おはようございます。 昨日の夜は9時ちょっと前に薬を飲んで、本を読んで薬が効くのを待ってましたがなかなか眠気が来なくてフルニトラゼパム0.5錠(いつも飲んでなかった)を久しぶりに飲みました。 それのおかげなのか中途覚醒なく朝方まで眠れました。(多分 フルニトラゼパムは中長期型なので朝まで効いたのかもしれない。 ただやっぱり熟睡感が無いのが辛いです。 昔はベットに横になったらすぐ眠れて朝まで絶対おきなかったのに、むしろ寝すぎてました。あの頃が懐かしい・・・ 昨日は休みだったのでお昼にお酒を飲んでいたのでもしかしたらそれが薬に影響している可能性も。本当はアルコールは控えた方が良いみたいです。 そし…