漢字では海老または蝦。
甲殻綱十脚目のうち長尾類に属する節足動物の総称。体は左右相称で細長く、頭胸部は硬い甲皮でおおわれ、腹部は七つの関節があって内側に曲がる。長い触角と、飛び出た複眼をもつ。腹部に遊泳脚、頭胸部に歩脚があり、はさみをもつものもある。淡水・海水にすみ、イセエビ・クルマエビ・シバエビ・テナガエビなど、食用にする種類が多い。 ちなみにサクラエビは、全世界でも貴重で静岡県の駿河湾に生息する。
関連語 リスト::動物 リスト::甲殻類
最近の年中のお気に入りのレストランは スシロー 初めて行った時に食べていたのはエビとタマゴばっかり。 もう幼稚園も2年目になったわけだし、生魚にも挑戦していこう!!となり、マグロに挑戦。 気に入ってくれたみたいで、マグロは自分からオーダーするくらい。 じゃあ次はサーモンかな?ということで食べてみてもらおうとしても、食わず嫌い感のある年中。初めて食べるモノは基本的には、1回、いや!と言う。。。 無理やり食べるものでもないけど、人生半分以上損するから、1回食べておきな、と説得を続け、(マグロも最初そうだったからね、、、)なんとか1口食す。 が、、、残念ながらサーモンはお口に合わなかったようで。。。…
毎日のごはん作り、こんなお悩みありませんか?・エビの背わた処理が地味に面倒・生ゴミが出てキッチンがすぐ汚れる・子どもや家族のために、手作り感は残したいけどラクしたいそんな主婦の「あるある」に寄り添ってくれるのが、今回ご紹介する【バナメイむきえび360g(下処理済み)】なんです!✔ 解凍するだけ!背わた・殻なしで即使える 冷凍庫から出して、サッと水にさらすだけ。背わたも殻もすべて処理済みなので、包丁やまな板もいりません。炒め物やチャーハン、エビチリ、アヒージョなど、加熱するだけでOK!しかも、エビは一尾ずつ冷凍されているから、「使いたい分だけ取り出せる」のも超便利。✔ 冷凍なのにプリップリ!料理…
みなさんこんにちは!れんです ⭐︎エビの塩焼き ⭐︎新じゃがの煮物 ⭐︎塩麹でサラダチキン ⭐︎塩麹スープ 鶏むね肉と塩麹を保存袋に入れて一晩冷蔵庫で寝かせてトロ火ゆっくり茹でて完成! 茹で汁でスープも完成(^^)v エビの塩焼きはずーっと食べたかったので大満足😋 おやつ 頂き物のかりんとう饅頭 中にあんこが入って表面はカッチカチで美味しい。 いいお天気だったので母の施設に行って来ましたが左半分の痛みがまた始まって連休もどこにも行けそうにないです。 気分転換に30分くらい歩いてしばらくゆっくりしたら痛みは治りました( ̄▽ ̄) 我が家の多肉ちゃん もうすぐ咲きそう ブロッコリー収穫後 そんなこん…
とにかく何度も行っています。東京都下で最も安全で楽しめるガサガサスポット。 といってもヌマエビとカワニナしか捕れない。必死に「他のモンない?」と探す学芸員(息子ともいう)。いたー!モクズガニです。 でも脱皮直後らしくて甲羅はブカブカハサミは片方もげており、目も潰れているという惨状でしたので、息子を説得してリリースしました。 その後数日経ってリベンジ。今度は小魚ゲット! …なるもみなバケツから飛び出すという自決をしてしまい、連れて帰れたのはエビとヤゴというやや寂しい組み合わせでした。 自宅…いや水族館に帰って水槽をセットアップ。細長いのがカワトンボのヤゴです。沈めたのはエビの餌用小松菜(湯がいて…
バラが、もうすぐ咲きそうです。 毎朝、庭に出ては蕾のふくらみ具合をのぞいて、「今日かな?明日かな?」とわくわくする日々が続いています。 さて今回は、そんなわが家の庭しごとに欠かせないお気に入りの植木鉢をご紹介します。 🪴 タカショー ハーブプランターのお話 わが家では、このプランターを2台購入して使用中です。 薄型なので、ポスト横のちょっとした隙間にもシンデレラフィット!このサイズ感が、わが家にはちょうどよいのです。 🌿 上段には4つの区切り 区切られたスペースのおかげで、ハーブの根が隣に移らない設計になっているのも嬉しいポイント。 ハーブを植えても、ポットのお花を入れても、とっても絵になるデ…
中医学的にいえば、冬が『陰』で夏が『陽』。そして春は『陰』の中から『陽』がどんどんあふれ出てくるときとでもいえるでしょう。体の『陽』の気をぐんぐんアップしないと、気候の変化についていけず、眠気やだるさがあらわれたり、気分がイライラしたり、腹痛やさしこみを覚えたりします。そこで、エビ。エビは、元気をつけ体を温める働きがあります。手足が冷えたり、寒がりの方にお勧めです。🍲香ばしいエビのニンニク炒め(香蒜対蝦シアンスワンドゥイシア)(すごく簡単、5分でできます!)【材料】4人分ブラックタイガー 12匹ニンニク 1~2片サラダ油 大さじ2塩、こしょう、旨み調味料【作り方】エビの頭を取って軽く水洗い殻つ…
さて、パワーアップした琉金ちゃん、エビちゃん水槽ですが、水量が少ないので餌であまり水を汚したくありません。しかし両水槽とも沈下性の餌を与えており、餌を落とすと水流に乗ってバラバラ散らかって落ちてゆきます。我が家のご飯はこちら↓ Hikari(ヒカリ) ヌマエビ 沈下性 国産 30g キョーリン ランチュウベビーゴールドSS 特小粒 80g 発見して食べてくれればいいですが、発見されないものもあるでしょう。ということで、フィーダーを作ることにしました。イメージはホースを通って、お皿にポトっ。今回もお金をかけたくありませんでしたが、700円ほどかかりました。まずは完成写真。 簡単な作りで、チューブ…
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「エビマヨ」はお好きでしょうか? おいしいですよね。 定番のものから、中華風などいろいろとアレンジしたものもありますよね。 「ん? これは???」ってなことがありましたので、ご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ エビマヨって?■ エビマヨがおいしい理由は? ○ エビの魅力 ○ マヨネーズソースの魔法 ○ ふわふわ衣の秘密■ 家庭で作るエビマヨも最高!■ これは???■ …
地上の生き物とは違った生態。 意外な体のつくり。 海の生き物には不思議がいっぱい! www.youtube.com
とりたてて気張って店を探し回るだけでもなく、ただ普段何気なく通ってる ご近所・近隣の店を取り上げるだけで、自然と「名店紹介」になってしまう…… こと「食」に関する限りは、つくづく嬉しい環境だなあと思いますです。 そんないつもの前置きとともに、お邪魔してきた『春一家 三代目 麺宿』さん。 頂いてきたのは勿論、同店最大のウリであり一番人気のエビラーメンです。 香味脂から海老粉に至るまで…… ラーメン上の赤い素材は全てエビ! と言う海老尽くし。 濃密な味わいを、痺れるほどに堪能させてもらいました。 極上のおうちラーメン - 家史上最高の一杯の作り方 - 作者:髙梨 樹一 ワニブックス Amazon …