不思議な表情の招き猫@常滑 心理学生だった頃、アイデンティティについて学ぶあるワークを行った。アイデンティティとは自己同一性のことで、「私が私である」ことを特徴付けている状態や性質のことだ。 ワークは「これが自分!」というような、自分を表わす代表的な要素を5枚ほどの付せんに書き出し、グループ内で発表する内容で始まった。 20数年前の学生当時、何と書き出したか覚えていないので、代わりに2週間前までの自分について書くとしたらまあこんな感じになる。 1.二児の父親、「パパ」 2.妻を愛す夫 3.会社の「部長」、まじめで退屈だが誠実(でありたい) 4.スポーツが好き 5.スピリチュアルなことが結構好き…