当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日から 小暑の末候に入りました 七十二候では 「鷹乃学習」(たか すなわち がくしゅうす)です 鷹の幼鳥が、飛ぶことを学習する頃、つまり、巣立ちの季節だそうです そういえば、皆様のブログを拝見していると 野鳥たちの雛が成長している様子を伺うことができます 無事に、巣立ってほしいものです それでは、前回に続いて、殿ヶ谷戸庭園の様子です 先ずは、ヒメヤブランとジャノヒゲです よく、似ていますね 続いて、マンリョウとモッコクです モッコクの花は、ほとんど終えていましたが、辛うじて咲いていました ラストは、レンゲショウマの蕾とトウバナのようです レ…