こんばんは、鍵野です。先週末、日曜日に都城市で『アドラー心理学入門講座 勇気づけあって暮らしませんか 第1回』の講師のお仕事をしてきました。アドラー仲間のⅯさんが主催&企画してくれた講座で、隔月全4回の開催でアドラー心理学の入門かつ実践的なものをということで、野田先生が遺してくださった「勇気づけの歌」を元ネタに、鍵野の理解&実践していることをお伝えしようということでスタートしました。 狙いとしては、講座終了後に(できれば終了を待たずに)都城でMさんをお世話役とするアドラー心理学の自助グループが動き出したらいいなぁと、「いい話を聞いた」で終わるのではなく「みんなでやってみよう!」につながることを…