「ロック・ケーキ(rock cake)」という、イギリスの焼き菓子があります。 その名の通り、表面が岩のようにゴツゴツしていることから名づけられたお菓子です。見た目も味も素朴な印象で、ケーキというよりはクッキーに近いものです。 ロック・ケーキは、古くは19世紀後半のクッキングレシピの本に登場します。その後の第二次世界大戦中、物資不足でも少量の卵や砂糖で作れるお菓子として推奨され、広まったそうです。 現代のレシピでは小麦粉を使いますが、当時は、小麦粉より手に入りやすかったオートミールも加えられたといわれています。 砂糖は控えめで、小腹が空いたときのおやつにぴったり。混ぜ込んだカランツがアクセント…