問題Aは、A所有の甲土地にBから借り入れた3,000万円の担保として抵当権を設定した。 AがCから500万円を借り入れ、これを担保するために甲土地にCを抵当権者とする第2順位の抵当権を設定した場合、BとCが抵当権の順位を変更することに合意すれば、Aの同意がなくても、甲土地の抵当権の順位を変更することができる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 抵当権の順位は、抵当権者同士(BとC)の合意により変更可能であり、債務者や抵当権設定者(A)の同意は不要。ただし、他に利害関係を有する者がいる場合は、その承諾が必要となる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…