眠る事。人間の脳幹が掌る三大欲「食欲・睡眠欲・性欲」に基く休息行動。 レム睡眠は夢を見る浅い眠り。ノンレム睡眠は夢を見ない脳の休息を伴う深い眠り。
また、毎年3月18日と9月3日は睡眠の日。 3月18日は世界睡眠医学会が「世界睡眠の日」としているためであり、9月3日は「ぐっすり」のごろ合わせで決定した。 春秋の睡眠の日として啓発活動が行われるということである。
筆者はオッサンなので体の事を考えてサプリメントを色々と飲んでます。 メタボリックで中性脂肪が高いオッサンでも、やっぱり健康って気になるのよね(;'∀') 今回はサプリメント感覚で気軽に使えるPODの紹介です。 JOYEVITA CAPSU & CPASU NANO レビューのようなもの JWEI グループとは? JOYEVITA CAPSU レビュー パッケージ CAPSUデバイス+PODカートリッジ Sleep Supply 説明 Dream カモミール Energy Supply 説明 コーヒー ICE 吸ってみた JOYEVITA CPASU NANO レビュー パッケージ CPASU …
[体は最も大事な資本である] 皆さんは体を大事にしているだろうか。 最近私は、成功を収めている、色々な人の動画やTwitterなどを見ているが、みんな一様に、体は大事であることを唱えている。 私も強くそう思う。 私の身近な人で、体を壊してしまったことで、人生でやりたいことをやれなかった人がいる。 それは、とても無念であったと思う。 私は、その人の分も人生を楽しもうと決めている。 そのためには、健康は欠かせないと考え、最近ではすごく体を大事にしようとしている。 健康的なものを食べる・適度な運動をする・睡眠もしっかりとるようにしたことで、最近は体の調子が良い。 私は、これから開業し、自由な生き方を…
「自分は寝つきがいい、5分以内に熟睡する」と自慢する人がいるが、それはふだん睡眠負債があるということ。寝るのに15分ぐらいかかるのが一般的で、普段の睡眠負債があるから覚醒を維持できず、交感神経をシャットダウンしちゃってるだけ」 以上のことは本日……2022年6月24日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」でゲストの医者?が語っていたことば。 斜め視聴なので発言者の名前なども把握してない 睡眠負債チェック寝入りが良い悪いに関係なく、睡眠内の質が大切。特に起きてから4時間後から眠気やだるさがあるのと、いびきをかいて寝ていても運動している状態であることは大変良くない。春秋に比べ夏冬は、15分程度睡…
どうも。 昨日は、このブログの運営側のメンテで、記事作成不可となっておりました。 それで、3~4日前に起きた不思議な出来事を、いつもは文章ですが、今回は漫画で表現してみました。 やっぱ、僕の場合は、絵のほうが伝わるような気がします。2~3ページで納めるので、後、数時間で仕上がる予定。 閲覧数伸びれば、今後は、これもあり…かと。 では、続きを急ぎますので、…気分が乗ってるウチにやってしまわないと…。 スキを見せると、即座に頓挫してしまいますから…。(^^;) ハイ! ということで、これで、実際は終わりなんだけど、さすがに読者放置になりますから…。\^0^/ 後、1ページ。 想像の結末というか、理…
こんばんは! 今日も暑いですね~ 暑いのは嫌ですが… 良い事もあるはずなので 見つけてみますか… ダイエットで サラダをよく食べているけど 暑くなってきたから 食べやすいので 丁度いい感じ~♪ 今の食事内容で 夏の間は過ごせそうなので 良かったです! 今は2.5㎏ぐらい減りました~☆ 体脂肪も減っているし、 特に内臓脂肪も減ったのは 嬉しい!! 栄養のバランスも アプリで確認、 運動量も確認 体重も確認しながらなので 体も元気にいられるみたい。 前みたいに、血糖値あがってそ~ 体がおかしい!?というのも なくなったので、体が楽な感じが します。 フットワークも軽いしね~ しばらく続けられそう♡…
