一人で生活するようになって、一年以上になります。 田舎での一軒家一人暮らし。 寂しくて、心細い。近所のお付き合いも、気苦労が多い。 色々詮索もされるし疲れますね。仕方がないか。 でも、気楽な面ももちろん多くて。 夜、ずっとアマプラで映画を観ていても問題ないし。 朝も、ゆっくり起床。自分だけの、のんびりとした時間。 以前は、母として妻としての自分を優先した生活だったから いつまでもパジャマで過ごすなんて、あり得なかった。 今は、急いで食事の準備をしなくても良いし。 面倒なら、バナナとコーヒーでも済んでしまう。 孤独と自由は裏返し、と言うかお隣同士。 良いことも苦手なこともあるのは、今までもそうだ…