健康志向の体操は、デンマークが19世紀前半、プロイセンとの戦争に敗れて、国の再建を余儀なくされた時、そのひとつの手段として始まった。内村鑑三「デンマルク国の話」を参考に。 デンマーク体操は、器械体操などとは違って、中国の太極拳のようにだれでもいつでもどこでもできる健康づくりのための体操。日本に輸入されて、玉川体操、海軍体操として普及し、今日のラジオ体操の元になった。
『体操とは、最も複雑で最も美しいスポーツである』(ベラ・カロリー)
学生時代に見た夢を急に思い出した。 半袖、短パンの生徒たちが二列に並んで、10人くらいで体操をしていた。 私は二列目でストレッチをしていた。 ふと視線の先に、後ろ姿がとても綺麗な女の子がいた。 よく見ると足もとには、 一人一人、名前のプレートが置いてある。 私は、その綺麗な子の名前が知りたくなり、 前方にまわって名前を見た。 その子の名前は・・・ 「西元次元」 と書いてあった。 目が覚めてから、ルパンに出てくる次元か?!と思ったが、 あの殿方は、 「次元大介」だ。 西元って、どこから出てきたんだろう。 不思議だ。(笑)
大好きな体操のひとつです。 この曲も、いろいろな振り付け動画がありますが これは、昔、ある保育園で習ったものです。 とっても素晴らしい振り付けなので、思い出して 踊ってみました。 足上げのところが なかなかハードで、踊り終わると、 大人でも へとへとになるくらいです。 とっても、いい運動なので、ぜひ踊ってみてくださいね! 下から上にあげていくのは、たけのこが、グングンと 真っ直ぐ、伸びていく様子を表しています。 子どもたちも、竹のように真っ直ぐ、のびてほしいですね! www.youtube.com
こないだ載せた「50肩が治った女性」のイラストで思い出したんですが、 昔知り合いに教わった肩こり体操が結構効くので、イラストにしてみました。 肘を曲げて肩甲骨を回す感覚で円を描くように肩を回します。 一回回すごとに息を吐く感じで、 左右交互に回します。 1分だけでも結構血の巡りが良くなります。 出来る方はもっと長く回してもOKです。 顔の筋肉のエクササイズとかも習ったんですが、 そちらは全て忘れたけどこれだけは気に入ってずっとやっています。 運動が嫌いな自分が唯一嫌いじゃない運動・・・。
習い事の退会 旦那の転勤で、『引っ越し』と『転校』が決まった。 とりあえず、小学校には連絡したが、具体的なことは、引っ越し先の住所が決まってからになる。 ただ、新しい住処に関しては、正式な辞令が出てからでないと動けないので、とりあえず保留状態。 次にすることは、習い事の退会だ。 他にすることあるだろう、とも思うが、『習い事の退会』は、タイミングを間違えると1か月分余分にお月謝がかかってしまうことがあるので、早めに動くことにした。 今、習っているのは、『体操』に『音楽教室』に『バレエ』に『スイミング』。 ・・・多いな。 せめて3つぐらいにしたいんだけどな・・ 引っ越しを機に減らそうかな(笑) さ…
「あんた、足❕」 今朝も体操のおばあちゃんこと、Rさんに注意されてしまった。 今日の体操、BGMがとても早くて。 すぐ汗だくに💦💦 歌謡曲というのでしょうか。 アレンジされたベートーベンの『歓喜の歌』まで入ってました。 そういえば、さっきクリスチャンだって言ってたのも関係あるのかしら? なんせ、3回目ともなるとどんどん話も弾み。 体操の後、WhatsAppの交換。 しかも。 Rさん:「家においで。間取り見せてあげる。」 突撃 隣の…ならぬ、突撃早朝訪問。 出かけてるはずの旦那さんがいて、慌てる私たち😲😲😲 パンツを干してる姿に恐縮しつつ、ご挨拶。 Rさん:「こちらは…。」 だめだ、さすがにその…
皆様、おはようございます。 昨夜、いや今朝、またもや2時に目が覚めました💦 母がトイレに行っているな~と思いつつ。 なぜか、無心で読み返しておりました(笑) 星降る王国のニナ(1) (BE・LOVEコミックス) 作者:リカチ 講談社 Amazon そして案の定、いつもの起床時間に限界が💤💤 Aさんと一緒に、Aさんの目覚まし時計を聞きました。 朝食の準備しなくちゃ…。 そうそう、マレーシアでは一時間目の後、朝ご飯タイムがあります。 珍しく、本日母の行動が素早く。 6:55のスクールバスのお迎えに一緒に行ってからの、お散歩。 「早安」と声をかけると、今日は省略なしで返事をしてくれたおばちゃん。 今…