お昼の投稿やめてから、しばらく経ちます。あまりにやりたいこととやることがありすぎて、朝と夜の2本立てに変えました。(朝はそのまま書いて、夜は予約投稿です) 予約投稿に手が回らなくなるかもです。 人はね、暇だと時間がありすぎて余計なこと考えて悩む。忙しいと時間がなくて立ち止まりこれでいいのかと悩む。その中間を見つけないといけない!! まあ忙しすぎて病む、暇すぎて自殺を考えるにならないように読者にはしてほしいです。 病んだ私が言う!「ご飯はしっかり食べろ!!!そして寝るんだ!!多少太ってもいい!!できたら昼間に筋トレでもして体を動かせ!!」格言にしたいです。 PFCバランスの取れた食事が最高です。…
寝苦しくて夜何度も目が覚めてしまうので、エアコンを弱冷でつけっぱなしにした。医師のアドバイスによるものだが、それでも何度も目が覚めてしまう。寝苦しいことだけが原因ではないようだ。 睡眠導入剤を減らしているのが原因なのか、だとしたらまた増やせば良いのだが、翌日の午前中の眠気がひどくなってしまう。仕事前に缶コーヒーを飲んでいるが、以前に比べてカフェインの効きが弱くなってしまっている。 睡眠導入剤による眠りは、睡眠の質の面では劣る。眠ったとしても疲労軽減の度合いが少なくまた熟睡感にも欠ける。だからといって、服用しないと何十時間か経った後心身が疲弊して命にかかわる。だが長期間服用していることで耐性と依…
みなさまこんにちわ! てんロクです。 「てんろく」 ご閲覧ありがとうございます。 質の良い睡眠をとる方法として、就寝3時間前に夕食を済ませる、就寝前に温かい飲み物を飲む、自分に合う寝具選びなどありますが、 今回のテーマは、睡眠×スマホ×電磁波 三つのキーワードに沿って分かりやすく紹介させていただきます。 参考になれば幸いです。 毎日睡眠はとりますよね。 スマホもみなさんほとんどの方が持ってるかと思います。 電磁波は目に見えないですが、電磁波も常にみなさんと一緒に生活してます。 睡眠×スマホといえば、寝るとき目覚まし時計かわりに枕元に置いてるよ! それは問題だわ!スマホから発生する電磁波は脳波を…
あなたは十分な睡眠はとれていますか?人生の1/3は睡眠時間が占めているのですが、現代の日本人の5人に1人は、休息不足(睡眠不足・不眠症)に陥っていると言われています。睡眠の質が悪いと「朝スッキリ起きれない」「疲れやすい」「精神的に不安定になる」などの悩みを抱え、休息できず体に負担をかけてしまいます。そんな悩みを解消したいと思いませんか?そこで今回紹介するのは、メンタルサプリ専門店が送る睡眠・セロトニンのサプリメント【リラクミンse】です。休息・ココロサプリ専門店♪セロトニンパワーで心も体もスッキリ♪リラクミンSe 日々の生活で受けるストレスなどで精神が不安定でなかなか寝付けない、眠りは浅くてす…
日々育児をする中で、最初に不安に思った事の1つが「息子がよく寝る」と言う事でした。 この頃の息子はやはりお風呂が好きで、夕方のミルクの時間の少し前に、お風呂に入ってもらい、その後、ミルクを飲ませる事が多かったです。 そして、夜8時か9時くらいに起きた時に再度、ミルクをあげて、私たち夫婦も風呂に入ったり、夜中のミルクに備えた就寝準備をしていました。 これがたまに10時くらいになる事が増えてきて、私たち夫婦が先に風呂にはって、その後、ミルクをあげる事も増えてきました。 そして、ある日。 この日も、夕方に沐浴を済ませ、ミルクを飲ませて寝ていました。 なかなか起きないので、この日も私たち夫婦が先に風呂…
タイトルのポップさに反し、ないときー!の(また)しんどい話です。 1週間ほど元気ハツラツだったので、月末まで大丈夫そうと油断してたらまた不調がきてました。 いつもより余裕がない元凶は夫が死ぬほど忙しいことだと思う。(夫は長時間労働したくない人なので夫が悪いわけではなく、2~3時間睡眠で過労死しないかほんまに心配してる。)普段、忙しくても多少無理してでも家事育児する人なのでよっぽど。 ただ全部私にきてるので、単純に手が足りない+それ以外の影響も。 例えば普段は朝夫が子どもたちを送るので、その間ヨガをしてるのですが、その時間がない。やりたくてやってるわけじゃないので別になくてもいいと気持ちでは思っ…
