いま興味深く読んでいる本がある。 『ジョー・ディスペンザ著:あなたという習慣を断つ』 これは脳科学の視点から、古い習慣を手放し新しい自分になる方法を説いている。 これまでACの傷を癒やし手放すためにAC関連の心理学系の本は沢山読んだが、最近は量子力学などの科学系から心にアプローチする動画や書籍に興味を持ち出会った本である。 読んでる途中ではあるが、主張が行きつく先はACや心理学、禅の世界と同じであるが、脳の周波数などより科学的な視点であるため、理系あたまの私に向いているきがする。 現時点で理解したことを私なりの言葉で表現すると次のようなことかと思う。 『古い習慣に気づいて離れる』 そういう頭で…