料理の四面体玉村豊男中公文庫2010年2月25日 初版発行2016年7月25日 5刷発行 単行本、1999年4月TaKaRa酒生活文化研究所 刊 友人が読んで面白かったと言っていたので、図書館で借りてみた。 表紙には、“または世界の料理を食べ、歩きながら、その作り方を研究して誰も知らなかった美味を発見する方法について考えること“ 裏の説明には、“英国式ローストビーフとアジの干物の共通点は?刺身もタコ酢もサラダである?アルジェリア式羊肉シチューからフランス料理を経て、豚肉の生姜焼きに通ずる驚くべき調理法の秘密を解明する。火・水・空気・油の四要素から、全ての料理の基本を語り尽くした、名著。オリジナ…