今回の記事では、8月でも就活が終わらない人が実践すべき対策についてバシッと解説します! (就活が終わらない人によくある原因やまず整理すべきことなども共有するよ!) こんにちは! 就活を研究し続けて7年目、書いた記事は1000以上の就活マンです。 (このブログ以外にも、僕を含めた編集部が企業を厳選した求人サイト「ホワイト企業ナビ」の運営も開始しました! » 求人一覧を見る) 8月になったのに就活が終わっていないと、誰しも不安や焦りを感じます。 周囲の学生はもう就活を終えていたり、家族からの視線をプレッシャーに感じたりすると、ネガティブな気持ちになってしまいますよね。 とはいえ、自分が内定をもらえ…
元気にしていますか。 この前、あなたが電話で訊いてきた肉じゃがの作り方、改めて伝えようと思ってこの手紙を書いています。 きちんと自炊をしているのね。安心しました。体はあなたの食べたものでできているわけだから、食事は本当に大事。あなたが料理をしていると聞いてとても嬉しかったです。 それでは、我が家の肉じゃがの作り方 ①鍋にごま油をひき、千切りにした生姜を炒める ②くし形に切った玉ねぎと一口大に切った豚肉を炒める ③適当に切ったジャガイモと人参を加えて炒める。人参は火が通りにくいのでジャガイ モより小さめにね ④ひたひたまで鍋に水を入れて、ホンダシをささっと入れて、日本酒(料理用)とみりん(みりん…
色々しんどいことが起きすぎて、 どん底まで落ち込んでました。 体調にも影響し、周りに多大な迷惑をかけてしまいました。 長時間睡眠を取り、なんとか復調まで回復しました。 珍しくダメになってしまいましたね。 また頑張れそうです。
虚弱な私のお守り 元々の体質や加齢のせいもあり遠距離介護でいつもどこかしらが不調でした。漢方薬局で気虚 血虚とエネルギーも栄養も両方不足していると診断されもっと食べようとしても胃腸も弱っていて消化できません。 美味しそうだな 、でももたれるしな、いつもだるいな。体調バッチリな日など実は数えるほどしかありません。機能性ディスペプシア(メンタル由来の胃腸障害)を発症してからはなおさらそうです。疲れる前に休む、睡眠時間を確保してから予定をいれる、16時間絶食と揚げ物、冷たいもの、甘いもの、小麦製品を避ける。自分に気を使ってばかりです(笑) 消化を助け体力を底上げしバネ指に対応する漢方薬↑↑↑(虚証の…
おはようございます。 今は自宅から投稿中です。 タイトルの通り、仕事が上手くいかず、体力、精神的に余裕が全くなく、しばらく投稿出来ていませんでした。 今週二日間はホテルに宿泊し、勤務時間はこれ以上ないくらいに取りました。 生産性は疑問が残り、悩む時間が多くて、手が進んでいない時間がだいぶあったと思います。 睡眠時間が十分に取れず、思考が鈍り、メンタルも弱り、完全に悪循環に陥っています。 ここまで自分は出来ないのかと思い知らされました。 一昨日は妻に相談に乗ってもらい、自分の良くないところを正直にフィードバックもらいました。 ・自分を過信しすぎて、勝手に落ち込んでいる ・詰め込みすぎ ・自己中心…
昨夜は暑くて熱帯夜だった。 1ヶ月以上前から眠れない日がでてきたので、暑いと深夜に目がさめる。 不眠症を経験したことがあるので、睡眠の質について敏感になっていた。 睡眠不足だと血圧が上がるし体調不良になる。 寒いときよく眠れていたけど、花粉症がひどくなると睡眠が浅くなった。 医師に相談し、寝る前に飲む花粉症の薬をもらう。 眠くなる成分が入っていたので、ぐっすり寝ていた。 それをやめたら早期覚醒や寝付けないことが定期的におこり、かかりつけ医にアドバイスをもらう。 数年前にのんだ睡眠薬では、悪夢をみて気持ち悪くなり中止する。 いま一番推奨する新しき睡眠薬だというので、試しに1週間飲んでみた。 前の…
