ダーマトグラフ画像出典:三菱鉛筆 紙のデザインでまだ写真にフィルムを使っていた頃に、必要な筆記具だったのがこのダーマトグラフという色鉛筆+クレヨンみたいなペンです。鉛筆みたいに見えるけど、芯を紙でグルグル巻きにしたもので、芯を出す時は巻紙をめくって行って出す。 なんで必要だったかというと、写真フィルムを入れた小さなビニールの袋に写真番号などを書くのに使ったのです。水性ペンでは書けないし、油性ペンでは書けるけれど書き直しができないから、このダーマトグラフを使っていたのだと思う。クレヨンのようなものなので、シンナーを付けたティッシュで拭けば綺麗に消せるのです。 写真がデジタルになって使うことがなく…