こんにちは!または、こんばんは! Ri-asuです。 今回は、前の記事でやよいさんと4号さんが外で会話した後に やよいさんが運動をやり始めたので写真を撮りました。 ニンテンドースイッチ あつまれどうぶつの森 Ver.2.0.5 やよいさんと4号さんの世間話。 前の記事も良かったらどうぞ⇩ ateliernoumite.hatenablog.com 会話が終わって所定位置に行く、やよいさん‥(;´∀`) ニンテンドースイッチ あつまれどうぶつの森 Ver.2.0.5 やよいさんの体操! ジャージがいい感じですね。 スタート・・・ いっちに~い、さんし? ニンテンドースイッチ あつまれどうぶつの森…
Exercise. エクササイズ
「モテ男」 とかけて「体操選手」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 栄光のその先へ 内村航平語録―8年無敗の軌跡 そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「手よく広げての着地骨折れたり」 《コメント》 関連記事はこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/6a80fc62761f7c2538c9ae8565e4d40a9302c132 昔はモテなかったということは、 ここ最近はモテまくりということかな。 それなら離婚騒動も起きちゃうよね。 【清きご一票を】人気blogランキング(社会経済ニュース部門)に登録しています。もし上のなぞかけが面白い…
【職種名】体操講師 港区最大級スペースの保育・幼児教育・学童 一体型施設【仕事内容】プレップスクールで体操・体育講師としての勤務となります!当園のプログラムは、学習、運動、モンテッソーリの3つの柱を基盤として、各レッスンで「身につく力」を明確化しております。お子さま一人ひとりの成長に合わせて、それらの力をバランスよく伸ばすことを目的としています。また、正解を教えるのではなく、お子さま自身が考え、実践するように仕向け、成功と失敗を繰り返す中で自ら答えにたどり着く力を培うことで、自然と「戦略的学習力」を身につけます。お仕事内容: ■レッスン業務『運動(身体を動かす時間)』をメインで受け持ち、プログ…
6/28 8:55記述 <仕事> 動画編集:1本仕上げ <健康維持> ラジオ体操 ✓ 腕立て伏せ:15回×1セット ✓ 腹筋:15回×1セット ✓ 睡眠負債というヤツでしょうか、寝不足が数日続くとパタッと寝て朝まで熟睡できる日が来る。今朝がそんな感じ。でも疲れが完全に取れているのではなく、睡眠も疲労も負債が重なっている気がする。 もしかして、風呂入る前の筋トレが睡眠によろしくないのかと思って、今日は朝から筋トレを済ませた。軽い運動をしてから活動するほうが脳も活性化して捗るとも聞くし。 いつも自分が実験台。実証試験はマイボディで。 //
すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場 1995年 NHKスペシャル「アンデスの黄金騒動記」すまけい 語り 1月7日放映 NHK土曜ドラマ「もう一つの家族」作 竹山洋1「別離」演出 宮澤俊樹 1月14日放映2「旅立ち」演出 岡田健 舞台 「ぼやき」KVETCH 作スティーブン・バーコフ(翻訳曽根原美穂 鵜山仁)演出 鵜 山仁 新宿 シアタートップス トーク番組 「徹子の部屋」 NHK大河ドラマ「吉宗」ジェームス三木 脚本 舞台 8月11日から8月15日「父と暮らせば」再演 作 井上ひさし 演出 鵜山仁 こまつ座 38回公演 11月15日から12月2日 39回公演 顔 カオ かお こ…
特別支援学校の持ち物はこちら☆ 持ち物について詳しく書いた話はこちら☆ 毎日持っていく タオルの枚数が多いです(^^; <タオル> 洋服のポケット用 体操着のポケット用 ループタオル 給食のおしぼり用 洋服のポケットから 体操着に着替えたときに、 自分でタオルを 移動できればよいのですが、、 難しいのです。。。 出来るお子さんもいます。 月曜から金曜まで5日分 全部で20枚用意しました。 毎日 4枚用意していると思うと、 多いです(^^; <給食袋> スモック おしぼりを入れるケース <図工袋> スモック 給食と図工のスモックは 柄の違うものにしてください と指定がありました。 本人がわかりや…
