Hatena Blog Tags

コーングリッツ

()
こーんぐりつつ

:コーンフラワー

コーンフラワー の精製方法で胚乳、胚芽など植物組織構成毎に分離するのに乾式処理(コーンドライミリング)の粉砕工程の製品で、とうもろこしの胚乳部(角質でんぷん部と粉質でんぷん部)の良質でんぷん部を挽き割りしたもの。外皮は含まず、油分0.6〜1.0%、粗蛋白7.0%内外を含んでいる。
コーングリッツは粉砕の粒度に応じて次の製品に分かれる。

○ホミニー:胚乳部を大粒に挽き割りした製品食用品、シリアル用(コーンフレーク)。

○コーングリッツ:角質胚乳部を粉砕した粒度(9〜60mesh)の製品で、粒度区分を数字と記号で表している。ビール醸造用、製菓用(スナック)、サクサクとした歯ざわりがあるので、イングリッシュマフィンのトッピングや、フライのパン粉代わりにも用いる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