ぎっくり腰初期、安静の体勢以外に、痛みを緩和して少しでも動き易くできる対策はないか調べてみました。出てきたのは手の甲のツボ。1人でいつでもできる事を探すと、手を伸ばせる範囲にあるツボくらいになるようです。 小指と薬指の間を手首側に進んで引っかかる窪みと、人差し指と中指の間を手首側に進んで引っかかる窪みの2カ所、「腰腿点」。両手にあるのですが、「2カ所を同時に圧す」「腰痛が起こった側の手のツボを圧す」「圧しながら身体を動かして最も痛みが軽減される1か所を探す」など、人によって提案が違う。どれも一理ありそうですが、最後の1つは自己判断で試すのが怖かったので、前者2つのみ採用。 今回は先日の怪我とは…