あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 東大生をゲストに迎えて真島先生が話を聞く。 第二弾は文ⅢのT君。 皆さん書いているように、 お母様の『愛』がとにかく大きい。 これに尽きますね。 続ける気がない習い事の辞め方。 おーー。潔い! 勉強ととことん向き合った期間と 勉強に身が入らなかった期間。 その状況は第一弾のA君とも似ている部分もあり。 やっぱり東大に行くほど賢い子って、 基礎基本の地味な反復 と言う勉強法は 苦手な子が多い気がする。 A君にも聞きそびれたんだけど T君にも聞きたいこと。 勉強に身を入れた期間の勉強法。 苦手だった基礎基本の反復をやったのか 結局そこには時間を使わず …