昨日の就寝前の柔軟体操で、 ずいぶん痛みが治まったので、 睡眠中は大丈夫。 なので、治ったかな、と思ったのだが、 朝起きた時点では、まだ痛みは残っていた。 従い、朝の通勤ランは、キロ9分の 極々ゆっくりで走った。 走っているときの状況としては あったまるので、少しは痛みが和らぐものの、 引っかかり感がずっとあって、 走るのは、やはりちょっとつらい。 会社にでてからは、座って仕事を している分には全く問題ないのだが、 そこから動くときに痛い。 なので、1時間の1回くらい、席をたって、 リフレッシュコーナーにいって、軽い 柔軟体操(立ったままできる範囲)を 実施した。 ちなみに、昼休みは、ランニン…
朝からだるい日、というのはよくあると思います。だるい朝は、やる気も起きないし、前向きになれなかったりします。今日はだめかなーと、ネガティブな気分になってきて、憂鬱な1日、ダメな1日になろうとしてしまったりします。 でも、そうではなくて、身体に任せてみる事が大事だと思います。だるい時にネガティブな頭で考えて、何かを判断して、その1日を決めつける前に、身体にアプローチする事が良いと思います。 例えば、私は毎朝習慣として、NHK教育のテレビ体操をやっていますが、10分もやっていると、身体の状態が上がってきて、気が付いたら、身体が動くようになってきて、ネガティブになりかけていた頭がポジティブになり始め…
この投稿をInstagramで見る Travis Japan(@travis_japan_official)がシェアした投稿 体操選手並みに動きが軽い。 しなやか且つ滑らかで美しい。 ただただそれだけ。NGがほっこり可愛いってナニゴト??笑。 アクロバットでのNGって素人目線からすると大怪我者もんでは?と思ってしまうんですが笑。 さすがのえるです🤍
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆ 今日は(2022年)令和4年 水無月(みなづき、みなつき)6月28日(火曜日)仏滅です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 34・24℃・・真夏日・・ (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^) ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆ ☆◆ 6月28日は 貿易記念日 ( 記念日) 通商産業省(現:経済産業省)が1963年(昭和38年)に制定。 1859年(安政6年)6月28日(旧暦5月28日)、江戸幕府がアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ロシアの5ヵ国との間で結…
みなさんこんにちは。オージャスと申します。 昨日言った通りルーティンを見直し早速取りかかりました。 まずはオナ禁カウンターの再開です。 それと禁酒も続けていこうと思います。 また筋トレも重量を落とし回数を上げていきます。 またストレッチとヨガとゆる体操は継続していきます。 あとは私生活の見直しをしていきたいと思いました。 まだ無駄なところがあるのでそれを改善していこうと考えています。 それとルーティンをするのもいいけれど仕事や人間関係を疎かにしないように注意していきます。 以前はルーティンを優先するどころか逆にどっちつかずの状態になってしまったからです。 あとマンネリ化なのか体力と精神力が落ち…
今日のイラスト1,120は、Instagram、gigi_bubu_さんの愛犬、フレンチブルドッグ。プール開き、上手に泳ぎます。Love Ukraine, stop the war immediately ! 今日の朝ごはんは、「nekonohige cake studio」の「ハニーマスタードチキンサンド」「新じゃがのポタージュ」「野菜ジュース」「豆乳」「ヨーグルト」「コーヒー」を。 午前9時30分から、公園ラジオ体操に参加。すでに猛暑状態なのに26名の参加、ラジオ体操第一、第二を通しで、汗をかいたので帰ってすぐシャワーを浴びてスッキリ。 お昼は「素そばにトッピングはコーン、かまぼこ、刻みネ…
