ドラゴン桜を見ればわかるが確かにそうだ。 (宇宙からきた人が入る理Ⅲを除いて) とりあえず、いろんな場所でひたすら勉強することだ。 ひたすら勉強するってことはどんな時でも大切だが、いろんな場所ってのがミソ。 試験って緊張するわな。適度な緊張は大切だが、ド緊張はダメ。まさに頭が真っ白になる。 で、場所の話に戻るが、回答を度忘れした時などに、この問題を解いたシチュエーションを思いだす。すると、あら不思議。答えがぱっと浮かんでくる。 さらに、芋づる式にわからなくて後回しにしていた問題も解けるようになるのだ。 ひたすら家で勉強してもなかなかうまくいかないってのはそういうことだ。 あと、だれと勉強したか…