上高地で出会った生き物たちです。 上高地では猿によく出会う。 冷たい池や川に入っても、平気なの?と思う 5月と言えど、夜~早朝は霜が降りるほど冷え込むことがあるのに 真冬よりはずっとマシとはいえ ↑ お腹の子ザルを片手で支えながら歩くお母さん猿 ↑ そのままワタシの目の前通過 ここでは、お互い無視を装う ↑ 徳澤の奥の林道にて 徳澤では、夕方になり暗くなりかけたころ、 ファミリーがやってきてたくさんの猿が食事をしていた。 高い枝にも登って、柔らかい新芽をぱくぱく食べていた。 徳澤は、上高地の奥なので朝夕は極端に人が少ない。 そのおかげもあって、鳥もたくさん 徳澤の小川にはオシドリの縄張りがある…