< 昆布の入った海藻サラダなんだと ずっと思っていたのであります > まあね、ずっと前から名前は聞いたことがありましたよ。「コブサラダ」 外食っていってもですね、町中華か、居酒屋ぐらいしか行きませんからね、そもそもサラダって言ったら、せいぜいが「ポテサラ」ですよ。ポテサラとハムカツなんかで充分なんでありますよ。 野菜ッていえば、あとは「ぬか漬け」ぐらい。そりゃサラダじゃないでしょ。そですよねえ、って感じです。 ところがですね、ついに遭遇することになってしまいました。「コブサラダ」なってしまいました、って言ってもですね、後悔しているってことじゃないんです。イイじゃん、これ、って思っているでありま…
甲斐、信州、関、岐阜と・・善光寺詣でもそろそろ佳境へと入ってきた、本日の最後の参拝先の祖父江善光寺・東海別院へ向かっているのだが・・・。
今日は、前回の(定期テストの結果)の続きのお話です。 前回、普段の勉強量から考えると首をかしげてしまう順位だったので親子で色々理由を考えていた、というお話を書きました。 fumiax.hatenablog.com この時、私が思いつく理由を色々言ってたのですが、最後に子どもが言ったひと言が、私には思いがけない言葉でした。 それは 「結局なんだかんだ言っても一番大事なのは、授業なんだよ」 えっ、そこなの? 高校生でも、学校の授業なの? 子どもは、この言葉に続けて 「誰よりも真面目に授業受けてるよ。クラスで一番授業をちゃんと聞いていると思うよ」 冗談なのか、本気なのかわかりませんが、にやっと笑って…
「眠り姫問題」について、昨年から、いろいろ書いてきました。今年は、主に、何故パラドクスのように感じるかについて見解を述べてきました。区切りとして、簡潔に述べます。 パラドクスだと思う原因は、表である事前確率と月曜日の場合の表の事後確率と目覚めの場合の表の事後確率が同じであるはずという思い込みです。以上、終わり。 ちょっと簡潔過ぎたので、前言を翻して、例によってくどくど説明します。 ■ 普通に解く パラドクスと錯覚する原因について述べる前に、普通の解釈を示します。先ず、用語の説明から。 根源事象:「眠り姫問題」の問題設定には3つの状態があります。コインの表裏、月曜か火曜か、目覚めか睡眠かの3つで…
睡眠!集中! ご飯の準備が整いましたが、お声掛け出来ませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=IQOhCvlkYps&list=RDErqUUYWfOBo&index=3 BUMP OF CHICKEN「新世界」 ↑ (…以前の動画が削除?(公開期間終了?)されてしまって、 聴けなくなって、悲しんでいたのだが… 動画は短縮版?だけど、本日、『 偶然に! 』再会ッ!(^◇^)! …ってことで、また、『 延々 ループ! 中! 』( ̄▽ ̄)ノ~♪ … 今日は! 良い日になる! まちがいないッ!(^0^)! =============== …ってことで、遅いよう?ございます。07:21です。(^^;) いつもの【 就眠サイクル 障…
今日のメッセージは手放し ハワイ発パワーストーンジュエリ─【MALULANI HAWAII】 あなたは、好きな事をやっている時、苦しくて辛い気持ちになりますか? おそらく、睡眠時間が減ったってヘッチャラに楽しんでいると思います。 『努力』『根性』『一生懸命』というのは、本来やらなくて良い事をしている時に感じます。 本当に好きなことや、やりたい事をしている時は、楽しんでやっているので努力も根性も一生懸命もいらなくなります。 そんな時は、『楽しい』という高い波動によって、高い次元のパラレルワールドに飛んでいるんです。だからなんの苦労もなく出来るんです。 人の目や、人にどう評価されているかという外か…