Niccolò Machiavelli (1469年〜1527年)
ルネサンス期イタリアの思想家・文筆家・高級官僚。著書の「君主論」で知られる。
マキアヴェッリ、マキアヴェリ、マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキアベリ、マキァヴェッリなどとも。
政治を理想から切り離して分析したため、後世からは権謀術数の化身と見なされ「マキャベリスト」「マキャベリズム」*1などの語源となった。
フィレンツェ出身。1498年からサヴォナローラ失脚後のフィレンツェ共和国政府に書記官*2として勤務。
在任中はフランス王、教皇、皇帝ほかイタリア各国に派遣されて外交折衝を行った。また、軍事問題について、傭兵制から徴兵制への移行を企てた*3。
1512年の共和政府崩壊とメディチ家復活によって職を追われ、反メディチの陰謀の疑いで一時拘留される。釈放後にフィレンツェ郊外に隠遁し、文筆業に従事。「君主論」はこの時期に就職論文のような形で執筆された*4。
1520年頃にメディチ家との関係は改善、枢機卿ジュリオ・デ・メディチから「フィレンツェ史」の執筆を命じられている。
フィレンツェ史を完成させた後、1525年に公職復帰。しかし、1527年にフィレンツェで政変があってメディチ家が追放され、マキャベリもついでに失職。その後まもなく亡くなっている。
君主論(1513年)
マンドラーゴラ(戯曲、1518年)
戦術論(「戦術をめぐる論考」1521年)
フィレンツェ史(1525年)
政略論(「ティトゥス・リウィウスの最初の10章についての論考」1532年刊)