疲れが溜まってくると 肩や腰、背中など 身体に何かしら痛みや コリ感が現れると思います。 コリがあるところほぐすのも 良いですが 注目したい所が 指先の商陽と呼ばれるツボです。 場所は人差し指の爪の付け根、親指側で ここを刺激することで 首こりや肩こり、目の疲れや 胃腸の働きを良くするなど さまざまな効果があるとされています。 またこの商陽と呼ばれるツボ付近は 神経も通っていて 神経の働きもよくなるので 首こりや肩こりに効くとも言えます。 この商陽と呼ばれるツボだけでなく 親指~小指までの5本の指の 爪の付け根を押して刺激を入れたり 押しながら少し指先方向に伸ばして 軽くストレッチみたいにする…