https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/03/28/195614 西洋の科学書「デ・レ・メタリア」… では、東洋は? 「天工開物」かも知れない。 1637年、宗慶星によって書かれたとされ、上,中,下の3巻に分かれたこの本の記載事項は、穀類、織物,縫製、染色、穀類処理、製塩、製糖、製陶、鋳造、造船,や車、鍛造、鉱山、製油、製紙、冶金,精錬、兵器、朱墨、醸造、珠玉に及び、正に総合技術書。 実は、漢字を持ち古代から書物の宝庫であるChina、こんな技術書的なものは数が限られるそうで。 で、佐渡鉱山ら、我が国の産業にも参考として影響を与えたとされる。…