箱根には何度も来ているのだが、岡田美術館はなぜかこれまで一度も来ていない。まあなんでかといえば、一つにはやたらと高い入場料。かなり大規模な施設で5階建て、展示面積は5,000㎡に及ぶことや、所蔵品の中から常時450点くらい展示されているという。それを思うとけっして高いという訳ではないんだろうが。まあ徳島の大塚国際美術館は入場料3300円だけど、それでも10数回は行っているから、けっして入場料の問題だけではないのだけど。まあ大塚国際は延床面積29,412平方メートルで、おそらく国立新美術館(47,960㎡)に次ぐ広さだし、原寸のシスティーナ礼拝堂を見るだけでその価値ありだとは思う。 とはいえ、せ…