日本の場合、これだけ無能力が明らかな政権にも、 野党への不信感、さらなる無能力視で、 政権交代もできないため、さらなる低迷が続きそうです。 確かに政界に傑出した人材がいない、 有能な人は、民主主義の面倒すぎる手順を踏む政治にはタッチしようとしない、 この世襲と同族経営で固まった牙城を崩すのは、難しいでしょう。 しかし、与党、野党にも人材はいないわけではないと思うし、 巷には、優れたリーダー、若者もいるでしょう。 問題は、私たちの自覚です。 私たちは、圧政でも恐怖で支配されているのでもなく、 無関心、依存心で、 自分たちの生活、そして、何よりも、未来を悪くしているのです。 では、どうするか、です…