隣県/田植え済の田んぼに隣接する休耕田?? 連日総出であぜ道の草刈りが行われ、砂利道(左)は”軽トラ街道”に・・・ # # # 今から39年前の1986(昭和61)年、転職直後の離職で幸運にも実現した長旅。 「旅と鉄道好きが一生に一度多くの国を訪れる」条件に合致したのは、当時東西に分かれていたヨーロッパでした。 西ヨーロッパ(フランス)から右回りでくるっと1周。 地図・写真・小文字はグーグルマップより ギリシャの港パトラ(地図)からフェリーで”長靴の(形をした)国”イタリア・ブリンディジ(レッチェの上)へ。 絵はがき ギリシャ北西部 ユネスコの世界複合遺産 メテオラの岩石群と修道院 約6,00…