表。 movielovers7.hatenablog.com 前回はひと月ほど前。夜の料理はおまかせのみ。この日は常連さんの姿もなく客はわたしだけ。女将と話しながら料理をいただいた。 いつものように瓶ビールでスタート。 にしんと茄子の炊いたんがおいしくてビールがすすむ。 お刺身が出てきて日本酒にチェンジ。 女将がお参りに行ってきたらしい琴崎八幡宮のお酒。五橋の酒井酒造謹製。 ローストビーフは肉厚で噛み応えあり。これも美味しい。 芋焼酎にチェンジ、ロックで。 さばと大根…
先週末、長野に旅行に行ってました。 そこで出会ったのが、、 八幡屋礒五郎の七味。 基本の「七味唐からし」は知っていたんですが いつのまにかすごく種類が増えてました~。 感動したのが、「七味ガラム・マサラ」! ガラムマサラに、ぴりっと爽やかな七味の風味が 加わりクセになる。 カレーはもちろんサラダチキンにかけたり、なんでも合いそうです。 あとラーメンにいいよと勧められたのが「拉麺七味」 ラーメンの味変や炒飯にかけても美味しそう。 masara ついでに 和食でおすすめ調味料は、 三角屋水産「のどぐろだし塩」 のどぐろだし塩(160g) のどぐろを使用した風味豊かな深い味わいの万能調味料です。TV…
安曇野インター横にあるスワンガーデンに、2025年3月「和食麺処サガミ」がオープンし、お客様で賑わっているようです。入るのは2回目ですが、今回は、夕食です。 サガミは、名古屋資本のお店なので、味噌煮込うどんが美味しいのではないかと思い、みそ煮込和膳と、デザートに北海道メロンをいただきました。 外観 メニューは豊富ですが、今回、このページが目にとまりました。 こちらは、フェアのようです。メロンが美味しそだったので、あとで、注文。 みそ煮込和膳 みそ煮込うどんです。 ごはんもついています。 天ぷら。海老、おくら、カボチャでした。 お刺身も入っています。マグロとサーモン。 味噌煮込うどんには、油揚げ…
おいでやす! 和食と着物 和食と着物 和食と着物 和食と着物 ↑ 店長です 店長からのご挨拶 「出勤するつもりはない!」 🟢メニュー ・昼メニュー 親子丼 1,?00円 昼定食 1,?00円 ・夜メニュー コースでのご案内となります 🟢今月の営業日 月曜定休 夜は不定休??? 昼営業 時 〜 時 夜営業 時 〜 時 (予約制) 🟢MAP 和食と着物 和食と着物 和食と着物
日本酒が好きな友人と一杯飲む事になり「割烹つきじ」へ行きました。 待ち合わせ時間より早いが既に友人は着いているようだ。 急いで入店したら外観の写真を撮り忘れてしまい以前の物を貼り付けました。 早速ビールで乾杯するが写真を撮る前に飲んでしまいました。 冷やし豆 お造り イカ、トリ貝、ボタン海老の3種盛りです。 ボタン海老は太くて大きくて甘みが強くて特に旨かったです。 まずは友人が持参したプレミアム日本酒をいただく。 写真を撮るのが失礼なくらいの酒でした。 次はメニューから選ぶ事にしました。 産土(うぶすな) シュワ感が強くて酸味と少しの甘さです。 田酒 田酒とは思えないオシャレなラベルです。 純…
youtu.be なぜ“カレー”でこんなに揉めるのか。 アメリカを中心に、ネット上で突如勃発した「日本のカレー vs インドカレー」論争。 日本食が「薄味すぎる」とする声に、 「インド料理こそ至高」と返す人々。 食べ物の話なのに、どこか宗教戦争のような空気感も漂い始める始末…。 カレーに平和は来るのか──それは誰にもわかりません。