私は教員として働き始めて2年目、初めて担任を持った頃、正直言ってかなりの不安とモヤモヤを抱えていました。生徒とのコミュニケーション、学級経営、指導スタイルや自分の在り方…すべてが手探りで、「こんな自分で大丈夫なんだろうか」と焦る日々でした。あれから数年が経ち、いまは卒業生を2回送り出し、少しずつですが自信や自分なりの答えも見えてきました。今回は、あの頃の悩みを振り返りながら、同じように「初めて担任をもって不安だらけ」という先生のお役に立てればと思い、書いてみようと思います。 1. モヤモヤはなぜ生まれるのか 初めて担任をもった頃、「なぜこんなにモヤモヤするんだろう?」と自問自答していました。そ…