今週のお題「雛祭り」 ひな祭りの食卓 ちらし寿司とばら寿司 3月3日ひな祭りのご飯。 ちらし寿司に蛤のお吸い物、菜の花のお浸しをいただきました。 ちらし寿司というけれど、実は細かくいうと、ちょっと違うみたい。 ものによると、なんでも、酢飯に海鮮などの具材を散したのが「ちらし寿司」で、酢飯に野菜などの五目煮を混ぜ込んだものを「ばら寿司」というらしい・・・。 とすると、我が家のこのご飯は・・・、「ばら寿司」の上に、いちおう海老ちゃんが乗っているので、「ばらちらし」ってことでしょうか。 長命寺と道明寺 おやつには、桜餅をいただきました。 わが家は、夫が鹿児島、私が福岡の出身なので、桜餅といえばこれ。…