探鳥の会の方々と親交を深めるにつけ、鳥撮よりも野鳥観察に重きを置くようになっております。 さて、昨年の7月は母が他界したため、鳥撮どころではなかったので一昨年の7月の我がブログを振り返ってみます。7月14日にメダイチドリを馬入ふれあい公園で見ております。潮見カレンダー、大潮の干潮が11時18分。と言う事で、酷暑の中休みを思わせるような涼しい朝、遊歩道をe-bikeで進みます。 展望デッキには、「こまたん」のお三方が先着されており、相模川に現れた干潟の上にいる野鳥をスコープで探されていらっしゃいます。 Sさんが、「メダイチドリが来てますよ!」と教えて下さいます。 P950の2,000ズーム+デジ…