ちょっと汚い話になってしまうので苦手な人は閉じてください;; 小学生時代の悲しき思い出です。小学生の頃にあったプールの授業での出来事です。 体育の授業を受ける前に体操服なり水着なりに着替えると思うんですけど、そういう時って結構時間に余裕がなかったりするじゃないですか。 その日自分は水着に着替えた後、猛烈にトイレに行きたくなってしまいました。ヤバイ!授業に間に合わない!そう思った自分は慌ててトイレに行きました。 そんな慌てた状態でトイレに行き!慌て散らかした結果ァ! 矢印の隙間からアレが漏れ出て水着に垂れてしまいました~~~~!!!!!! 人生で一番混乱したの多分この時だと思います。マジでめちゃ…
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2022年06月27日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 30,625,244 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 23,835,105 3 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 21,470,309 4 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 21,245,720 …
私的な記録のためのエントリーです。 今日(6/27)、梅雨が明けたという報道があった。わが東海地方では梅雨の期間が史上最短など、記録づくめだったそうだ。 www3.nhk.or.jp 個人的には、梅雨としての記録より暑さの印象が強かった。"6月下旬としては「過去100年で最も高い平均気温」" との報道もあった。 www3.nhk.or.jp 先週、ついにエアコンを解禁した。6月下旬まで、よく我慢したほうだと思う。5月に電気ストーブと扇風機を同じ月に使ってしまったことを後ろめたく感じたと、自ブログに書いたことがあった。それが主題ではなかったが。 www.watto.nagoya 同じ記事中にも書…
朝ご飯 メロン ポテチ お昼ご飯 ざる中華 野菜サラダ(青じそドレ) りんご 今日は雨でお仕事なくなった母と久々に一緒の昼食! 夜ご飯 麦茶 ゴールデンキウイ メロン さくらんぼ フルーツ大福 父がさくらんぼ大量に買ってきてくれたー(*´▽`*) 今日のこと 愛犬の散歩の後、雨が降ってきたため母のお仕事はお休みに! 愛犬と母と2度寝 ラジオ体操 マタニティヨガ 病院の書類作成 家計簿の整理 blog更新 お掃除 お洗濯 明日の予定、やりたいこと blog更新 手芸作品つくりはじめる 運動する アイキャッチ作成 荷物整理 今日あったいいこと 母とゆっくりできたこと
皆様こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 本日は朝から雨!しかも大きな雷が近場に落ちた模様です。窓ガラスバリバリして、チビ子が半泣きで抱きついてきました。びっくりしたね。 雷つながりで雷様の日本昔話観たんですが、「おヘソとられちゃうの??」とチビ子はパンツにシャツinしてました。そうだねお腹はしまおうね。これを機に、ちびのマネして脱衣するのを辞めさせられれば……!!家の中ならまだしもたまに屋内遊戯場でも暑いと脱衣しそうになります(汗)あかんて。 帰宅したちびにチビ子が「おヘソとられちゃうよー?」と言うと、ドヤ顔で「しまってありますぅぅ!」と体操着inしてました。これまたドヤ顔で「カミナリ様…
わたしはどこからどう見ても男性だ。 そして、自認含めて中身も丸ごと男性だ。 なのに、わたしは高校生の途中まで、ときどき女性(?)のように見られることがあったり、男性が恋愛対象であるように言われることがあった。性"他"認というべきか。ふざけていじってくる人もいたし、神妙な面持ちで訊いてくる人もいた。何人も訊いてきたし、時期としてもバラバラで、本当に高校生の途中までずっとそんな感じだった。そして、ある時なぜかぱたりと止んだ。 でも、なんでそう思うかを聞いてみても、みなはっきりと説明してくれない。だからなぜなのかはわからない。なぜぱたりと止んだのかもわからない。 だから、この先は憶測とかなんやらでち…